(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ カ ラ ー 自 家 現 像 サ ロ ン ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/04/15 16:40:21

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 遊び疲れ (3) 2: 遊び疲れ (3) 3: 127day神保町散歩 (4) 4: デジカメですが・・ (12) 5: メニエルでダウン (8) 6: やはり絵 (3) 7: ブギウギと写真機 (5) 8: 映画用フィルム (4) 9: 2つめの参加写真展終了 (4) 10: SPD現像液で・・・ (4) 11: カラー現像液でモノクロ (3) 12: 原点に戻って (13) 13: ネガカラーの進歩 (8) 14: おめでとうございます (5) 15: ポジカラーの薬品 (2) 16: 第一現像以外はネガカラーと同じ (10) 17: 昔の写真 (4) 18: 1965年頃 (2) 19: ウルトラC (4) 20: カラーフィルム現像の注意点 (2)

>>記事一覧 >>画像一覧



[20174/20173/20172]  
[296:3] 厄介でも魅力的なポジ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/12/20(Mon) 22:26 No.20172  

ヒストグラム
1920 x 1033 (352 kB)


ネガカラーの簡便さは魅力的ですが、現像の面白さで言えば、何といってもリバーサルではないでしょうか。
透明なフィルムの中にポジ画像が見えるという魅力は格別な気がします。

Ricohflex Z (velvia)
papitol(stock) 60ccを水で130tにする+KSCN 0.5g 36-8d. 3min.30sec.
発色 中外ABネガ用(stock60cc)130t+炭酸K 2g CD4 1.2g(pH9.2-3かなり低い)35-8d.3min.30sec.



[2] Re: 厄介でも魅力的なポジ 通太郎爺さん - 2021/12/20(Mon) 22:30 No.20173  

ヒストグラム
1553 x 1080 (1,243 kB)


EPSON GT-980に付属しているソフトの「退色復元」にチェックを入れるとかなりきれいな補正ができます。

赤の良く出るベルビアの特色を残したままのような気がするのですが、期限切れのフィルムなので現在ではエマルジョンが変わったような気もします。



[3] Re: 厄介でも魅力的なポジ 通太郎爺さん - 2021/12/20(Mon) 22:34 No.20174  

ヒストグラム
1300 x 850 (226 kB)


リバーサルで撮ると、いつもの散歩道も少しおしゃれに見えるような気がします。
リバーサルも風前の灯火でしょうかね〜。



[20171/20170/20169/20168/20167]  
[297:10] ネガカラーISO400反転現像 投稿者:3ピン屋 投稿日:2021/11/17(Wed) 11:05 No.20085   HomePage

ヒストグラム
1200 x 791 (302 kB)


ご近所の庭、もう花も終わりです。

Pentax Me Super Pentax-M 50mm F1.7、ISO800にて撮影
第1現像:H&W フェニドン2倍濃度 + ハイドロキノン0.3g/300ml、 20℃105分
第2現像:BAN1

タンクは金属のナイコール式、撹拌は適当、約10分ごとに思い出したら振り
ました。

今回はロダンカリ抜きです。ロダンカリは銀塩+カプラーをかなり溶かすらしく
第1現像後に銀が浮いていて、色素濃度も落ちています。抜いた分時間は長く
しています。まだかぶりは出ていません。今回の方が前のロダンカリ入りの短
時間より成功したのは多い、というかすべてのコマでまともになりました。

ISO800で十分使えます。もう少し現像時間を延長して感度上げられるかもしれ
ません。

各色の分離、粒状性、先鋭度、いずれも良好でISO100の反転現像よりちょっと
落ちるぐらいです。

画面下側に3mm分ぐらいシアンのまだらが出ます。前に教わった現象ですね。次
回は20分ごとに逆さまにしてみます。



[2] Re: ネガカラーISO400反転現像 通太郎爺さん - 2021/11/17(Wed) 11:45 No.20086  

ヒストグラム
1234 x 920 (658 kB)


