(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ カ ラ ー 自 家 現 像 サ ロ ン ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/04/15 16:40:21

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 遊び疲れ (3) 2: 遊び疲れ (3) 3: 127day神保町散歩 (4) 4: デジカメですが・・ (12) 5: メニエルでダウン (8) 6: やはり絵 (3) 7: ブギウギと写真機 (5) 8: 映画用フィルム (4) 9: 2つめの参加写真展終了 (4) 10: SPD現像液で・・・ (4) 11: カラー現像液でモノクロ (3) 12: 原点に戻って (13) 13: ネガカラーの進歩 (8) 14: おめでとうございます (5) 15: ポジカラーの薬品 (2) 16: 第一現像以外はネガカラーと同じ (10) 17: 昔の写真 (4) 18: 1965年頃 (2) 19: ウルトラC (4) 20: カラーフィルム現像の注意点 (2)

>>記事一覧 >>画像一覧



[20306/20303/20301/20300/20299]  
[276:17] ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? 投稿者:kazuleo 投稿日:2022/01/10(Mon) 17:51 No.20265  

ヒストグラム
1125 x 1500 (180 kB)


通太郎さんをアドバイスを踏まえ、ネガポジ反転にチャレンジしました。

現像したカラーネガフィルムは、こちらの画像のタンクにあるように、全てブローニーです。
・REALA
・NSP120
・SUPER HR100

いずれも譲り受けたカメラの中に入っていて、全て撮影済の様でした。
譲り主の方に返却しようとしたのですが、既に昨年8月に故人となっていて、処分して下さいとのことでしたが、ちょっと偲びがたくこのタイミングまで冷暗所で保管していました。



[2] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/10(Mon) 18:00 No.20266  

まずは様子見ということで1本を次の処方で。

Papitol 250cc+蒸留水250cc+KSCN 1.5g+メトール 1.5g 31℃ 5分
露光(両面)各2分 拭き取り後
BAN-1R 500cc+NaOH 2g(pH12.2)

露光の段階では像がほとんど見えませんでしたが、ドライウェル後にうっすらと像が見えたので期待して、2本まとめての方に取りかかりました。



[3] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/10(Mon) 18:06 No.20267  

ヒストグラム
1500 x 1000 (59 kB)


↑第一件増の薬剤量が誤記です:KSCN 0.75g+メトール 1.0g

2本まとめての処方はフェニトンにしてみました。

Papitol 500cc+蒸留水500cc+KSCN 1.5g+フェニトン 1.0g 30℃ 5分
露光(両面)各2分 拭き取り後
BAN-1R 100cc+NaOH 4g(pH12.2)

で、3本まとめての結果はご覧の通り!



[4] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/10(Mon) 18:10 No.20268  

ヒストグラム
752 x 752 (639 kB)


いずれのフィルムもほとんど、まともな像が見えません(泣)
そこで、うっすらと像らしきものが見えるコマをスキャニングしてみました。

このコマが一番像らしきもの(山脈?)が見えたのですが。。。



[5] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/10(Mon) 18:14 No.20269  

ヒストグラム
747 x 754 (840 kB)


さらに、もう1本のコマも。

といった具合で、玉砕でした(笑)

不確かなネガなので、処方云々の成否は定かではありませんが、
次はまともなフィルムでやってみようと思います。
これも良い経験ですね。



[6] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? 通太郎爺さん - 2022/01/10(Mon) 21:49 No.20270  

今や懐かしいとしか言いようのないフィルムですが残念でしたね。ブローニーはカメラに入れたままだと、1年とは持たないですね。
頂いたカメラとは二眼レフでしょうか、カメラも気になります。
Papitolにフェニドンだと強すぎて、経年劣化で弱っている感光材が溶けすぎてしまうかもしれません。

またの挑戦を期待しております。



[7] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/11(Tue) 18:25 No.20271  

通太郎さん

ブローニーの方はそれほど持ちがわるいのですか?
それを踏まえると今回の三本の結果はうなずけます。
もらったカメラは、MamiyaC330やZeiss Ikonとかです。

LPLのブローニー2本用タンクをネガポジ用に使ったので、薬液の循環を考えてフェニドンを使いましたが、これらのフィルムには逆効果だったかもしれませんね。
くよくよしてもはじまらないので、次のチャレンジを目指します!



[8] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? 通太郎爺さん - 2022/01/12(Wed) 08:26 No.20272  

MamiyaのCシリーズはレンズ交換の効く世界唯一のブローニー版ですので、これ一台あれば何もいらないという人もいるぐらいです。
二眼レフでフィルムが直線的に動くカメラはミノルタオートコードとマミヤのCシリーズだけでしょう。
フィルムの平面性がよくなり、一週間以上もカメラに入れっぱなしでもフィルムに曲がり癖が着いたりしません。
Zeissのスーパーイコンタなども平面性に気を使ったカメラです。
大切なことなのですが世界のローライでさえこれを解決できていませんね。
大切になさってブローニーにも挑戦してみてください。楽しみにしております。



