(累計) (本日) (昨日)

癌については【「癌闘病記(癌よさらば)」】 に婆さんの体験記を書いてありますが、再々の質問もあり、苦労して遠方より尋ねて見える方も後を絶ちません。
個人的な問題なのでそのつどお答えしておりましたが、かなり多くの方が癌で悩んでおられる現状を見て考えを改めました。
このコーナーで積極的に「良くある質問」形式で解る限りお答えしてみます。ご質問があれば「認証」をクリックしてパスワードの「coffee」を入れて返信に書き込んで下さい。

24時間の画廊】 【カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

[No.373] 食後の水


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[376/375/374/373]  
[48:4] 食後の水 投稿者:きたろう 投稿日:2016/05/18(Wed) 12:25 No.373  
いつもお世話になっております。
質問があります。

一日に水を2リットルを目安に飲むようにしてますが、食後すぐに水を飲むと胃酸が薄まるので、食後の三時間後にしたほうが良いと書いてある本を読んだことがありますが、少しずつ飲むのであれば問題無いでしょうか?
また食後の珈琲やフルーツはどう思われますか?



[2] Re: 食後の水 通太郎爺さん - 2016/05/18(Wed) 19:45 No.374  

水については、数回このコーナーに書いたと思います。
以下もその一つです。

「[39:1] 水中毒について 投稿者:爺さん 投稿日:2013/04/28

2リッターも毎日水を呑むのは、逆に健康に害があると言う記事が出ていました。
夏冬構わず2リッターではなく冬は1〜1.5リッター以下、夏は2リッター以上でも良いのです。
ただしかならず、味噌汁など塩分も摂取する必要があります。
あまり塩分を摂取しない習慣なら1リッター当り2〜3グラムの塩(にがりの入っているものが良い)を入れた水を呑むのが正しい飲み方です。

水だけ呑むと体内の塩分を出してしまい体に害があるのは本当です。
水は水道水を2昼夜ほど空気に触れさせれば塩素が蒸発するので大丈夫です。大き目のペットボトルの蓋にアイスピックなどで5〜6箇所の穴を開けたもので充分でしょう。

生姜紅茶を飲むことなどを奨励したものもありますが生姜のような刺激物は体が温まったように感じますが、胃壁を荒らすので血液が集まるだけのことです。
長く続けると胃がんの原因になります。
水は一度に大量に呑むのではなくチビチビと気が付いたら飲むように心がけ総量はあまり気にしなくても良いと思います。
冬は少なく、夏は多めに、自然に飲むことです。」

誰かが2リッターと言うとやみくもに信じてしまうのは正直すぎるというか日本人の真面目な性格と言うか・・
上にも書きましたが、あくまでも本人の体重や作業量などを目安にするべきで、その為には飲みたいと思う気分に正直に従うことです。

私は食事の最中にでも直後にでも欲しいだけ飲みます。辛いものを食べた時などは条件が違うからその時の体の要求に従います。
胃酸が薄まるなど見た人が居るのでしょうか。
それよりも水のがぶ飲みによって浸透圧で胃壁から血液が滲んだり、逆に血管に浸透して血液が薄まり貧血になったりする方が怖いでしょう。

2〜3時間もたてば本当は飲むべき水も飲みたく無くなってしまい逆効果だと思います。

自身がコーヒー豆の焙煎店をやっているので一日に5〜6杯は飲みますが、別段なにもありません。
但し深く焙煎した黒い色の豆でないとだめで酸味のあるものは一切飲みません。

フルーツでも何でも、薬のように決められた量を決まって食べるのは無意味で害があります。
季節のものを少し食べるのが普通だと思います。

残念ながら癌に効くものはありません。そんなものがあれば、とっくに世界中から癌は撲滅されているはずです。
癌に限らず全ての病気から少しでも距離を置くためには、真面目に食事を考えることから始めるしかないようです。

腹が出た人が高血圧の薬を貰いに行くなど愚の骨頂、血税の無駄遣いとしか言いようがありませんね。



[3] Re: 食後の水 きたろう - 2016/05/18(Wed) 22:14 No.375  

いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。
あまり難しく考えず、自然体でいこうと思います。
食事に気をつけて、しっかりと睡眠をしていきたいと思います。
またホームページも読み直して勉強させて頂きます。
ありがとうございます。



[4] Re: 食後の水 通太郎爺さん - 2016/05/18(Wed) 23:15 No.376  

>あまり難しく考えず、自然体でいこうと思います。

それが一番良いと思います。
律儀な人ほど何もかもキチンとやり過ぎて逆効果になりかねません。
自然体こそが体に対してキチンとやっていることなのであって、医者や数字を当てにすると、逆に自然に合わなかったりすることもあリますから気を付けてください。
又何かありましたら遠慮なくどうぞ。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)