(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊

★爺さんのお気楽BBS★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/11/09 21:10:08

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: ILFORD Japan E-6 Kit (14) 2: ECN-2自家現像にトライ! (9) 3: E-6の定着液は、硬膜か非硬膜か? (8) 4: 増感現像してみました (6) 5: リバーサル現像に初挑戦するも……。 (4) 6: 力を貸してください (3) 7: ネガカラーフィルム反転現像ISO100 (3) 8: ネガカラーフィルム反転現像ISO400 (7) 9: 9/1までこちらの写真展に参加中 (5) 10: そういえば増感現像の手法は? (6) 11: 第一現像液の自家調合(未完成) (4) 12: 超簡易現像?  (11) 13: 摩訶不思議な発色 (7) 14: 外付けHDDを接続 (2) 15: 名前を変えました。 (7) 16: プリントでポジの楽しみが2倍に! (7) 17: デスクトップからノートパソコンへ (1) 18: フェニドンBが溶けにくい (8) 19: 遊び疲れ (5) 20: 遊び疲れ (3)

>>記事一覧 >>画像一覧



[21759/21757/21756/21755/21754]  
[31:8] ネガカラーの進歩 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2024/01/06(Sat) 21:25 No.21751  

ヒストグラム
1200 x 733 (231 kB)


ネガカラーフィルムが出始めた頃、ポジカラーの廉価版と思ったので、ポジと比べて穏やかな発色を貧弱だと感じていました。

今となってみれば、ネガはネガ、ポジはポジで夫々に微妙な違いがあって面白いと思います。
付かず離れずの微妙な違いですから、たがいに似せる必要もないと思います。

minolta CLE (fuji100)
中外ミニラボ用液(発色剤抜き)200cc+w100cc+CD3 2g 35d. 3min.



[2] Re: ネガカラーの進歩 通太郎爺さん - 2024/01/06(Sat) 21:46 No.21752  

ヒストグラム
1200 x 731 (257 kB)


ミニラボ用の発色現像液の頂きものがあって、A液とB液、それに粉末のCD-4らしい発色剤とが1セットになっています。
1セットが5L用なので4セットで20Lと言う事ですが、少なくとも20年ほどはたっているでしょう。

テストしてみたら使えたのでそのまま3セット使いました。まだ1セット残っています。
ネガカラーやポジカラーは薬も仕様も一択しかないので誰がやっても出来て当たり前と言う事でしょうね。



[3] Re: ネガカラーの進歩 通太郎爺さん - 2024/01/06(Sat) 21:52 No.21753  

ヒストグラム
1200 x 760 (279 kB)


うまく行かないとの相談があるのですが、よく聞いてみるとモノクロの経験がほとんどなくタンクの種類やその動かし方、温度の調節、薬の入れ方、時間の測り方、等々、
やって見て経験で納得するしかないようなことがネックになっていることがあります。

自転車の乗り方を口で説明するようなもので、乗って経験する以外にどうしようもないのと同じような気がします。



[4] Re: ネガカラーの進歩 通太郎爺さん - 2024/01/06(Sat) 22:03 No.21754  

ヒストグラム
1200 x 701 (194 kB)


私の時代は、否が応でもモノクロしかなかったので良かったと思っています。
カラーは仕様書その他が専門のラボ用に作られていますので、手現像が無理なことには違いありません。

無理を承知でモノクロ現像の方法に引きずり込んでいるようなものでしょう。



[5] Re: ネガカラーの進歩 通太郎爺さん - 2024/01/06(Sat) 22:07 No.21755  

ヒストグラム
1200 x 746 (361 kB)


カラー現像が何とか出来てしまうと、失敗の仕様もなく、変化球の面白さもありません。

今更ながらモノクロ現像の変化球の多さに驚くと共に隠れた面白さに気付いているこの頃です。



[6] Re: ネガカラーの進歩 kazuleo - 2024/01/15(Mon) 22:28 No.21756  

ヒストグラム
600 x 406 (136 kB)


明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

>>21751
>
>今となってみれば、ネガはネガ、ポジはポジで夫々に微妙な違いがあって面白いと思います。
>付かず離れずの微妙な違いですから、たがいに似せる必要もないと思います。

まさしく通太郎さんのコメントは的を射ています。
自身でカラーネガのプリント(Type Cプリント)を始めて、柔らかい微妙な色のニュアンスやカラーフィルターで思い描いた色を出す楽しさなど、ポジやモノクロとは異なる奥深さがあり、すっかり魅了されています。

