(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ カ ラ ー 自 家 現 像 サ ロ ン ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/04/15 16:40:21

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 遊び疲れ (3) 2: 遊び疲れ (3) 3: 127day神保町散歩 (4) 4: デジカメですが・・ (12) 5: メニエルでダウン (8) 6: やはり絵 (3) 7: ブギウギと写真機 (5) 8: 映画用フィルム (4) 9: 2つめの参加写真展終了 (4) 10: SPD現像液で・・・ (4) 11: カラー現像液でモノクロ (3) 12: 原点に戻って (13) 13: ネガカラーの進歩 (8) 14: おめでとうございます (5) 15: ポジカラーの薬品 (2) 16: 第一現像以外はネガカラーと同じ (10) 17: 昔の写真 (4) 18: 1965年頃 (2) 19: ウルトラC (4) 20: カラーフィルム現像の注意点 (2)

>>記事一覧 >>画像一覧



[20067/20066/20065/20064/20063]  
[316:5] PROVIA100も同じ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/11/08(Mon) 19:24 No.20063  

ヒストグラム
1300 x 633 (267 kB)


VELVIAばかりやっていると他は大丈夫か、心配になってきますが、大丈夫なようです。

Pearl Uhexar 75/3.5 (34010) (provia100) papitol(stock)50cc+(KSCN入りのold)400cc+KSCN 0.3g(pH10.7) 39-40度3分30秒 
拭取り後 
CD:中外ポジ用AB(stock)100cc+old350cc+CD-3 2g (pH12.0) 35度5分



[2] Re: PROVIA100も同じ 通太郎爺さん - 2021/11/08(Mon) 19:29 No.20064  

ヒストグラム
1215 x 920 (438 kB)


ハツユキカズラというのだそうです。

一年中、少しずつ色を変えながら楽しませてくれます。
カラーフィルムの発色の良し悪しを判断するのに都合の良い植物だと思います。



[3] Re: PROVIA100も同じ 通太郎爺さん - 2021/11/08(Mon) 19:36 No.20065  

ヒストグラム
1272 x 920 (594 kB)


ホシアサガオ・・小さな花が星のように咲いて群生します。
同じ色で同じ形で咲くのですが、この小さな花のどの部分にそういうことを記憶している場所があるのでしょう。
毎年、迷うことなく同じように咲く花々を見るたびに、自然界の正確さや緻密さに驚かされます。



[4] Re: PROVIA100も同じ 通太郎爺さん - 2021/11/08(Mon) 19:43 No.20066  

ヒストグラム
1196 x 920 (587 kB)


小学校の校庭のイチョウがきれいに色づいています。
ほんの僅かの時期ですが、、、、



[5] Re: PROVIA100も同じ 通太郎爺さん - 2021/11/08(Mon) 20:09 No.20067  

ヒストグラム
1222 x 920 (789 kB)


街路樹もそろそろ冬支度ですね。
今年は秋が長かったような気がしますが皆さんはどう感じられたでしょうか。

ネガカラーも一つまた一つと姿を消してゆきます。ポジのほうが先かと思いましたが・・・残るはモノクロとリバーサルなんでしょうかね〜。



[20056/20055/20054/20053/20052]  
[317:7] VELVIA100の暗部 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/11/06(Sat) 06:24 No.20050  

ヒストグラム
948 x 920 (606 kB)


Velviaもほぼ問題なく仕上がるようになりました。
WEB上にあるもののほとんどで暗部にマゼンタが出ています。
皆さん気にしていないのか、こんなもんだと思っておられるのか・・
この現像液では、わずかにしか出ないので素通しで見ても気にはならない程度です。

Mamiya-6(蛇腹) sekor s.75/3.5 (velvia100)
papitol(stock)50cc+(old KSCNなし)400cc+メトール 2g(pH10.1) 36-8度 5分40秒 
スポンジで挟んで湯をかけ流して両面2回ほど拭取り 
CD 中外ポジ用100t+old350cc+CD-3 2g (pH12.1) 36度5分



