(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊

★爺さんのお気楽BBS★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/09/04 08:56:21

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: ネガカラーフィルム反転現像ISO400 (7) 2: 9/1までこちらの写真展に参加中 (5) 3: そういえば増感現像の手法は? (6) 4: 第一現像液の自家調合(未完成) (4) 5: 超簡易現像?  (11) 6: 摩訶不思議な発色 (7) 7: 外付けHDDを接続 (2) 8: 名前を変えました。 (7) 9: プリントでポジの楽しみが2倍に! (7) 10: デスクトップからノートパソコンへ (1) 11: フェニドンBが溶けにくい (8) 12: 遊び疲れ (5) 13: 遊び疲れ (3) 14: 127day神保町散歩 (4) 15: デジカメですが・・ (12) 16: メニエルでダウン (8) 17: やはり絵 (3) 18: ブギウギと写真機 (5) 19: 映画用フィルム (4) 20: 2つめの参加写真展終了 (4)

>>記事一覧 >>画像一覧



[19967/19966/19947/19946/19945]  
[346:6] 新?PROVIA現像完成 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/10/12(Tue) 08:23 No.19944  

ヒストグラム
1258 x 920 (731 kB)


安定的に仕上がりますので、一応これで完成したと思います。
現像の3分30秒は、
短時間すぎるのではないかと少々気になるところですが、うまくいっているのでこれで良しとします。

PROVIAが変わったのかもしれません。

Pearl T hexar 75mm/3.5 (No 21339) (RDPV PROVIA100F)
papitol(stock)50cc+(old)350cc+KSCN 0.5g 39-40度 3分30秒
ストップ後タンクを開けてフィルムに流水をかけながらスポンジで拭取り 
CD 中外AB(ポジ用stock)50cc+old350cc+CD-3 2g +NaOH 1.5g (pH12.8) 36度 5分



[2] Re: 新?PROVIA現像完成 通太郎爺さん - 2021/10/12(Tue) 08:35 No.19945  

ヒストグラム
1261 x 920 (597 kB)


町の中のなんでもない風景が好きなのですが、坂道であったり、道がカーブしていたりと、何らかの変化があると描きやすい気がします。
まっすぐの道に整然と同じような家が立ち並ぶ団地が多いのですが、絵描きの立場で勝手なことを言えば、家が重なってしまうので道路ばかりが目立つ感じの絵になってしまい面白くありません。
山の手に作られた団地には、こういった絵描きに都合の良い団地が多く気に入っています。



[3] Re: 新?PROVIA現像完成 通太郎爺さん - 2021/10/12(Tue) 08:49 No.19946  

ヒストグラム
1288 x 920 (523 kB)


おしゃれ〜な雰囲気もあり、街並み好きの私の気分を和ませてくれます。

ところで現像の件ですが、第一現像後にタンクからフィルムを出してスポンジで軽く拭くと現像ムラの防止になると思ってやっていましたが、反転のための第二露光だと勘違いしている方もおられるようです。

第二露光はポジカラーの場合必要ありません。タンクを開けずに、よく水洗してからそのままタンクに発色現像液を注いでも発色反転します。
私はステンレスのタンクを使うのですが、フィルムを巻き付けているリールに問題があるような気がします。
タンクのままだと、よく洗ったつもりでもリールとフィルムの接触面に、わずかな第一現像液が残るようです。
これがアルカリの強い発色現像液に溶け出して、はっきりとした筋状のムラになるようです。
第一現像後にフィルムを外してリールのほうをしっかり洗うことのほうが大切だと気が付きました。



[4] Re: 新?PROVIA現像完成 通太郎爺さん - 2021/10/12(Tue) 08:59 No.19947  

ヒストグラム
1236 x 920 (852 kB)


もう少しで街路樹が色づき始めます。その頃も好きだし、葉を落とした姿もまた好きです。

さあ、次回から、マゼンタ被りが問題の「VELVIAチャン」に挑戦です。
どうなることやら・・・



[5] Re: 新?PROVIA現像完成 mglss - 2021/10/14(Thu) 17:38 No.19966  

こんにちは。
PROVIAが良い発色で出ていますね。私のものは青寄りですが、通太郎爺さんのはニュートラルに見えます。

第一現像の時間は、私のデータだと6分から6分30秒なのでかなり差があります。画像を見るとどちらも適正な明るさなので、この差がどこから来るのか謎ですね。

ところで、今ヨドバシのネットショップでパピトールを見たところ、「予定数の販売を終了しました」と表示されて買えませんでした。他のショップではまだ大丈夫です。もしかしたら販売終了でしょうか?



