(累計) (本日) (昨日)

癌については【「癌闘病記(癌よさらば)」】 に婆さんの体験記を書いてありますが、再々の質問もあり、苦労して遠方より尋ねて見える方も後を絶ちません。
個人的な問題なのでそのつどお答えしておりましたが、かなり多くの方が癌で悩んでおられる現状を見て考えを改めました。
このコーナーで積極的に「良くある質問」形式で解る限りお答えしてみます。ご質問があれば「認証」をクリックしてパスワードの「coffee」を入れて返信に書き込んで下さい。

24時間の画廊】 【カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ 爺さんの健康談話室 ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2023/10/09 18:44:45

−スレッド一覧 (最新 50 件) −

1: 無題 (5) 2: 食事療法について (1) 3: 脂肪肝と食事について (5) 4: 食事療法 芋類、その他について (10) 5: 豆腐シップ/里芋シップ (13) 6: オミクロンについて (9) 7: 大衆、集団、団体 (3) 8: コロナの心配 (7) 9: 肩は炎症のようでした (3) 10: 食事と認知症 (2) 11: 泣きたくなります (8) 12: お久しぶりです。当然の報いです・・・ (4) 13: 逆襲 (2) 14: コロナあれこれ (6) 15: 無題 (2) 16: 口内炎について (1) 17: 肉食と温暖化 (1) 18: 無題 (4) 19: もち麦は朝と昼に・・?? (1) 20: 侘助様のご質問に・・ (3) 21: 癌になった時の手術の事 (10) 22: フッ素と歯磨きの件 (1) 23: バイキングでノロウイルス (1) 24: ワード検索してみてください (4) 25: ペットの食事の事 (2) 26: 体内からの口臭 (4) 27: O-157で死者が・・ (5) 28: 免疫療法の勘違い (1) 29: 膀胱がん (1) 30: 便秘について (1) 31: 白血病・気になったこと (1) 32: 野菜工場の野菜 (1) 33: 2017年上半期が終わります (3) 34: 2017年、よろしくお願いいたします (4) 35: 塩分と高血圧 (9) 36: 魚を食べない人達??? (5) 37: 気になるデータ (4) 38: 血糖値スパイク (2) 39: 夏も終わって (4) 40: ご報告ー肌が変わった! (4) 41: 週刊誌の記事 (6) 42: 気になることがあります (3) 43: 病院が減ると病人も減る? (1) 44: 気になるコーヒーの話 (1) 45: 無題 (2) 46: 抗血液凝固剤ワーファリンについて (2) 47: STAP細胞は実在した (3) 48: 食後の水 (4) 49: 海藻類 (5) 50: サウナ (5)

>>記事一覧 >>画像一覧



 
[31:1] 白血病・気になったこと 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2017/07/30(Sun) 08:58 No.423  
知り合いの方が二人ほど白血病で亡くなられました。
以前にも、お子様だったり孫だったり、奥様だったり、知っているだけでも何人かが白血病と診断されて、5年に満たない短期間で亡くなられています。

私の勘でしかありませんが、共通点は「甘いもの好き」です。
見ているとお話ししている最中でも目の前のお菓子、それも甘いもの中心に立て続けに召し上がられるような方ばかりです。
お子様の場合は、お爺ちゃんお婆ちゃんが、お菓子を与えすぎていることが多いようです。
甘いものと白血病、外見的に見ただけなので関係があるかないかは不明ですが、少し気になりました。



 
[32:1] 野菜工場の野菜 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2017/07/19(Wed) 22:19 No.422  
野菜工場の野菜についてご質問がありましたので、私なりの考えを書いておきます。
先ず、野菜を食べるということは、葉や根を食べているのではなく、野菜の中に含まれている元素だか原子だか知りませんが、それを体が吸収しているわけで、太陽のエネルギーや土に含まれている養分、空気や雨などに含まれている各種の成分をスポンジのように吸収して持っているのが野菜ではないでしょうか。

工場で特定の成分だけやれば葉の形や色は見た目がそっくりに出来るかもしれませんが、与えられた養分だけしかスポンジには入っていないことになります。
それがよいか悪いかは知りませんが、そういうものだと思って食べる以外には仕方ないでしょうね。