[2] Re: VELVIA100の暗部 通太郎爺さん - 2021/11/06(Sat) 06:32 No.20051  

ヒストグラム
1087 x 800 (217 kB)


カメラは久しぶりにマミヤの蛇腹です。
ピントを合わせる方式がフィルムを前後に動かすもので、実用的ですが、かなり乱暴な発想だと思います。
フィルム面は1mmの狂いでもピントが悪くなりますので、それを逆手に取った方法としてビックリ大賞をさし上げたいところです。



[3] Re: VELVIA100の暗部 通太郎爺さん - 2021/11/06(Sat) 06:39 No.20052  

ヒストグラム
1209 x 850 (290 kB)


この機種は6x4・5にも対応していて、二枚の扉をフィルムの装填前に閉めておけばよいだけなので専用の枠を無くす心配もありません。
カウンターも別途手動で合わせます。
古い機種とはいえ、機構的に面白いのでよく使いました。



[4] Re: VELVIA100の暗部 通太郎爺さん - 2021/11/06(Sat) 06:42 No.20053  

ヒストグラム
949 x 920 (559 kB)


実によく写るカメラです。
折りたたむと冬のコートのポケットに簡単に収まりますが、少し重い・・



[5] Re: VELVIA100の暗部 通太郎爺さん - 2021/11/06(Sat) 06:44 No.20054  

ヒストグラム
986 x 920 (614 kB)


明暗の激しい被写体の暗い部分も、あえて気にしなければこれはこれで許すことにしましょう。



[6] Re: VELVIA100の暗部 通太郎爺さん - 2021/11/06(Sat) 06:48 No.20055  

ヒストグラム
947 x 920 (344 kB)


空など明るい部分を少々犠牲にしてしまえば暗い部分も救われますが・・



[7] Re: VELVIA100の暗部 通太郎爺さん - 2021/11/06(Sat) 06:55 No.20056  

ヒストグラム
968 x 920 (518 kB)


兎にも角にも、ベルビアの厄介がなくなってすっきりしました。
ネガカラーのブローニーフィルムが富士から消えるようですが、フィルムという世界に通用する独自の技術を捨てて化粧品などへ転換するのがどうなのか、、、
一つのものに長くこだわる男性と、「風の中の羽のようにいつも変わる女心」(歌劇カルメン)の女性との差がどう出てくるのやら・・・



[20048/20047/20046/20045/20044]  
[318:7] ネガカラーの実力 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/11/04(Thu) 05:41 No.20042  

ヒストグラム
1244 x 920 (595 kB)


最近のネガカラーがポジとの差をグンと縮めたことは確かなようで、
よほど慣れないと見分けがつきにくくなったと感じます。
とはいうものの、着色されたベースの上に、反転した色がのせてある状態は自然ではないでしょう。

ソフトがなければポジにはなりませんから現像したフィルムのままではせっかくの色も判別がつきません。

zeis ikonta NETTAR 515 75mm/4.5 (PN160NS)
中外ネガ用(stock)300cc+水100cc+starter 10cc (pH10.5) 38-9d. 2min.30sec.



[2] Re: ネガカラーの実力 通太郎爺さん - 2021/11/04(Thu) 05:44 No.20043  

ヒストグラム
1254 x 920 (720 kB)


ずっと以前はネガカラーの発色にはそれなりの色調があって渋い色の被写体にはよく合う感じがしました。



[3] Re: ネガカラーの実力 通太郎爺さん - 2021/11/04(Thu) 05:49 No.20044  

ヒストグラム
1254 x 920 (734 kB)


現像作業はモノクロに漂白を加えただけという簡単なもので、温度も気にするほどシビアなものではありません。
25度から40度ぐらいまで大丈夫ですし、30度から35度ぐらいの間なら2分30秒〜3分というモノクロ(自動現像では1分30秒からあるらしい)では考えられないスピードです。



[4] Re: ネガカラーの実力 通太郎爺さん - 2021/11/04(Thu) 06:04 No.20045  

ヒストグラム
1282 x 920 (1,003 kB)