[6] Re: 新?PROVIA現像完成 通太郎爺さん - 2021/10/14(Thu) 18:49 No.19967  

原版は、青いといえば青いかなと思えます。エプソンスキャンにかけるとごく普通に出てきます。
青がかぶっているのかもしれませんが、空や瓦の青の反映なのか判別できません。
明るさに関しては、私は山カン露光なので何とも言えませんがこの時間で原版はOKです。

パピトールは初耳ですが、もし終了だとすると別の薬を考えなくてはなりませんね〜。



[19943/19942/19941/19940/19939]  
[347:8] Pearlにフジのレンズ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/10/11(Mon) 10:36 No.19936  

ヒストグラム
1288 x 920 (575 kB)


Pearlといえば知る人ぞ知る小西六(コニシロク)、つまりコニカの前進、いやコニカミノルタと言うべきか・・
何が言いたいかといえば富士フィルムと覇を競った桜フィルムの会社です。

その競争相手でもあるフジのレンズを、対するコニカの代表作でもあったPearlに取り付けてみました。
レンズはフジカシックスに付いていたRECTAR 75mm/3.5ですが、前玉と後玉のねじのピッチもぴったり同じです。

これがまた、よく写ルンです!



[2] Re: Pearlにフジのレンズ 通太郎爺さん - 2021/10/11(Mon) 10:41 No.19937  

ヒストグラム
1233 x 920 (703 kB)


さすがにフジのレンズ・・・というべきか、コニカのボデーとの相性も良く、国際結婚のおしどり夫婦見たいです。

Pearl U(fuji)rectar75mm/3.5
papitol(stock)50cc+(old)350cc+KSCN 0.5g 39度 3分30秒
拭取り後発色現像 
C.D.中外ポジ用(stock)100cc+(old)300cc+CD-3 2.4g+NaOH 1.5g (pH12.4) 36度5分



[3] Re: Pearlにフジのレンズ 通太郎爺さん - 2021/10/11(Mon) 10:45 No.19938  

ヒストグラム
1100 x 929 (291 kB)


この当時のカメラはねじ山など共通のものが多く、蛇腹のマミヤシックスではフィルムのほうが動いてピントを合わせる仕組みなので75mmでさえあれば何でもOK(ただしねじのピッチが合えばですが)ということが言えます。



[4] Re: Pearlにフジのレンズ 通太郎爺さん - 2021/10/11(Mon) 10:47 No.19939  

ヒストグラム
1235 x 920 (433 kB)


まるで元からそこに付いていたような感じで、撮影上の違和感は全くありません。



[5] Re: Pearlにフジのレンズ 通太郎爺さん - 2021/10/11(Mon) 10:54 No.19940  

ヒストグラム
1293 x 920 (536 kB)


逆光に近くなると、それなりのフレアが出ますが、それもクラシックカメラのご愛敬かもしれません。



[6] Re: Pearlにフジのレンズ 通太郎爺さん - 2021/10/11(Mon) 11:02 No.19941  

ヒストグラム
1266 x 920 (495 kB)


蛇腹の破損でジャンクとして出品されていたフジカシックスのレクターですが、見事に生き返りました。
元になったPearlはあと玉に大きなカビがあり金属ゴミに出すしかない状態だったので、めでたしめでたしです。



[7] Fujinar 75mm F3.5 3ピン屋 - 2021/10/11(Mon) 11:41 No.19942   HomePage

7年ぐらい前にホルガにFujica GS645の75mm F3.4を付けていたのがレンズ、シャッターとも
完全にダメで、蛇腹の壊れたSuper FujicaSixのFujinar 75mm F3.5を付け替えてみました。
半分以上の状況で前のレンズにも劣らないし評判のGF670にも対抗できそうな写りです。

Pearl 2aも使っていましたが出番が減りました。Fujicaに比べるとガチガチの解像度で劣る
のと、解放近辺で前ボケがひどい事になります。

リンクで見やすいようFlickrに見本おいておきます。6x6で1億画素相当といってもウソに
はならないと思います。いい加減なボディですが350gぐらいしかなく重宝しています。
スプリング機構をあきらめた結果、ピントの安定もよいようです。