安全かもしれませんが体の要求にこたえられるものかどうかはやってみないとわかりません。
食べ物に関して言えば、その民族が何世紀かにわたって食べてきたものでない限り、何がどう体に影響するのか経年変化を見ないとわかりません。

戦後の食糧の変化によって日本人の体に何が起こっているのか、自分で判断する以外にはないでしょうね。



[421/420/419]  
[33:3] 2017年上半期が終わります 投稿者:メロンパンナ 投稿日:2017/05/30(Tue) 18:24 No.419  
こんにちは。
ご無沙汰しております。
2017年上半期が終わります。
通太郎様はいかがお過ごしでしょうか。

先日、娘より聞いた話でなるほどと思ったことをお伝えします。
娘の知り合いが、去年の一時期菓子パンやコンビニのおにぎり
の類の食生活だったそうです。
結果、集中力に欠け学業がひどく思わしくなくなってしまったそうです。

私自身は自分で食べるものはスーパーなどには野菜の類しか
ないことに気が付いて、家庭菜園を始めました。
家族で食べるものの1/3くらいはつくってみる、と
今朝も午前中は農作業をしていました。

今年は暑くなるのでしょうか?
どうぞお身体に気を付けてお過ごしくださいませ。




[2] Re: 2017年上半期が終わります 通太郎爺さん - 2017/05/31(Wed) 14:14 No.420  

メロンパンナさんお久しぶりです。
若い人でコンビニ食主体になると、ついでに買ってしまう菓子パンやジュースなどで体調不良になる人が多いと聞いています。
食品のせいだと気づかずに続けていて、白血病を発症した人も知っています。
学業が思わしくない程度で助かれば儲けものでしょう。

肉も魚も揚げ物も必要ないので、私もスーパーでは1/4程度のスペースしか回る必要がありませんが、日本中のスーパーの電気代は不健康食のために使われていると思うと複雑な気分です。

自作の作物とは優雅ですね。
植物性のものに含まれる放射線は繊維とともにそのまま体外へ出るらしいということが最近の研究で分かってきたそうです。
キノコ類は放射能汚染に弱いとされていましたが、自然界から吸い取るだけでなく食べた後も体内からさらに吸い取っていくので全く安全だとか。
逆に肉類(魚も)は人間の細胞に似た物質を食べるので、持っていた放射線物質を人間の体内に置いてきてしまうそうです。

生きた細胞の方へ死体の肉の電荷の関係で動いてしまうらしいです。
出入りが禁止されているチェルノブイリで動物が増えている話や、そこにそのまま住んで長寿の人が結構居るというのも事実だそうですが、物資が入ってこないので自宅の周りで採れる野菜中心の生活が放射能の影響を減じているのではないかとの説もあるそうです。

国が認定した広島の原爆症の人の平均年齢が80歳近いというのを聞いて少し希望が持てる気もします。
だからと言って原爆や原発が良いだなどとは心底思いませんが、、

原爆の語り部の方が80歳過ぎなのを見ても、処置さえ誤らなければ何とかなるのかな・・と自分がなってしまった後の健康問題として捉えてしまいます。

植物性の食事が、こんな部分にまで及んでくるのも時代の流れなのでしょうね。




[3] Re: 2017年上半期が終わります メロンパンナ - 2017/06/01(Thu) 07:07 No.421  

お返事をありがとうございます。
植物性のものが、そうなのですか!
これは大変いいことを聞きました。
ありがとうございます。

現住地は、過疎地なので土地だけはあるのです(苦笑)
今年は夏野菜を中心に数種類、トライしてみます。
本当は自宅土地の一角にミニ水田でもやりたいくらいです。

都会に住む大学生の甥や姪は、最初はコンビニのものを
食べていたそうですが、今ではすべてが薬臭くて変な味が
するーとかで一切食べなくなったそうです。
結局ご飯を炊いて、の生活になり、結果
遊びに行くよりも勉強するようになったと言っていました。

いつも本当に感謝しております。
ここは私の心の拠所で、救われたところです。
また時折お邪魔させてください。



[418/417/416/415]  
[34:4] 2017年、よろしくお願いいたします 投稿者:メロンパンナ 投稿日:2017/01/27(Fri) 15:49 No.415  
2017年もあけて一か月近くたちました。
遅くなりましたが新年おめでとうございます。
通太郎様はお元気でお過ごしでしょうか。
年末年明けと検査が続き、日々戦々恐々としておりましたが
先週の検査で現時点で器質的な問題はひとつもないーと言われました。
血圧は、病院で看護婦さんなりお医者さんにはかってもらうと正常値です。
危惧していた副腎からのホルモンなども全部異常なし。
血液もすべて正常値。
アドバイス通り、よく水を摂っています。
年齢にしては血液もキレイだと言われ嬉しかったです。
ありがとうございます。