3ピン屋さんの現像は、もう完成の域ではないでしょうか。
仰せの通り、KSCNはネガカラーフィルムには向きませんね。銀塩が少なすぎてほとんど溶けてしまい発色カプラーを残せないようです。
ネガカラーフィルムも入手困難となりEKTARだけのようですが、これがブローニーではリバーサルのE-100より高価なのでばかばかしくなってネガポジはやめました。
安いフィルムで高価なポジに似たものをという私なりの目論見は外れてしまいました。

しかし、3ピン屋さんのデータは大いに参考になりますね。
私のも載せておきますがKSCNが効きすぎて発色不良です。

semi IKONTA520 70mm/3.5 (fuji PRO160NS) papitol(stock)50cc+old450cc+KSCN 1.5g 30-32d度15分

第二露光充分(3-4分)

中外ネガ用液+(CD-4) 5g+ NaOH 1.5g (pH12.2) 36度5分 マゼンタ抜けず暗い



[3] ネガカラーISO400反転現像 3ピン屋 - 2021/12/18(Sat) 21:43 No.20164   HomePage

ヒストグラム
1024 x 679 (333 kB)


三笠市の老舗のお菓子屋さん、ロールケーキが有名です。
フィルムはフジの期限切れ、Canon AV-1、FDn50mm F1.8、ISO1600で露光
第1現像:H&W フェニドン2倍濃度 + ハイドロキノン0.3g/300ml、 20℃105分→125分に延長
第2現像:BAN1
増感はこのあたりが限界のようです。125分でややバックの持ち上がりが起きます。
F11で自動露光、メーターは1/125あたりを指していました。雪の粒が落ちてくる所を捉えてい
ます。ふんだんに使えるウクライナ製のフェニドンのおかげですね。



[4] Re: ネガカラーISO400反転現像 通太郎爺さん - 2021/12/19(Sun) 08:50 No.20165  

ヒストグラム
1700 x 1087 (1,005 kB)


ネガポジも安定してきたようで順調ですね。
ネガカラーはラチチュードが広いので2倍とか4倍とかいけますが、ネガポジでもやれるんですね。

色コントラストの強いリバーサルの発色でもなく、電気的に作られたデジの模擬色の派手さでもなく、色の丸みというか立体感というか、見た目に近い表現はネガカラー独自のもののような気がします。
早々に市場から消える感じもありますが、もう一度ネガカラーのおもしろさを振り返ってみたいと思っています。

Leica M3 canon50mm/1.8(LマウントにMアダプター) KonicaMinolta CENTURIA 100 BAN-1R 34 4分45秒



[5] Re: ネガカラーISO400反転現像 3ピン屋 - 2021/12/19(Sun) 22:26 No.20166   HomePage

ヒストグラム
1024 x 678 (360 kB)


ISO400のネガポジもISO100と同じくダイナミックレンジは広いですね。フェニドンたっぷりの
現像液のおかげでしょう。コントラストあげたいときはハイドロキノンを増やせばよいのだろ
うと思います。トーンや色調は、バックがオレンジマスクだけでなくややシアンかかっている
のを(自動)補正する必要はあるけど、いたって普通でリアルです。粒状性もISO100に比べて
非常に劣っているわけではありません。これでISO800ですから10年前に公開すれば大騒ぎに
なったかもしれません。

添付は先回と同じフィルムでのもの。釣具店、そろそろシーズン終了ですが、ワカサギ釣りで
商売やっています。「ホームページ」をクリックすればFlickrに出した5300dpiでとりこんだ
オリジナルが見えます。



[6] Re: ネガカラーISO400反転現像 通太郎爺さん - 2021/12/20(Mon) 09:43 No.20167  

ヒストグラム
1300 x 966 (443 kB)


お早うございます。
ネガカラーをポジに現像する実験も、ここまでくると大成功でしょうね。元がネガ用なのでベースの色が抜けずもどかしい感じはありますが、画像がポジで見えるという魅力は大きいと思います。

現在古い画像を整理しているのですが、ネガカラーフィルムの多彩な能力を改めて再認識しています。
ネガカラーだけでなくモノクロ現像もポジカラーとしての現像も出来てしまうので現像マニアにとっては万能フィルムのような気さえしてきます。
最近になって、ネガカラーフィルムの本領を発揮できる現像とは何か少し考えるようになりました。