自家現像する者にとって残念なのが、画像がネガだということではないでしょうか。
パッと見ではモノクロより判別がつきにくく、発色が良いのか悪いのかはっきりとは区別が難しい状態です。
どうせ厄介な自家現像なら直接透かしてポジ画像が見えるほうが面白いのではないでしょうか。

ポジもそのうちかもしれませんが、ならば一層、消える前にやっておくのも遊びの醍醐味かもしれません。



[5] ネガカラーISO400反転現像 3ピン屋 - 2021/11/05(Fri) 11:48 No.20046   HomePage

ヒストグラム
1200 x 794 (408 kB)


富士のISO160ネガカラーが廃版になると聞いて、これでの開発・実験は中止しました。その過程で
やりだしたH&W controlを使った第一現像が有望そうで、ISO400にも応用してだいぶ良さそうな実績
がたまりだしました。

露光はISO800で、
第一現像:H&W control、フェニドン2倍濃度 + KSCN 0.15g + ハイドロキノン0.3g /300ml 室温で
90分。撹拌ときどき。フェニドンは溶けづらくH&Wの保存液を作る時にも溶けませんが懸濁状態で
使用時に希釈して透明になる、というやり方で問題ありません。これまで高コントラスト、低感度、
低彩度に苦しんでましたが克服できそうです。フェニドンはウクライナ製のが安く入手できます。
e-Bay経由で購入しました。

第二現像:BAN1

添付は市内のイチョウ並木、リンクは芦別カナディアンワールドです。



[6] Re: ネガカラーISO400反転現像 3ピン屋 - 2021/11/05(Fri) 11:53 No.20047   HomePage

ヒストグラム
966 x 1147 (324 kB)


5300DPIでのスキャンの一部の供覧です。ISO100での反転現像と粒状性、色の分離はほとんど
変わらず優秀です。シャドウ部の彩度もかなり保たれています。

これがISO400ネガカラーフィルムをISO800で使った画像だとは誰も信じないでしょう。使用状
況の範囲は広そうですので、35mmカメラでの一般撮影はこれに移行するつもりです。



[7] Re: ネガカラーの実力 通太郎爺さん - 2021/11/05(Fri) 13:10 No.20048  

ISO800でこれなら素晴らしいですね。
ネガフィルムも風前の灯火で寂しい限りですが、これは見事にネガカラーのヌケの悪さと色の濁りを克服していると思います。
やはり銀塩が多いのだと思います。記録用の100やブローニーの160も銀塩の少なさが原因で反転がやりにくいのではないかと推測しています。

フェニドンのウクライナ製は期待できますね。
今は、昔買ったNNCの残りをチビチビ使っていますが、入手困難と聞いてレシピを作っても無駄なので実験をやめました。

解像感や粒状の感じでは4x5でもフルサイズのデジカメには太刀打ちできませんが、圧倒的に違うのが銀塩の発色の透明感と立体感だと思います。
絵の参考資料として感覚的に丸みのある発色が必要なので、やはり銀塩になってしまいます。
その差を気にしなければデジのほうが便利なんですがね〜。

この実験は参考になりますし、フェリドンの件もあって勇気百層倍ですね。



[20041/20040/20039/20038/20037]  
[319:6] Velvia100続編 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/11/03(Wed) 09:16 No.20036  

ヒストグラム
1018 x 850 (307 kB)


試行錯誤の結果、元へ戻ったような気がします。ロダンカリ添加では時間が短くなるので抜きました。
エッジの崩れも目立たず気にならない程度です。

zenobia neo-hespar 75/3.5 (velvia100)
papitol(stock)50cc+(使用後保存液)400cc+メトール 2g(pH10.2) 36-8度 5分 
拭取り 
CD 中外ポジ用100t+(使用後保存液)350cc+CD-3 3g (pH12.0) 36度5分



[2] Re: Velvia100続編 通太郎爺さん - 2021/11/03(Wed) 09:17 No.20037  

ヒストグラム
1315 x 920 (433 kB)