その人の生まれつきのものもありますが
食べるものが生命力を変化させていると確信しています。




[2] Re: 2017年、よろしくお願いいたします 通太郎爺さん - 2017/01/27(Fri) 20:04 No.416  

まずは両方の意味でおめでとうございます。
食べ物は車にとってのガソリンのようなものですから、エンジンに適合しない粗悪なものを使えば壊れるのは当たり前だと思います。

車では分かっていても、いざ生身の人間の臓器になるとなかなか理解できないもののようですね。
最近では、食べ物によって起きるとわかっている病気になる人は本当の意味で「頭が悪い」のだと思うようになりました。
麻薬中毒も恐ろしいですが油中毒は法律が禁じていないだけにもっと怖いと思います。

植物性のものだけ食べているのに全く健康な者から見ると、飛躍した言い方だとは思いますが、
油料理しかできない現在の料理人たちは全員が麻薬の密売人と同じ仕事?とさえ感じてしまいます。

言い方がひどすぎるというなら、今のままの食事でガン患者をこの国から無くせるのかどうか真剣に議論してほしいものです。

とは言うものの、これも人口が増えすぎたので自然淘汰が始まっているのでしょうね。
有名人をはじめとして、ガンで死んでゆく人がこんなに多い国も異常ではないでしょうか。
70年間、戦争で死ぬ人もいないのに戦争反対なんて言ってる場合か、それより油反対でしょ・・という人がいないのは笑っちゃうとしか言いようがないですね。

なんだかトランプ大統領が伝染してしまったようですみません。



[3] まさに油中毒 メロンパンナ - 2017/01/28(Sat) 05:40 No.417  

ご返答をありがとうございます。
まさに「油中毒」こそが病気の元だと思いました。
子どもの頃から身体の調子が悪いときこそ、油物は絶対に食べたいとは思いませんでした。
つわりのときは、揚げ物の匂いどころか、中華料理や焼き肉屋の看板を見ただけでも具合が悪かったです。

ネットもそうですがマスコミの軽薄さ、いい加減さにほとほと嫌気がさしています。
とにかく欲望をいかに刺激するか、だらけで、食・性・金銭のことばかり・・・。

検査結果もはっきりして、自らの身体で証明できて嬉しいです。
これまでのご指導、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。



[4] Re: 2017年、よろしくお願いいたします 通太郎爺さん - 2017/01/28(Sat) 17:05 No.418  

自然界はもとより、人間の社会の中にも大きなうねりみたいなものがあります。
第二次大戦直前、日本人のほとんど全てが鬼畜米英と叫び、本気で戦争に勝つと信じて疑わなかったのです。

油中毒やカロリーの摂りすぎも、日本人のほとんど全てが信じて疑わない「うねり」なのです。
冷静に見れば、こんなにガンばかりの日本なのに、それは食べ物ではなく別の原因だと思っているのです。
まさに戦争前夜の気のフレたとしか言いようのない状態です。

ビーガン、菜食主義、芸能人とか、有名人とか検索してみればすぐにでもいろいろな人が出てきます。
この中で玄米食の方は、趣旨としては正しいのですが、油を避けながら、玄米のぬかについている油を忘れていますので尻抜けと言わざるを得ません。

スティーブ・ジョブス氏も信念が揺らいで刺身を多食したのが癌のもとになったのでしょう。
自然淘汰が始まっています。
もうどうにもならないのだと思いますが、食の問題は自分個人の問題、結局は自分だけが助かればよいと考えた方が精神的には楽な気がします。



[414/413/412/411/372]  
[35:9] 塩分と高血圧 投稿者:爺さん 投稿日:2012/04/28(Sat) 21:54 No.249  
ほとんどの医者は、高血圧だと「塩分控えめ」を指示します。
塩分だけで高血圧になるのではなく、塩分を溶かす水の不足が原因なのです。
「水分は摂っています」と言う方に良く聞いてみると、お茶やコーヒー、紅茶、ジュースなどを上げます。
はっきり言って、これらは水分ではあっても塩分を溶かす水には程遠いものです。

