(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ カ ラ ー 自 家 現 像 サ ロ ン ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/03/25 10:02:30

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 127day神保町散歩 (4) 2: デジカメですが・・ (12) 3: メニエルでダウン (8) 4: やはり絵 (3) 5: ブギウギと写真機 (5) 6: 映画用フィルム (4) 7: 2つめの参加写真展終了 (4) 8: SPD現像液で・・・ (4) 9: カラー現像液でモノクロ (3) 10: 原点に戻って (13) 11: ネガカラーの進歩 (8) 12: おめでとうございます (5) 13: ポジカラーの薬品 (2) 14: 第一現像以外はネガカラーと同じ (10) 15: 昔の写真 (4) 16: 1965年頃 (2) 17: ウルトラC (4) 18: カラーフィルム現像の注意点 (2) 19: 素直にネガカラー (5) 20: fomapan R100 (3)

>>記事一覧 >>画像一覧



[20139/20138/20137/20136/20135]  
[301:6] Velviaはいまいち 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/12/07(Tue) 06:17 No.20134  

ヒストグラム
1455 x 920 (574 kB)


寒くなってきたので家に閉じこもっておりますが、少し暖かい日を見つけて撮影がてら出ています。
マゼンタ転びの防止にメトールを使っていますが、かなり効果的なようです。

mess IKONTA 524/2 (6x9) opton tessar 105mm/3.5 (fuji PRO160Ns)
papitol(stock)50cc+old 400cc+メトール 2g 36-8度 5分 
発色:中外ポジ用AB100cc+old350cc +CD-3 3g 36度5分



[2] Re: Velviaはいまいち 通太郎爺さん - 2021/12/07(Tue) 06:20 No.20135  

ヒストグラム
1406 x 920 (458 kB)


第一現像の時間が少し短かったようで、画面が暗くなりました。ロダンカリを抜いた場合、6分〜6分30秒あったほうが良いようです。
発色が今一つです。



[3] Re: Velviaはいまいち 通太郎爺さん - 2021/12/07(Tue) 06:48 No.20136  

ヒストグラム
1480 x 920 (492 kB)


カメラが6x9判だけに画像はしっかりしています。
スーパーイコンタは一応距離計連動ですが、メスイコンタは距離計が
別になっていて測った距離をレンズに移す作業が必要です。



[4] Re: Velviaはいまいち 通太郎爺さん - 2021/12/07(Tue) 06:49 No.20137  

ヒストグラム
1391 x 920 (831 kB)


ベルビアの特色でしょうか、赤がよく出るようです。
そろそろ紅葉も終わりですね。寒い冬がやってきます。



[5] Re: Velviaはいまいち 通太郎爺さん - 2021/12/07(Tue) 08:57 No.20138  

ヒストグラム
461 x 800 (94 kB)


スーパー・イコンタもメス・イコンタもフィルムの巻き上げは赤窓式です。
裏紙に印刷してある目印と数字を頼りにフィルムを巻き上げるのですが、コダックのブローニーは印字が薄く小さいので読み辛くほとんど実用にはなりません。
それに引き換えフジは黒くハッキリして何段かに分けて印字されているので赤窓の位置が少々ずれていても使えます。
クラシックカメラを使う人の身になっていない典型的な例でしょう。
以前に破産だか倒産だかの憂き目にあったコダックの身勝手な考え方がいまだに修正されていないのは残念です。



[6] Re: Velviaはいまいち 通太郎爺さん - 2021/12/07(Tue) 09:03 No.20139  

ヒストグラム
1481 x 920 (620 kB)


結局のところ富士しか使えないことが多く、頑張ってもらう以外に手はないようです。

メス・イコンタのテッサーも実によく写りますね。



[20133/20132/20131/20130/20129]  
[302:8] 市販の薬品 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/12/05(Sun) 08:01 No.20126  

ヒストグラム
1062 x 950 (646 kB)


ネガカラー用の薬品には安定した高性能なものが多いので使い方さえ間違わなければ良い結果が得られます。
長い間、モノクロの現像で苦労してきたので、失敗する方が難しいほど安定していると、逆に「つまんな〜い」と感じてしまいます。

super IKONTA532/16 (fuji PRO160NS)
中外写真薬品ラボ用ネガカラー現像液(stock)50cc+old400cc 36-8d. 2min.30sec.