Topcon hoseman VH-R (fuji 160NS 2007.5期限切れ2016.1年現像) 中外500t Re100cc 36度5分15秒 期限切れでも出るもんですね。



[7] Re: ネガカラーISO400反転現像 通太郎爺さん - 2021/12/20(Mon) 09:48 No.20168  

ヒストグラム
1619 x 811 (69 kB)


ところで、3ピン屋さんのホームページをクリックしても出ません。
以前からなのですがどうしてでしょう。
現在、Win.10と11を使っていますが両方出ません。



[8] Re: ネガカラーISO400反転現像 通太郎爺さん - 2021/12/20(Mon) 11:24 No.20169  

20085と20164が出ません。


[9] Re: ネガカラーISO400反転現像 Sol - 2021/12/20(Mon) 20:52 No.20170  

こんばんは
しばらく自家現像から遠ざかっていますが、こちらは覗かせてもらってます。

リンクが開けないのは https の後に : が抜けているからだと思われます。
手打ちで書き足してあげるときちんと開けました。



[10] Re: ネガカラーISO400反転現像 通太郎爺さん - 2021/12/20(Mon) 21:14 No.20171  

Solさんありがとうございます、見えました。
「コロン」と落ちてしまっていたのですね・・・失礼!



[20163/20162]  
[298:2] テクニカルパン 投稿者:3ピン屋 投稿日:2021/12/17(Fri) 11:56 No.20162   HomePage

ヒストグラム
1600 x 1054 (538 kB)


とっくの昔に廃版のフィルム、1巻をいただいて使ってます。特性は現行のマイクロフィルムと
かわりないけど、フィルムベースが軟らかいみたいです。テクニカルパンは有孔です。H&W
Cotrolフェニドン2倍濃で20℃17分の現像、これもマイクロフィルムと同じ、でISO64の
露光で良好な諧調を得られます。ほとんどT-Max100やAcrosと同じような感じで使用でき、
露光調節に気を使う必要もありません。感色性の違いはよくわかりません。昔は水素増感な
んてやったそうだけど、さすがに個人でそんな設備は買えないでしょうね。

先鋭度・解像度はマイクロフィルムと同じ、Plustek OpticFilm120で10600dpiの拡大で初めて
粒子が見分けれらます。

フジのミニコピーとの比較では、感度、粒状性は同じ、ハイライトのにじみがミニコピーでは
大きくなるのが違いでしょうか。最大濃度はミニコピーの方が薄いと思います。



[2] Re: テクニカルパン 通太郎爺さん - 2021/12/17(Fri) 17:38 No.20163  

ヒストグラム
1950 x 1124 (725 kB)


コダックの有名なフィルムですね。私は使ったことがありませんが、これが出ていた当時はミニコピーとかネオパンFとかいろいろな種類があったと思います。

地方で手に入りやすいのはネオパンFとミニコピーでした。
コダックのプラスXも使いましたがコントラストが強く現像が難しかったです。
これはネオパンFですがASAは32でした。D76現像ができるので便利だったように思います。
EPSON GT-980で2400dpiでの取り込み、1993年の撮影です。

モノクロも良いですね。基本はモノクロですのでまた貼ってください。



[20161/20160/20159/20158]  
[299:4] kodak ektarの実力 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/12/16(Thu) 21:37 No.20158  

ヒストグラム
1237 x 920 (744 kB)


コダックのエクター(ネガカラー)を使っていると、コダックがポジをやめてしまおうという気になるのも仕方ないなあ、、と思えてきたりします。
発色の力強さというか、これでもかと言わんばかりの個性をむき出しにします。

Rolleicord Xb 16枚撮りアタッチメント使用 中外ミニラボ用ネガカラー現像液N-1U使用。



[2] Re: kodak ektarの実力 通太郎爺さん - 2021/12/16(Thu) 21:44 No.20159  

ヒストグラム
1161 x 920 (640 kB)