人間の細胞の中にある水は、お茶やコーヒーではありません。これらの水分は腎臓などでろ過されないと細胞の水にはなりませんし、ろ過しにくい為にそのまま小便になって出てしまうのがほとんどです。

こうして体内が水不足になると、血液はドロドロになり、血圧が上がってしまいます。
水が足らないのに塩分を摂れば、不必要な塩分を排泄しようとしてさらに体内の水を必要として、血は一層どろどろになります。

「塩分など控える必要はありません」塩辛いものを食べたらすぐに透明な水を飲めばよいのです。
塩分は36度内外の水に一番良く溶けます。36度は人間の体温です。
身体に必要なだけの塩分を充分に摂らないと熱中症を起こしやすくなります。

漬物に、さらに醤油をかけて食べるほど辛いもの好きな私の父は、無くなる数時間前まで血圧は全く正常でした。
父の両親と3人の兄弟全員が高血圧が原因で亡くなりましたので、もし遺伝なら父も高血圧であったはずです。

父とその他の肉親との違いは、父だけが毎日、かなり大量の水を呑んでいたことだと思います。

私もこれに見習い、塩分など気にせずに摂って水をよく呑むことにしているせいか、母も祖父も祖母も高血圧が原因で亡くなったにもかかわらず、今の所正常な範囲におさまっています。

血圧の上昇は「塩分ではなく、それを溶かすための水分の不足」だと思います。



[2] Re: 塩分と高血圧 食いしんぼう - 2016/05/15(Sun) 19:50 No.369  

ご無沙汰しています。お元気ですか。
今日は、ぜひお考えをお聞きしたいと思いメールしました。

40代、50代で、不整脈があったり、心不全になるのは体質と考えるしかないのでしょうか。病院では減塩、節水を指導されますが、なんとなく違和感があります。
うまくこういった体質とお付き合いされている方、ご存知ないでしょうか。



[3] Re: 塩分と高血圧 通太郎爺さん - 2016/05/15(Sun) 21:52 No.370  

>40代、50代で、不整脈があったり、心不全になるのは体質と考えるしかないのでしょうか

私は20代から、かなり顕著な不整脈があります。妹もそうですから遺伝とも言えそうですが、不整脈が遺伝するのではなく体の構造が遺伝しているのでしょう。
心臓に信号を送る部分に何らかの欠陥があるものと思われます。

頻脈が起き始めると200以上になるせいか数えることも出来ません。
この時非常な低血圧となり測ると下60、上80ていどです。これが半日とか一日続きます。
死ぬ数時間前と医者に言われましたが、血がサラサラなせいか座っている限り脳がプッツンすることもなく心臓も何とか持ちこたえているようです。

塩分も水も欲しいだけ摂っています。節水したら血が濃くなって不整脈が起きると苦しさが大きくなるようです。

不整脈があってもそれだけで死ぬことはまれでしょう。血が濃いことによって不整脈をさばき切れず乗り越えられずに心不全や脳障害を起こすのだと思います。

植物性のものを多く摂り(私は動物質をほとんど食べませんが)血液をサラサラにしておくことが必要かと思います。

なお、薬で血をサラサラにしていた方が内蔵に障害を起こした例が結構ありますのであまりお勧めではありません。
単純に血液だけサラサラになれば良いという簡単なものではないようです。

癌すら治せないような医者とは付き合わない方が安全な気もしますが、何かというと病院へ行く人ほど持病が多いのも事実です。

一つ付け加えておきます。
私の場合一週間に1〜3日、1万ぽ以上歩くようになってから不整脈が出なくなったようです。
10キロは多すぎだと思いますが、5〜6キロは歩く方が良いような気がします。家の周りのウォーキング程度では心臓には何の役にも立たないことも最近分かりました。



[4] Re: 塩分と高血圧 食いしんぼう - 2016/05/16(Mon) 07:52 No.371  

ありがとうございます。コメント頂くと安心します。
心臓病というと、お医者の言うとおりにしないと、自己流では怖い気がしてしまい、薬漬けの毎日です。でも、減塩しているより、ある程度、塩をとった翌朝の方が、脈が安定している傾向があって不思議に思っていました。まずは医者より、自分の体の声を聞くことが大事なのですね。



