(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊

★爺さんのお気楽BBS★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/07/23 08:36:05

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 第一現像液の自家調合(未完成) (3) 2: 超簡易現像?  (11) 3: 摩訶不思議な発色 (7) 4: 外付けHDDを接続 (2) 5: 名前を変えました。 (7) 6: プリントでポジの楽しみが2倍に! (7) 7: デスクトップからノートパソコンへ (1) 8: フェニドンBが溶けにくい (8) 9: 遊び疲れ (5) 10: 遊び疲れ (3) 11: 127day神保町散歩 (4) 12: デジカメですが・・ (12) 13: メニエルでダウン (8) 14: やはり絵 (3) 15: ブギウギと写真機 (5) 16: 映画用フィルム (4) 17: 2つめの参加写真展終了 (4) 18: SPD現像液で・・・ (4) 19: カラー現像液でモノクロ (3) 20: 原点に戻って (13)

>>記事一覧 >>画像一覧



[21524/21523/21522]  
[71:3] ここまでやれる時短現像 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/09/20(Wed) 21:12 No.21522  

ヒストグラム
1006 x 950 (206 kB)


期限切れから15年以上たったフィルムが出てきたけど使ってみるか?と、言う事でありがたく頂戴しました。
ブローニーが中心ですが、面白半分で反転現像の実験がてら使っています。
第一現像の時間を徐々に短縮していった結果、温度は高めですが、1分30秒で立派なネガが出来ました。

Kalloflex (kodak TMY400 2011.9期限切れ) papitol(x2stock)30cc+old170cc 28度、回転現像1分30秒 中外 stop 1.5cc/400cc 30秒 Fix3分



[2] Re: ここまでやれる時短現像 通太郎爺さん - 2023/09/20(Wed) 21:26 No.21523  

ヒストグラム
989 x 950 (258 kB)


何かの欠点でもないかとあら捜ししたのですが、今の処これと言って見当たりません。
銀の高騰を受けてフィルムが値上がりしたことがありましたが、それ以来フィルムの性質が変わってきたように感じます。

それと同時に現像時間も短くなってきたのですが、フィルム現像なんて世の中の片隅の趣味でしかなかったので真面目に研究する人もなく来てしまったような感じです。



[3] Re: ここまでやれる時短現像 通太郎爺さん - 2023/09/20(Wed) 21:41 No.21524  

ヒストグラム
954 x 950 (185 kB)


私が自家現像を始めた70年ほど前のフィルムは、確かにこってりと銀塩が塗られていたような感じでした。
今のフィルムは銀の量も少ないようで、以前のレシピのままで長時間の現像をやっても一定の濃度から進まないようです。

このフィルムをパピトールを使った時短でやった結果では1分30秒以上の時間は無駄に等しいという結果でした。
フォマパンやフジなどもほぼ同じようです。

以前のように温度を上げると粒子が荒れるという効果も殆どありません。
20年ほど前のフィルムでもこれが確かめられたのは収穫でした。
そういえばWin95での画像処理なんて使い物にならない時代でしたね。



[21521/21520]  
[72:2] C-41現像キット 投稿者:まつむらかめら 投稿日:2023/09/20(Wed) 13:22 No.21520  
最近話題のMARIXなのですがC-41現像キットも販売しております。12本現像用で2,600円。
ですのでリバーサル現像にこれを用いれば初心者も簡単に発色現像液を買えることになると思いまして(BAN-1Rの小分け販売もちょっと面倒になってきたので)これでリバーサル現像のテストをしていこうと思っています。
フィルムはやはりMARIXのリバーサルフィルムで。中身はコダックのE100です。
ちょっとやってみます〜



[2] Re: C-41現像キット 通太郎爺さん - 2023/09/20(Wed) 16:48 No.21521  

ご紹介有難うございます。
新しいフィルムであれ何であれ、種類も増えて薬品も揃ってくればカラー現像への入り口が広がって嬉しいですね。

ネガカラーをはじめ、各種のフィルムが手に入るようになって、これからもフィルムが廃れずに広がってゆくことを願うばかりです。



[21519/21518/21517/21516]  
[73:4] SENSIA V 18年切れ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/09/19(Tue) 09:05 No.21516  

ヒストグラム
1200 x 704 (189 kB)


頂きものの中に期限切れから18年たったフジのSENSIAVがあったので撮って現像してみました。
全体にモヤがかかったようで発色も良くありません。当た路前でしょうね。

Nikon F 50/1.4 (fuji ensia V100 2005.2切れ) 
papitol(2倍濃度保存液)30cc+古270t 36度2分30秒 水洗拭取り あえての第二露光は無し 中外N1U30cc+古270cc 37度5分