今年も1/10〜始まった写真展「110展」に参加しています。



[7] Re: ネガカラーの進歩 kazuleo - 2024/01/15(Mon) 22:38 No.21757  

ヒストグラム
675 x 900 (162 kB)


今回は、カラーネガからの2枚組1点とモノクロを2点出展。
もちろん110フィルムからの自家現像、自家プリント。モノクロは、ILFORDのバライタ。昨年は、カラーネガのプリントはDPEでしたが、今回は全て自家仕上げできたので、他の参加者との差別化もできました。

また、ブローニーから切り出して、詰め直した期限切ポジで撮影した110のカラーリバーサルとそれから数点プリントしたものも置いて、来廊者に110filmや110カメラの魅力を伝えるようにしています。

来週からは135ハーフ展が始まるため、そちらについてもまたご紹介しますね。

そんなこんなで、年明けからバタバタしています。



[8] Re: ネガカラーの進歩 通太郎爺さん - 2024/01/16(Tue) 10:11 No.21759  

ヒストグラム
1200 x 677 (241 kB)


110ですかぁ!グループ展も面白そうですね〜。
カメラの形式の違いやフィルムの違い、はては現像方法の違いなどそれぞれに楽しめるのがフィルムの面白さでしょうね。
特にカラープリントまでやられるとなると、さらに範囲が広がりますね。
フィルムは発達しきったところで終焉を迎えたような感じですが、これからが本当の遊び(趣味)として、奥の細道をたどる楽しみが色濃くなってくる時代かもしれませんね。

高齢化の時代、一人で楽しめてWEBで遊べる趣味は大切だと今更ながらかみしめています。

フジのネガカラー100は良い発色をしますね。



[21741/21740/21739/21738/21737]  
[32:5] おめでとうございます 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2024/01/01(Mon) 09:50 No.21737  

ヒストグラム
1200 x 708 (287 kB)


世間並みには「おめでとうございます」ですが、「おめでたい人」なので、今更・・・と言う気もしますが・・・

新年早々、おめでたい実験です。
未開封のまま毛染め薬が出てきたので使い切ってしまうための実験です。
Minolta CLE (fuji 100)
発色剤:ビゲンヘアカラー黒1剤8gの内半分をkkクロバーコーポレーション(大阪市東成区神路2-1-4)スイートローズ50cc+w250tに添加 36度3分



[2] Re: おめでとうございます 通太郎爺さん - 2024/01/01(Mon) 09:52 No.21738  

ヒストグラム
1200 x 705 (262 kB)


使用した毛染めが(黒)だったので色素がムラとなって残ってしまいました。



[3] Re: おめでとうございます 通太郎爺さん - 2024/01/01(Mon) 09:54 No.21739  

ヒストグラム
1200 x 797 (243 kB)


現像主薬にはハンドソープを薄めて使っています。写真用の薬品は一切使っていませんが立派に画像も出ました。



[4] Re: おめでとうございます 通太郎爺さん - 2024/01/01(Mon) 10:00 No.21740  

ヒストグラム
1200 x 706 (261 kB)


黒の発色剤がいけませんでしたね〜。
ハンドソープのpHが10ぐらいなので画像が出ると予想しましたが、当たりました。



[5] Re: おめでとうございます 通太郎爺さん - 2024/01/01(Mon) 10:04 No.21741  

ヒストグラム
1200 x 710 (264 kB)


新年早々、異次元の画像で、今年が思いやられますが、そろそろ「真面目」な現像に戻ろうと思っています。(言うだけかも)
遊びの範囲が広いのがフィルム写真だと思いますので皆さん頑張って遊びましょう。



[21736/21735]  
[33:2] ポジカラーの薬品 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/12/31(Sun) 11:37 No.21735  

ヒストグラム
1101 x 900 (386 kB)


ポジカラーの自家現像薬として古くから有名なのがテテナールだったと思います。
倒産したとのことですが、復活しているのでしょうか?
2000年4月の撮影と現像です。

反転浴も第二露光もなしで綺麗にポジが出来る不思議に、どんな魔法を使っているのか、、、反転薬を発色液に混ぜてみたり、いろいろやりました。
結局、第一現像の影響さえなくせば、何もしなくても反転するのだと知った時、コダックに騙されたとさえ思ったものです。

Mamiya RB67 (provia100) テテナール現像



[2] Re: ポジカラーの薬品 通太郎爺さん - 2023/12/31(Sun) 11:53 No.21736  

ヒストグラム
1300 x 793 (192 kB)