[8] Re: Pearlにフジのレンズ 通太郎爺さん - 2021/10/11(Mon) 13:32 No.19943  

ヒストグラム
1600 x 1137 (680 kB)


3ピンさん、こんにちは。

蛇腹カメラの欠点はレンズとフィルムの距離の不安定さだと言われますが、車をやめて小さなバッグ一つと自転車で動くようになってみて
車のない時代に生まれたフィールドカメラがいかに便利かがわかりました。

蛇腹カメラの使い方の基本中の基本は、フィルムの巻き上げは必ず蛇腹を開いてからやるということでしょう。
フィルムを巻いてから蛇腹を開くとボデー内の減圧でフィルムが前に飛び出しますのでピントが悪くなります。
手提げのバッグ一つだと、どんなカメラにせよレンズが前に飛び出しているのは収納上の大欠点です。

元気なうちに重かろうと厄介だろうといろいろなカメラに挑戦するのは良いことだと思います。
ホルガも改造すれば凄いことになるんですね。



[19935/19934/19933/19932/19931]  
[348:6] 確認のために 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/10/10(Sun) 05:52 No.19930  

ヒストグラム
1225 x 920 (518 kB)


PROVIA100Fについては数本にすぎませんが、ほぼ同様の結果なので問題ないでしょう。

super semi IKONTA jena tessar 7c/3.5 (PROVIA100F)
papitol 50cc+old 400cc+KSCN 0.5g 39-40度 3分30秒
回転現像 stop後、スポンジにて軽く拭取り
CD:中外ポジ用stock 100cc+使いまわしの液 300cc+CD-3 2.6g+NaOH 2g (pH12.6) 36度5分



[2] Re: 確認のために 通太郎爺さん - 2021/10/10(Sun) 06:10 No.19931  

ヒストグラム
1242 x 920 (502 kB)


第一現像液の初回だけはパピトールの二倍濃度保存液を等倍に希釈して(原液200tなら水を200t入れて400tとする)使い、現像後にこの液を保存して使いまわし液(old)とします。
19889を参照してください。
いまいちの感はありますが、まあまあの発色にはなります。時間は4分ほどがよいでしょう。

レシピを再度載せておきます。
Pearl 3 (fuji provia 100F) papitol(stock)200cc+W200cc(指定濃度)+KSCN 0.6g 40-41度 5分30秒(4分でもよいか?)
CD:中外AB200cc+W200cc+CD3 3g+NaOH 1.5g 40度5分



[3] Re: 確認のために 通太郎爺さん - 2021/10/10(Sun) 06:14 No.19932  

ヒストグラム
1248 x 920 (468 kB)


19930のレシピに戻ります。
安定してくると使用したカメラの機能不全などで露光オーバー気味になったとしても、それがカメラのせいだとわかります。



[4] Re: 確認のために 通太郎爺さん - 2021/10/10(Sun) 06:22 No.19933  

ヒストグラム
614 x 850 (178 kB)


標準的な現像かどうかの、おおまかな判断はフィルムの端にメーカーが打ち込んだ黄色いナンバーや、その他の表示の発色を覚えておくことです。
メーカーによって多少の違いはありますが、自分なりに標準的に仕上がったと思われるものを覚えればよいと思います。

たとえ違っていても個人的使用ですので問題はありません。



[5] Re: 確認のために 通太郎爺さん - 2021/10/10(Sun) 06:25 No.19934  

ヒストグラム
1285 x 920 (422 kB)


また19930のレシピです。
影の部分が青っぽくなりますが、このフィルムの特徴のような気もします。



[6] Re: 確認のために 通太郎爺さん - 2021/10/10(Sun) 06:29 No.19935  

ヒストグラム
1217 x 920 (556 kB)


リバーサルの場合、フィルム指定の色温度の範囲で使わないと所定の発色は期待できませんので、なるべく「メーカーのご希望に沿って??」使用することが先決かもしれません。



[19929/19928/19927/19926/19925]  
[349:5] ほぼ決まりです。 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/10/09(Sat) 10:55 No.19925  

ヒストグラム
1213 x 920 (534 kB)


PROVIA100Fの場合、このレシピでほぼ決まったようです。3分30秒程度ならタンクを手に持ったまま回転させ続けることも可能です。
これもブローにフィルムですが満タンで450tほどのステンレスタンクに300tを入れて回転現像で仕上げました。
ただし、発色では400tを入れて通常の現像です。

super semi IKONTA 75/3.5 novar(Noなし)(RDP3 provia100F)
papitol(stock)50cc+(old)250cc+KSCN 0.5g 39d. 3min.30sec. 回転現像 拭き取りあり
CD(ポジ用stock)200cc+old200cc+CD-3 3g+NaOH 2g(pH12.5) 36d.5min.