[9] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/12(Wed) 18:30 No.20273  

ヒストグラム
1399 x 933 (153 kB)


C330は元々欲しいと思っていたのでラッキーでした。しかも、まつむらさんに簡易点検してもらい、レンズに若干のくもりはあるもののシャッタースピードもほぼ正常とのことで、大切につかっていきます。



[10] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? 通太郎爺さん - 2022/01/12(Wed) 21:20 No.20274  

ヒストグラム
1143 x 1302 (330 kB)


譲り受けたにしては新品同様の良品ですね〜。どんどん使ってやってください。

私はMamiyaFlexの時代から使っていますが、手に馴染んでいるのがC220です。
このフレックスも使いすぎたぐらい使いましたが、いまだに現役です。裏蓋の締まりが悪くなってきたので中古でも手に入れて取り替えようかと思っています。
パーツのほとんどが取り換えが効くのも便利ですね。



[11] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/16(Sun) 16:40 No.20286  

C220の方が軽くて取り回しは良いようですね。
欲張りな話ですが、機会があったら手に入れたい機種です。

本日、ネガポジの再トライをしたので、スキャニング終えたら投稿します。



[12] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? 通太郎爺さん - 2022/01/16(Sun) 21:27 No.20295  

>C220の方が軽くて取り回しは良いようですね

C330では望遠の250や180がセルフコッキングが使えないためこの二本は私の場合C220になります。結局何にでも対応できるのがC220ということなので・・・



[13] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/17(Mon) 21:21 No.20299  

ヒストグラム
498 x 749 (425 kB)


C220ではセルフコッキングなんですか!
しりませんでしたが、それは便利ですね。

機会があればC220とも出会いたいものです。(と言ってカメラが増えていく)

※銀座、三共カメラさんの近くの風情のある外観の寿司屋(入ったことはありません)
35mmのネガポジ反転から



[14] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? 通太郎爺さん - 2022/01/17(Mon) 21:27 No.20300  

c220はセルフコッキングではありません。私の使っている250や180はC330ではセルフコッキングが効きません。

ネガポジもはまると面白くなってしまいます。困りましたね〜。



[15] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? 通太郎爺さん - 2022/01/17(Mon) 21:56 No.20301  

それにしても、この寿司屋さんの雰囲気にぴったりのネガポジ発色で意識的にやったのかと思います。


[16] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? kazuleo - 2022/01/18(Tue) 19:57 No.20303  

通太郎さん

持ち上げすぎですよぉ。
スキャナの設定を見直しただけで、あらかたのコマが救えたというか、想像以上に良好な結果が得られたので、愉しくなってしまいました。
ポジフィルムも高いので、カラーネガも使って楽しみを広げていきますね。

お褒めいただきどうもありがとうございます。
※いわゆるビギナーズラックです。



[17] Re: ネガポジ反転初挑戦、結果は以下に!? 通太郎爺さん - 2022/01/18(Tue) 22:19 No.20306  

上にも書きましたが、何でもありが写真の面白いところでしょう。
趣味としての写真には、こうでなければ・・というようなものは何もないと思います。
銀塩写真は撮るだけでなく現像での自分流が大いに通用します。とんでもない仕上がりと思っても、気にすることはありません。
ガンガンやってみてください。



[20294/20287/20278/20277/20276]  
[277:6] Mamiyaflex 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:57 No.20275  

ヒストグラム
918 x 950 (232 kB)


マミヤシリーズの最初期で、基本形ともいえる古いカメラですが、しっかりとした描写力です。

Mamiyaflex sekor 105mm/3.5 (acros 100-200)
D76(stock)50cc/450cc 23度 10分 ハイポ系 Fix 6分



[2] Re: Mamiyaflex 通太郎爺さん - 2022/01/13(Thu) 20:59 No.20276  

ヒストグラム
922 x 950 (265 kB)


フィルムの平面性が良いので隅々まできれいです。



[3] Re: Mamiyaflex 通太郎爺さん - 2022/01/13(Thu) 21:02 No.20277  

ヒストグラム
913 x 950 (199 kB)


古いカメラでモノクロすると、雰囲気まで昭和に戻るような・・・気のせいでしょうね。



[4] Re: Mamiyaflex 通太郎爺さん - 2022/01/13(Thu) 21:09 No.20278  

ヒストグラム
931 x 950 (255 kB)


もちろんカラーもばっちり。発売当時は105mmが標準装備されていましたが、やたらよく写るので好きでした。

Mamiyaflex sekor 105mm/3.5 (PRO160NS)
BAN*1R Re40cc/450cc(old) 35度3分 漂白パターソンタンクで回転傾斜などさせる 6分 定着6分



[5] Re: Mamiyaflex kazuleo - 2022/01/16(Sun) 16:48 No.20287  

モノクロの写りいいですねぇ。
ポジの良さは認めるのですが、やはりモノクロに魅力を感じます。

私のC330は何故か105mmが無く、55/4.5、180/4.5の2本なんです。
105mm単体で出物がないか探してます



[6] Re: Mamiyaflex 通太郎爺さん - 2022/01/16(Sun) 20:42 No.20294  

クラシックカメラの大半はモノクロを想定して作られていますからモノクロフィルムとの相性は抜群です。
C330の標準は80mmだったように思います。私のものにも80mmがついています。