第一現像はモノクロ現像です。この時の薬品が少しでもフィルムやリールに残っていると大げさなムラが出るので使い物になりません。
テテナールでの経験とモノクロ反転との違いと言う経験が無ければ後の「河野式簡易ポジ現像」は不可能だったと思います。

写真現像はモノクロからカラーまで全てが繋がっているんですね。
その意味ではモノクロ現像は、スポーツの足腰の鍛錬みたいなものでしょうか。

これもテテナール現像です。



[21734/21733/21732/21731/21730]  
[34:10] 第一現像以外はネガカラーと同じ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/12/21(Thu) 21:18 No.21715  

ヒストグラム
1200 x 692 (187 kB)


リバーサルカラーの現像は難しいものと思っていましたが、いざ出来るようになってみると、厄介なのは第一現像のバランスだけで後はネガカラーと同じだと分かりました。
発色液のpHはネガカラーより高めですが、モノクロの第一現像だけ注意すれば問題ありません。

ただし、モノクロに慣れていないと、ここで失敗して後が全部オジャンになることが多いです。

contax G-1 (sensia V100 RAV 2005.2月期限切れ)
ilford(stock)30cc+old270cc+KSCN 1g 37d.3min. 拭取り後発色液 中外N1U(CD4無し)100cc+old200cc+CD3 0.6g+NaOH 0.6g 38d.5min. オリエンタル漂白、5分 スーパー富士フィックス 3分



[2] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ 通太郎爺さん - 2023/12/21(Thu) 21:28 No.21716  

ヒストグラム
1200 x 685 (144 kB)


現像の作業は自転車と同じで、慣れるしかなく、読んだり聞いたりしても、自転車に乗れるようになる訳ではないのに似ています。
私は通常ステンレスの2本入りタンクを使いますが、ブローニーでは35oのリールが4本入る長いタンクを使ったりします。
2本入りのタンクで1本だけ現像する時も上側に空のリールを必ず入れます。
フィルムを巻いたリールが大きく動くとフィルムが外れてくることがあるからです。



[3] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ 通太郎爺さん - 2023/12/21(Thu) 21:33 No.21717  

ヒストグラム
1200 x 723 (271 kB)


ここで使ったフィルムはfujiのsensiaですが今は製造していません。
期限切れなので少しカブリがあるようですが、、、

第一現像のコツのようなものは、モノクロで慣れるしかありませんね。



[4] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ 通太郎爺さん - 2023/12/21(Thu) 21:57 No.21718  

ヒストグラム
1200 x 683 (253 kB)


発売当時、町のうどん屋のうどんが25円で食べられたのにコダックのポジカラーが現像共で1500円ぐらいしたと思います。
今、安いうどんで300円ぐらいしますかねぇ!
だとすると18000円かぁ、、、
5000円なら文句言っちゃあダメ・・と言う事でしょうか。

色が付きさえすればよいのならデジカメの方が圧倒気に便利で安定しています。
自家現像あってこそのリバーサルではないでしょうか。




[5] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ 通太郎爺さん - 2023/12/21(Thu) 22:03 No.21719  

ヒストグラム
1200 x 806 (314 kB)


おまけ・・・

これはビゲン・ヘアカラーを発色剤に使ってネガカラーフィルムを現像したものですが何とかなるもんです。
頭を染めるよりは健康的だと思うのですが・・・邪道の極みですね。
家内は終生染めなかったので、現像の為に恥を忍んで私が自分で買いにゆきました。



[6] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ kazuleo - 2023/12/29(Fri) 23:50 No.21730  

ヒストグラム
4032 x 3024 (1,844 kB)


>>21715
>リバーサルカラーの現像は難しいものと思っていましたが、いざ出来るようになってみると、厄介なのは第一現像のバランスだけで後はネガカラーと同じだと分かりました。
>発色液のpHはネガカラーより高めですが、モノクロの第一現像だけ注意すれば問題ありません。

正しくその通りですね
初めてリバーサルを使い、その1本目から自家現像にトライしたところ、あまりにも良く出来すぎたので、ポジの魅力にハマりました!