[2] Re: ほぼ決まりです。 通太郎爺さん - 2021/10/09(Sat) 11:00 No.19926  

ヒストグラム
1213 x 920 (549 kB)


カメラはブローニー版のセミIKONTAですが、ボデーナンバーもなければレンズにもナンバーがありません。
一応二重写し防止の機構は付いていますが・・・



[3] Re: ほぼ決まりです。 通太郎爺さん - 2021/10/09(Sat) 11:12 No.19927  

ヒストグラム
1150 x 920 (436 kB)


ノバー表示のレンズは安物らしいのですが、なかなかどうしてよいレンズです。



[4] Re: ほぼ決まりです。 通太郎爺さん - 2021/10/09(Sat) 11:15 No.19928  

ヒストグラム
1235 x 920 (474 kB)


ビルの谷間などは明暗の落差が大きくポジカラーでは厄介なのでですが、昔から比べればずいぶん改良されています。



[5] Re: ほぼ決まりです。 通太郎爺さん - 2021/10/09(Sat) 11:20 No.19929  

ヒストグラム
1213 x 920 (423 kB)


そうは言うものの、これらのフィルムがいつまで続くものなのか、、今や風前の灯火のような感じさえします。
今の内だけなのかもしれませんが、ライブで楽しめるうちに楽しむことにしましょう。
デジカメへの変換はいつでも出来ますから・・・



[19924/19923/19922/19921/19920]  
[350:5] 引き続き、さらなる時短 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/10/08(Fri) 08:27 No.19920  

ヒストグラム
921 x 920 (410 kB)


時間が短いのと液量が少ないので、フィルム全体に液が行きわたるように回転現像(タンクを回転させ続ける)しました。
これでも大丈夫なようです。

IKONTA 521/16 (6x6) lens novar (PROVIA100F)
papitol(stock)50cc+old250cc+KSCN 0.5g 回転現像 39度3分30秒
第一現像停止後フィルムを明室に出してスポンジで両面を軽く拭き取る。
CD:(中外AB液stock)200cc+old200cc+CD-3 3g+NaOH 2g (pH12.3) 36d.5min.



[2] Re: 引き続き、さらなる時短 通太郎爺さん - 2021/10/08(Fri) 08:36 No.19921  

ヒストグラム
920 x 924 (430 kB)


カメラはIKONTAシリーズの中でもリーズナブルな521/16です。
WEBで検索すればすぐ出てくる機種なのであえて写真は出しませんが、ボデーナンバーはあってもレンズにナンバーはありません。
レンズのNOVARはTessarに対して少し安価なのだそうですが、75mmでも4.5なので無理のない描写です。
周辺の光の量が落ちるのも愛嬌です。



[3] Re: 引き続き、さらなる時短 通太郎爺さん - 2021/10/08(Fri) 08:43 No.19922  

ヒストグラム
928 x 920 (423 kB)


ピントは目測ですが風景が主体の私には不便さはありません。
巻き上げないとシャッターが下りないのも二重写しを防いでくれるので安心です。

現像条件は3分30秒を主体に固定してもよいでしょう。
以前のものより確実にスピードアップしていますね。



[4] Re: 引き続き、さらなる時短 通太郎爺さん - 2021/10/08(Fri) 08:51 No.19923  

ヒストグラム
915 x 920 (419 kB)


このカメラは安いのだそうですが、ゴチャゴチャいろいろな機能が付いていないので軽くてすっきりしています。
2台ありますが別々のフィルムを入れて使うのにも便利です。



[5] Re: 引き続き、さらなる時短 通太郎爺さん - 2021/10/08(Fri) 08:56 No.19924  

ヒストグラム
908 x 920 (458 kB)


PROVIA100Fの現像が固定したようなので、次はVELVIAですね。
ぼちぼちとやってみます。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)