初冬の赤い色は独特でこのフィルムにはぴったりです。
赤だけではなくその他の色にも非常に忠実な発色で、現場の臨場感の再現という面で見れば、少し癖のあるリバーサルをもしのぐほどだと思います。



[3] Re: kodak ektarの実力 通太郎爺さん - 2021/12/16(Thu) 21:48 No.20160  

ヒストグラム
1351 x 950 (420 kB)


現像液の良さもあるのかもしれませんが、基本はフィルムの実力でしょう。
余談ですがこの現像液は今でも販売されているようです。
頂き物で私の使っているのは十年以上前のものらしいのですが・・

中外写真薬品のページにありますが、個人用ではないようです。
http://www.chugai-photo.co.jp/business/chemicals_c.html



[4] Re: kodak ektarの実力 通太郎爺さん - 2021/12/16(Thu) 21:52 No.20161  

ヒストグラム
848 x 920 (369 kB)


赤に絞ってみましたが、夕日に照らされたツワブキの黄色も、しっかり描写しています。
そうは言っても、ネガはやはりネガ、素通しで画像の見えるリバーサルのファンの要望が強いのも無視できないところでしょう。
E-100を出さざるを得なくなった?事情が何であったのかは想像するにすぎませんが、、、

こちらはリコーフレックス・ミリオンの画像です。



[20157/20156/20155/20154/20153]  
[300:5] コダックProImage 100 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/12/14(Tue) 18:41 No.20153  

ヒストグラム
1480 x 920 (713 kB)


ヨドバシにもビックにも出ていなかったので、このフィルムのことを知りませんでした。
アマゾンにはありますね。
知人から頂いたので早速使ってみましたが、安定したフィルムだと思います。

Leica M3 super angulon 21mm/3.4 (kodak PRO Image 100)
中外ネガ用N-1U 保存液50t+使用済350t 36度2分30秒 
漂白(オリエンタル)27度4分 中外・定着 25度3分



[2] Re: コダックProImage 100 通太郎爺さん - 2021/12/14(Tue) 18:55 No.20154  

ヒストグラム
1506 x 920 (288 kB)


価格も手頃だし、富士の記録用が無くなったようなので、常用にして気楽に使えそうです。
道楽でしかありませんが安いに越したことはありません。

前沢氏のように数十億では手が出ませんが、私なりに十分楽しめそうです。

ところで前沢氏の道楽?をとやかく言う人がいますが、写真にしても最初やった人たちは殿様から外国の高額の機材を買って貰って始めたわけで、今私が楽しめるのも、こういう人たちのおかげでしょう。
前沢氏も、今は道楽と言われますが、こういう危険な道楽を大金を使ってやってくれる人がいてこそ、のちの人たちが安全に安い宇宙旅行をできるようになるのだと思います。



[3] Re: コダックProImage 100 通太郎爺さん - 2021/12/14(Tue) 19:03 No.20155  

ヒストグラム
1577 x 920 (956 kB)


私としては、己の金でやってるのに、他人の道楽をとやかく言うやつは嫌いです。
税金で道楽のようなことしかやっていない政治家の方がよほど責められるべきだと思いますがね〜。



[4] Re: コダックProImage 100 通太郎爺さん - 2021/12/14(Tue) 19:11 No.20156  

ヒストグラム
1674 x 920 (398 kB)


前沢氏が宇宙から動画を配信して多くの人を楽しませているのも50億だか100億だかのおすそ分けを自前の金でやっているようなもので、税金で10万円ばかり配ってドヤ顔されるよりずっと気分がよろしい。



[5] Re: コダックProImage 100 通太郎爺さん - 2021/12/14(Tue) 19:21 No.20157  

ヒストグラム
1491 x 920 (540 kB)


国宝に指定されてから、観光客が増えました。
このお堂も多くの人の寄付で建立されたわけで税金で建てたものではありません。
古来からの貴重な美術品などは、ほとんどが金持ちの道楽がなければ存続しなかったようなものばかりです。

金持ちの道楽、大賛成!

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)