[2] Re: SENSIA V 18年切れ 通太郎爺さん - 2023/09/19(Tue) 09:21 No.21517  

ヒストグラム
1200 x 687 (224 kB)


何となく古色と言うか、それっぽい色が出るもんですね。



[3] Re: SENSIA V 18年切れ 通太郎爺さん - 2023/09/19(Tue) 09:23 No.21518  

ヒストグラム
1200 x 688 (200 kB)


酒じゃあるまいし「寝かせておく」なんてことも考えられませんので・・・
自家現像ならではのお遊びです。



[4] Re: SENSIA V 18年切れ 通太郎爺さん - 2023/09/19(Tue) 09:26 No.21519  

ヒストグラム
1200 x 716 (237 kB)


曇り日の色温度の方が合っているようで、太陽光の下では似合わない色になりました。



 
[74:1] 廃液処理のこと 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/09/18(Mon) 11:18 No.21515  

ヒストグラム
1172 x 950 (300 kB)


モノクロのポジ現像で注意しなければならないのは漂白液の廃棄処理です。

工業的に使うものから見れば使用料は圧倒的に少ないのですが、それでもキチンとやるだけのことはやらないといけません。
過マンガン酸カリにしても重クロム酸カリにしても40年ほど前なら素人の私でも難なく購入できましたが、今は無理でしょう。

さて処理ですが、どちらも過酸化水素(オキシフル)をスポイトで数tずつ入れてゆき重クロム酸カリなら透明な緑色に近い色になるまで(6価クロムが3価に変わる)、過マンガン酸カリも透明な水状態になるまで入れます。

写真に使う程度ですと1cc〜10tぐらいまで入れてゆくうちに色が変化します。

水洗いする時に出る薄いものもバケツなどに入れて置き、オキシフルで処理します。
見る間に色が変化して飲めそうに透明なグリーンになったり、水になったり、化学の実験で見た通りです。

ポジにする魅力は雲の描写と微粒子化ぐらいですので素直にネガで現像するのが王道でしょう。



[21514/21513/21512/21511/21510]  
[75:5] ブローニーは無理? 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/09/17(Sun) 21:16 No.21510  

ヒストグラム
934 x 900 (293 kB)


モノクロのポジ現像ですが、目立たない画像もありますが、ブローニーの場合、いくつかの無理があってダメなようです。
無理のほとんどが漂白です。

古いフィルムのあるうちにと思ったのですが、、、、

Mamiya C220 sekor 105/3.5 (kodak TMY120 400 2011.9 期限切れ) 
papitol (2倍濃度のstock)30cc+old400cc 28d.2min.30sec. wash
過マンガン酸カリ2g/500t+硫酸20t/500tを別に溶いて混合1000t)この内の500tにフィルムをシーソー式で通し、中心部にムラが無くなるまで。第二露光、両面1分 第二現像は第一現像の液そのまま27度4分 ヌケ悪く暗い



[2] Re: ブローニーは無理? 通太郎爺さん - 2023/09/17(Sun) 21:18 No.21511  

ヒストグラム
930 x 900 (252 kB)


どうやっても漂白のムラが出ます。ましてやタンクに入れたままでは回転させたり揺すったり色々やりましたが、リールの間のフィルムが反る為かフィルムの横方向の中心付近が漂白不良になります。



[3] Re: ブローニーは無理? 通太郎爺さん - 2023/09/17(Sun) 21:21 No.21512  

ヒストグラム
858 x 900 (175 kB)


時間をかけてやると漂白液の強烈な酸化作用なのかエマルジョンそのものが裏も表も溶けてヌルヌルになり、最悪はげ落ちてしまいます。



[4] Re: ブローニーは無理? 通太郎爺さん - 2023/09/17(Sun) 21:29 No.21513  

ヒストグラム
897 x 900 (257 kB)


技術革新があって、昔より銀塩が少なく、しかも薄く塗られているためでしょうか昔ながらのやり方では無理なようです。

期限切れから20年近くたったフィルムが使えることがはっきりしたので、ネガで使ってみます。
この辺でブローニーに関してのモノクロポジは、新しい方法でも見つからない限り諦めることにします。



[5] Re: ブローニーは無理? 通太郎爺さん - 2023/09/17(Sun) 21:34 No.21514  

ヒストグラム
960 x 900 (137 kB)


fomapanなどはうまく行ったりもしますが、確率が悪いですね。

長らくのお付き合い有難うございました。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)