お久しぶりです
ここ最近はネガカラーのプリントの合間に、ポジは期限切れを110/127に切り出したもので遊んでました。
カラーリバーサルで出来の良いものはプリントしています。
今年もいろいろアドバイスありがとうございました♪

2024年もよろしくお願いします



[7] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ 通太郎爺さん - 2023/12/30(Sat) 11:28 No.21731  

ヒストグラム
1200 x 753 (391 kB)


お早うございます。来年も、現像結果を見せてください。
カラーフィルムの現像が難しいものと思わせたのはフィルムメーカーの手だったのかどうかは知りませんが、カラーの現像はやり方が一定しておりモノクロのように千差万別な方法論があるわけではありません。

ポジならE-6、ネガならC-41と決まっているのです。
ミニラボを優先するあまり自家現像への対応(市販薬品販売など)が全くない状態を作り上げてしまった結果がデジカメ一辺倒の現状を作り上げたのだと思っています。

素人の私でさえ代用薬でできる方法を見つけられたのに、知ってか知らずか放置したのがフィルムメーカーにブーメラン・パンチとなってしまったのではないでしょうか。

カラー現像は難しくもなんともありません。フィルムのブームも自家現像あってのことだと思うので、来年こそは自家現像の年になるよう願っています。

Leica M6 (fuji Provia 400 X) 
papitol 250cc+KSCN 0.255g 38度6分30秒 
C.D. BAN-1R 250cc Re30cc 36度5分



[8] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ mglss - 2023/12/30(Sat) 16:53 No.21732  

ヒストグラム
1200 x 795 (316 kB)


こんにちは。
カラーリバーサルは本当に第一現像が肝ですね。
自家現像で色々と壁にぶち当たりましたが、結局ほとんどが第一現像の問題でした。
ちなみに画像はPROVIA100Fです。素直に発色してくれる好きなフィルムです。

今、ILFORDのE-6現像キットがヨドバシで買えるようですね。
これで一気にハードルが下がったので、来年はカラーリバーサルの自家現像が広がるのでは?と期待してます。



[9] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ 通太郎爺さん - 2023/12/30(Sat) 20:54 No.21733  

ヒストグラム
1200 x 800 (263 kB)


E-6のキット、懐かしいですね〜。昔々、知り合いにスチュワーデス(今はキャビンアテンダントだそうです)がいるという写真の友達が彼女に頼んでアメリカで買って来て貰ったE-6を使って現像してもらったことがあります。
TV番組の為の撮影を頼まれてディレクターの言うように撮ってました。

10本ほど撮ってラボへ発送した後、どうしても足したい場面のフィルムがラボの仕上がり(当時は放送局の依頼でも5日ぐらいかかった)に間に合いそうにないとのことで急遽、友人にやってもらいました。
暗室で見ているだけでも危険な薬もあっておっかなびっくりでしたが・・・

フジのリバーサル、1981年1月の現像です。



[10] Re: 第一現像以外はネガカラーと同じ 通太郎爺さん - 2023/12/30(Sat) 21:02 No.21734  

ヒストグラム
1200 x 788 (250 kB)


上は少し赤いのは電灯の光のせいだと思います。
カメラはMINOLTA X-1 ですが、フラッシュ禁止なのでASA100では 1/8が限界でした。

外の光ではさすがに綺麗です。E-6は公開されていますから、ほかのメーカーでも出してくれるかも知れませんね。



[21729/21728/21727/21726]  
[35:4] 昔の写真 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/12/29(Fri) 22:26 No.21726  

ヒストグラム
1200 x 769 (237 kB)


1971年の一身田駅です。当時はSLが現役でした。



[2] Re: 昔の写真 通太郎爺さん - 2023/12/29(Fri) 22:31 No.21727  

ヒストグラム
1200 x 757 (236 kB)


鉄道マニアはいましたが、金のかかる趣味でした。マニアともなれば勿論自家現像。
カメラもフィルムも自家現像も・・・すべてが大人の遊びだったと思います。



[3] Re: 昔の写真 通太郎爺さん - 2023/12/29(Fri) 22:39 No.21728  

ヒストグラム
1200 x 772 (234 kB)


ズームなんてピントが甘くて使えませんから(実際は高価なので)135mmとか、せいぜい200oで線路の曲がった場所の外側から真正面を狙うのが常套手段でした。
三脚もカメラもレンズも、やたらに重いので、ヒョイとひっ担いで線路わきを逃げるようなことは不可能でしたね〜。

ま、みんな大人でしたからそんな恥ずかしいことまでして撮ってもバカにされるだけだったと思います。



[4] Re: 昔の写真 通太郎爺さん - 2023/12/29(Fri) 22:41 No.21729  

ヒストグラム
1200 x 756 (210 kB)


SLはモノクロに限ると思っています。落ち着きますね。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)