マゼンタ被りも全く無いとも言えませんが、気にならない程度です。



[3] Re: Velvia100続編 通太郎爺さん - 2021/11/03(Wed) 09:19 No.20038  

ヒストグラム
1430 x 920 (251 kB)


この程度なら市中のラボ並みかそれ以上ではないかと自負しています。



[4] Re: Velvia100続編 通太郎爺さん - 2021/11/03(Wed) 09:25 No.20039  

ヒストグラム
1188 x 920 (504 kB)


毎回同じものを撮らないと比較が難しいので相変わらずの被写体ですが、目立つような発色の偏りは無くなったとみてよいと思います。



[5] Re: Velvia100続編 通太郎爺さん - 2021/11/03(Wed) 09:30 No.20040  

ヒストグラム
1233 x 920 (608 kB)


原版そのものに目立った偏りがないので自動補正一発でOK、またはほとんど補正なしでいけます。
冬が近づいて気温が下がってきましたのでロダンカリで時短現像をやりたいのですがヴェルビアでは発色の偏りが出ますのでやめておきます。



[6] Re: Velvia100続編 通太郎爺さん - 2021/11/03(Wed) 22:03 No.20041  

ヒストグラム
1223 x 920 (754 kB)


フジのネガカラー(ブローニー)が消えてゆきますね。
ポジのほうが先に消えると思っていましたが、逆でした。デジカメがあるので発色に特別なものでもない限りすたれてゆくのかもしれません。
コダックが世界中の要望に耐え切れず、「買えるものなら買ってみな」と言わんばかりの嫌がらせのような値段でE100を出したのも遊びの世界の流れでしょうか。
ネガとポジフィルムとの違いは、明らかな発色の違いだと思います。
ネガの場合、いくら頑張ってもベースの色が透明ではないので色の濁りが消えません。
ベースに色が着いていること自体、初めからバイアスのかかったCCDのデジカメと同じですが、デジカメのほうが補正の幅が大きい感じがします。
簡易なカラーフィルムとしてのネガカラーもデジカメにその座を譲ったのでしょうね。
残るはリバーサルだけとなりましたが、ま、遊びだから、なくなったらやめればよいだけのことでしょう。

画像データは上に同じです。



[20033/20032/20031/20030/20029]  
[320:5] 異質だから良いことも?? 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/11/01(Mon) 09:33 No.20029  

ヒストグラム
1428 x 920 (919 kB)


変わっていることを利用することが自分にとって有利に働くことは人間の世界でも経験することではないでしょうか。
あえて普通にせずクセを生かす方がベルビアを使いこなすコツなのかもしれません。
普通に近い画像が出来てみると・・・なんか「つまんな〜い」ような、、


Nikon F2 nikkor 135mm/2.8 (RVP100)
papitol(stock)30cc+(KSCN入りの古)+メトール 2.5g (pH10.5) 36度6分10秒 
CD中外ポジ用(stock)100+old200+CD3 3g (pH11.5) 36度5分



[2] Re: 異質だから良いことも?? 通太郎爺さん - 2021/11/01(Mon) 09:36 No.20030  

ヒストグラム
1375 x 920 (476 kB)


ベルビアはベルビア、E-100やプロビアとは違っていてこその存在価値かも知れません。



[3] Re: 異質だから良いことも?? 通太郎爺さん - 2021/11/01(Mon) 09:37 No.20031  

ヒストグラム
1525 x 920 (648 kB)


夕暮れの光の感じが薄れてしまうような・・・



[4] Re: 異質だから良いことも?? 通太郎爺さん - 2021/11/01(Mon) 09:40 No.20032  

ヒストグラム
1442 x 920 (616 kB)


発色が少々不自然な気もします。



[5] Re: 異質だから良いことも?? 通太郎爺さん - 2021/11/01(Mon) 09:43 No.20033  

ヒストグラム
1506 x 920 (501 kB)


悩ましいところですが、あえて普通の良い子でなくても個性が強いと思って付き合う方がストレスもないようです。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)