[5] Re: 塩分と高血圧 通太郎爺さん - 2016/05/16(Mon) 08:52 No.372  

>薬漬けの毎日です。

これが一番怖い病気なのです。一回か二回行って治らないのなら治せない医者と判断すべきです。
たとえ治せなくとも、改善させたり、治る方向へのやり方を示すべきでしょう。

薬は基本的に10日も続けて治らないようならやめた方が無難ですし、それを知らん顔しているような医者なら無能と判断した方が良いでしょう。

治りもしない薬を続けることによって別の障害を引き起こし病気の数を増やしてしまいます。
命を延ばすのは医者ではありません。あなたです。命と病は別ものですので、延命してほしいと医者に頼むのはお門違いも甚だしいのです。

「健康な肉体に健全な精神が宿る」はウソで精神を病んだ人の病院には健全な肉体の持ち主は沢山居る。
「健全な精神は健全な肉体を保持しうる」とは言える。若い頃医者に言われた言葉です。
自分の健康を医者任せにするようなことは健全な精神とは言えないような気もします。



[6] Re: 塩分と高血圧 メロンパンナ - 2016/12/24(Sat) 22:21 No.411  

クリスマスイブです。
お元気でお過ごしでしょうか。

先日、病院でなんと「更年期の高血圧」!と言われびっくり。
高校時代から貧血で低血圧だったのです・・・。
さっそくこちらの掲示板を読んで、水をよく摂るようにしています。これまでどうしても日本茶系が多かったので、純粋に水にしています。
少しずつ下がってきています。
更年期はどうしても不定愁訴が出てしまうのでしょう。
なんとか薬をのまないように、トライしてみます。
どうぞ充実した年末年始をお過ごしください。



[7] Re: 塩分と高血圧 通太郎爺さん - 2016/12/25(Sun) 11:00 No.412  

体の異変には必ず理由があります。
「なぜ血圧が高くなったのか」の「なぜ」について意味もなく「下げれば良い」というのが今の治療です。
下げてはいけない場合もあります。理由もわからないのに、単純に標準と違うからと下げるのが今の大半の医者たちです。

血圧が高くなると危険なのは血管が破裂したり弱い部分が外側に膨れてしまったりすることが第一に考えられます。
年齢とともに血管は固くなってシワも多くなってきますから、若い時と同じ血圧では脳の中の細い血管まで血が行き渡らくなります。

少しぐらいなら血圧が高いほうがボケ予防になるようです。ボケた老人を身近で何人か世話しましたが、皆、低血圧です。

自分の若い時と比べて、とんでもなく高いのは異常な病気ですが、老人で標準値より少し高いぐらいはメマイとかふらつくとか、何らかの症状がない限り何でもないようです。

更年期障害はホルモンバランスが狂うからだといわれていますがホルモンにも色々あって、どのバランスが悪いのかはっきりはしていないようです。
仲の良い夫婦の場合更年期障害が軽いとかない場合すらあるようでそういう例から判断するしかないでしょうね。

お大事になさってください。



[8] Re: 塩分と高血圧 メロンパンナ - 2016/12/30(Fri) 07:39 No.413  

おはようございます。
ご丁寧にお返事をいただいていたのに、お礼が遅くなってしまいました。
なるほど・・・・
仲のいい夫婦は更年期障害が軽いーですか!
それなら、なおさら、私は更年期重症です。

昨日は今年最後の病院デーで、高血圧が続くことで軽めの薬が処方され、飲んで血圧を記録してくるようにといわれました。
素直に指示に従ったところ・・・
一気に具合が悪くなり、午後からひたすら寝ていました。
怖いです・・・もう恐ろしくて口にいれることができません。

食事と、そして水をよく摂ります。
年末年始ですが、いつものように淡々と過ごします。
いつもありがとうございます。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。



[9] Re: 塩分と高血圧 通太郎爺さん - 2016/12/30(Fri) 22:28 No.414  

一気に血圧が下がると吐き気やめまいがします。
原因が薬かどうかはわかりませんが、きっかけにはなったのかもしれません。

暮れになって厄介なことですが、お大事になさって、回復して新年をお迎えくださることをお祈りいたします。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)