[2] Re: 市販の薬品 通太郎爺さん - 2021/12/05(Sun) 08:16 No.20127  

ヒストグラム
1009 x 1000 (699 kB)


ここで使っているのはN1とか言うタイプですが頂きものなので詳しいことは分かりません。

よく分からんままでも問題なく使えるのは、ミニラボなどのネガカラー現像の仕様が、どこでもみな同じと考えてもよい状態なのだろうと思われます。



[3] Re: 市販の薬品 通太郎爺さん - 2021/12/05(Sun) 08:36 No.20128  

ヒストグラム
1166 x 950 (779 kB)


街の真ん中に立派な枝ぶりの松の木がありました。
切るに切れない事情があるのかもしれません。「気になる木」です。



[4] Re: 市販の薬品 通太郎爺さん - 2021/12/05(Sun) 08:45 No.20129  

ヒストグラム
1088 x 950 (722 kB)


中外写真薬品のN1は今でも市販されているようですが、ミニラボ用なので一つの単位が大きいようです。
私の使っているのはABC三つの薬品を混ぜ合わせるタイプですが5Lずつ小分けしてあるので長期の保存ができます。
今使っているものも、おそらく15年以上は分包されたままで普通に放り出してあったような感じで、入れてある段ボール箱などは色もすすけてボロくなっています。
薬品は使うまで直接空気に触れないようになっているようで、このままだと数十年は変化しないのかもしれません。



[5] Re: 市販の薬品 通太郎爺さん - 2021/12/05(Sun) 08:50 No.20130  

ヒストグラム
943 x 950 (568 kB)


私のネガカラーのレシピは35-8度で2分30秒と決まっているので、書くのも面倒。
今後、よほど変わったことでもしない限りは省略します。



[6] Re: 市販の薬品 通太郎爺さん - 2021/12/05(Sun) 14:20 No.20131  

ヒストグラム
979 x 900 (195 kB)


これを撮影したカメラです。
ZEISSの名機 superIKONTA 532/16と言われていますが、私的には「迷奇」だと思っています。
理由は、ブローニーの6x6判にもかかわらず、11枚しか取れないことです。
フィルムシートにも中途半端な収まり方で何かの間違い??かと思われてしまいます。

技術的に無理ならフィルムの裏紙にあるナンバーを読み取るべくカメラの裏蓋中央に穴をあけておけばよいのです。
技術が伴わないのにカッコつけをやった結果の欠陥商品だと重います。



[7] Re: 市販の薬品 通太郎爺さん - 2021/12/05(Sun) 14:23 No.20132  

ヒストグラム
1103 x 900 (285 kB)


カウンターも11までしかありません。
巻き上げはオートストップなのですが、12枚に出来なかったとはドイツ人にしては恥ずかしい結果でしょうね。
レンズやボデーの優秀さは言うまでもないだけに落差が大きいのが残念過ぎます。



[8] Re: 市販の薬品 通太郎爺さん - 2021/12/05(Sun) 14:29 No.20133  

ヒストグラム
1120 x 850 (370 kB)


この赤窓に1が見えたら、フィルムカウンターを親指の腹で回して1に合わせます。
以後11まではオートストップなのでスムーズです。
この機種で12枚撮るにはちょっとしたテクニックが必要ですが可能です。
ま、説明すると長くなりますが、一番良い方法は、こんなカメラに手を出さないことでしょうね。



[20125/20124/20123/20122]  
[303:4] 安物とはいえ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/12/03(Fri) 09:48 No.20122  

ヒストグラム
992 x 920 (470 kB)


フィルムメーカーのアドックスが、はるか昔に出していたGolfという6x6のカメラがあります。
WEBにもいろいろ紹介されているようですが、発売当時としては安価が売りだったようです。
軽くてシンプル、シャッターも1/200が最高、距離計はなく目測でメーター表示、レンズの開放が6.3ですが現在のフィルムなら何の不自由もありません。

ADOX GOLF Adoxar75mm/6.3 (fujiPRO160NS)
中外写真薬品ミニラボ用ネガカラー現像液(stock)50cc+古400t 36度2分30秒 
漂白(オリエンタル)30度5分 定着(オリエンタルネガカラー用)25度3分



[2] Re: 安物とはいえ 通太郎爺さん - 2021/12/03(Fri) 09:55 No.20123  

ヒストグラム
877 x 920 (288 kB)


典型的な昭和のアパートですが、すっきりして感じがよいと思います。
このカメラ安物とはいえフィルムの評判を落とさない程度によく写ります。
レンズが6.3解放と無理がないせいか、中心部の画像は非常にしっかりしています。



[3] Re: 安物とはいえ 通太郎爺さん - 2021/12/03(Fri) 09:59 No.20124  

ヒストグラム
872 x 950 (366 kB)


周辺部では僅かな流れが見えますが、単純なだけに使いやすいと思います。
アンティークカメラの基本的なことに慣れる入門機としておすすめです。



[4] Re: 安物とはいえ 通太郎爺さん - 2021/12/03(Fri) 10:10 No.20125  

ヒストグラム
943 x 950 (401 kB)


半導体不足など全く関係なし、電池もいらず、見ればわかる構造なのでカメラの基本に戻れます。
老人には頭と指先のリハビリにもってこいでしょうね。撮影に歩き回るので体にも良いし、ボーっとした虚ろな目でトボトボ散歩するより効果ありそうです。



[20121/20120/20119/20118]  
[304:4] 手軽なネガカラー現像 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/11/30(Tue) 09:20 No.20118  

ヒストグラム
937 x 920 (957 kB)


名所の有名な紅葉狩りとは趣が違いますが、街の中の通りすがりにふと見かける紅葉は、自分専用にすら思えてよい気分です。

Ikonta 521-16 (fuji 160NS) 中外ミニラボ・ネガ用(stock)50cc+old400cc 35度2分30秒 



[2] Re: 手軽なネガカラー現像 通太郎爺さん - 2021/11/30(Tue) 09:33 No.20119  

ヒストグラム
922 x 920 (572 kB)


「気が付けば、我も我もと秋の色」・・(爺さん) 芭蕉より良いですね〜、後から生まれたのが運の尽きでした。

芭蕉が幕府の忍者だった、という説がありますが、歩く速さや、フリーパスのごとき全国行脚、大名などの丁重な扱いの記録からすると本当かもしれませんね。



[3] Re: 手軽なネガカラー現像 通太郎爺さん - 2021/11/30(Tue) 09:39 No.20120  

ヒストグラム
933 x 920 (490 kB)


夕暮れの光こそ秋の色。
昼過ぎに解散してしまうような撮影会なんて何なんでしょうね。真昼間の順光線なんてフィルムのテスト以外には使い道がないようにも思いますけど。



[4] Re: 手軽なネガカラー現像 通太郎爺さん - 2021/11/30(Tue) 21:19 No.20121  

ヒストグラム
940 x 920 (422 kB)


息子(長男)が組んでくれた新しいパソコンからアクセスしています。
Win 11ですが、そのことよりマシンが最新式になったので画像の処理が早くなって快適です。
まだ慣れないのでヨチヨチですが画像に関して言えば外付けのHDへのアクセスも素早いです。

画像データ、上に同じ



[20117/20116/20115/20114/20113]  
[305:5] やっぱりリバーサル 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/11/26(Fri) 20:31 No.20113  

ヒストグラム
950 x 920 (410 kB)


ローライのアタッチメントの一つにローライナーという接写レンズがあります。
私の持っているのはベイワンで、ローライコードや初期のローライフレックスに取り付けるものですが、ミノルタコードやフレックスにも付くのでやってみました。
立派に使えます。

Minoltacord chiyoko rokkor 75mm/3.5
fuji RDP(provia100)
papitol(stock)50cc+(old.KSCN入り)400cc+KSCN 0.3g 37d. 3min.30sec.
発色:中外ミニラボのポジカラー用液AB(stock)100cc+(old)350cc+CD-3 3g+NaOH 1.6g (pH12.1) 36d.5min.



[2] Re: やっぱりリバーサル 通太郎爺さん - 2021/11/26(Fri) 20:35 No.20114  

ヒストグラム
960 x 920 (457 kB)


二眼レフなので、2個のレンズを上下のレンズに付けるのですがビューレンズにつけた方でパララックスが取れるように設計されています。
さすがローライだけあってよく出来ています。
つけ方さえ間違わなければ30c近くの接写ができます。



[3] Re: やっぱりリバーサル 通太郎爺さん - 2021/11/26(Fri) 20:40 No.20115  

ヒストグラム
925 x 920 (481 kB)


ポジの発色が小気味よく、自家現像するならネガカラーとの差がほとんどないのでリバーサルはコスパが良いと思います。



[4] Re: やっぱりリバーサル 通太郎爺さん - 2021/11/26(Fri) 20:45 No.20116  

ヒストグラム
1146 x 920 (534 kB)


富士の場合、ネガの方が先に消えてしまったので(仕方なくポジで)と言いたいところですが、私としてはホッとしている気分です。

いつもの山門ですがリバーサルだと一段と立派に見えるような気さえします。



[5] Re: やっぱりリバーサル 通太郎爺さん - 2021/11/26(Fri) 20:49 No.20117  

ヒストグラム
917 x 920 (691 kB)


160NSは来年には一時的に復活するという話もありますが、だとしても数年のうちには消えるのではないでしょうか。

フィルムのある限り遊べるので、今のうちに楽しんでおくことにします。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)