[20285/20284/20283/20282]  
[278:4] 同時現像Canon 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/01/16(Sun) 08:18 No.20282  

ヒストグラム
1500 x 928 (537 kB)


同じタンクに入れて同時に現像したもので、違っているのは撮影時のカメラだけですが、
画像の傾向は同じようです。

Canon FT canon 100mm/2.8&28mm/2.8 Nikonと同時現像 (RDP) SPD(stock)450cc+KSCN 1g+メトール 1g 40度5分(少し過多)
CD中外ポジ用100cc+old350cc+CD3 3g+NaOH 1g (pH12.5) 36度5分



[2] Re: 同時現像Canon 通太郎爺さん - 2022/01/16(Sun) 08:22 No.20283  

ヒストグラム
1500 x 962 (631 kB)


コントラストが強くハイライトの白トビ、暗部の黒ツブレが見られます。
時間と温度による現像オーバーが失敗のもとでしょう。



[3] Re: 同時現像Canon 通太郎爺さん - 2022/01/16(Sun) 08:25 No.20284  

ヒストグラム
1500 x 927 (424 kB)


SPDによる現像の場合は時間より温度の方が影響が大きいような感じがします。
上限は38度まででしょう。

20282〜20284まではcanon 100mm/2.8による撮影です。



[4] Re: 同時現像Canon 通太郎爺さん - 2022/01/16(Sun) 08:36 No.20285  

ヒストグラム
1500 x 930 (452 kB)


こちらはcanon 28mm/2.8での撮影です。
暗部が少なく目立ちにくい画像ですが鉄橋の部分などを見ると暗部の出にくい傾向は変わりないようです。
当然ながらレンズより現像の影響が大きいということでしょう。



[20281/20280/20279]  
[279:3] 現像過多 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/01/15(Sat) 09:15 No.20279  

ヒストグラム
1500 x 1100 (530 kB)


少し現像オーバーになったのでコントラストが着きすぎて硬くなりました。

Nikon S nikkor 50mm/2.8 (provia100)
SPD(stock)450cc+KSCN 1g+メトール 1g 40度5分
CD中外ポジ用100cc+old350cc+CD3 3g+NaOH 1g (pH12.5) 36度5分



[2] Re: 現像過多 通太郎爺さん - 2022/01/15(Sat) 09:18 No.20280  

ヒストグラム
1600 x 1059 (757 kB)


見られるものもありますが、全体的に明暗が強すぎて奇麗ではありません。



[3] Re: 現像過多 通太郎爺さん - 2022/01/15(Sat) 09:21 No.20281  

ヒストグラム
1500 x 941 (694 kB)


暗部がつぶれています。温度が少し高いのと時間も少々長いようです。SPDではpapitolほど余裕がないのかもしれません。



[20264/20263/20262/20261/20260]  
[280:9] パピトールでは・・ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/01/08(Sat) 22:21 No.20256  

ヒストグラム
1250 x 703 (307 kB)


5年ほど前にやったパピトールでの例ですが、ほぼ問題なしの状態です。

Nikon F2 nikkor 50mm/1.4 (fuji 100) papitol 保存液100t→250t+KSCN 1.25g 37度6分05秒 スポンジでの拭取り 
C.D.ネガ用600cc Re30cc



[2] Re: パピトールでは・・ 通太郎爺さん - 2022/01/08(Sat) 22:24 No.20257  

ヒストグラム
1250 x 801 (361 kB)


限りなくポジに近づけたと思ったのですがね〜。



[3] Re: パピトールでは・・ 通太郎爺さん - 2022/01/08(Sat) 22:27 No.20258  

ヒストグラム
1250 x 849 (242 kB)


ないものねだりをしてもしょうがないので、しばらくはSPDを追求しますが、最終的には原点に戻って単薬の自家調合でしょうかね〜。



[4] Re: パピトールでは・・ kazuleo - 2022/01/08(Sat) 23:35 No.20259  

こんばんは
ネガ反転の第一現像にはパピトールが向いているということでしょうか。
譲り受けたカメラの中に何本かの撮影済みカラーネガフィルムが残っていて、返却不要とのことだったので試しにやってみようかと考えています。



[5] Re: パピトールでは・・ 通太郎爺さん - 2022/01/09(Sun) 08:43 No.20260  

ヒストグラム
1300 x 822 (334 kB)


お早うございます。
今のところ、安定しているのはパピトールによる第一現像です。
SPDやD76などフィルム用のものではうまくいかないことが多いです。
ネガポジは、自己流で始めたことなのでプロラボの処方なども全くありませんし、WEBで探しても見当たりません。

Nikon F2 nikkor 50mm/1.4 (fuji G100)
papitol(stock) 50cc/old 320cc+KSCN 0.75g 23度5分30秒 
拭取り2-3分 
発色Re50t/300t 30度5-6分 農業用EDTAで自作した漂白30度5分 Super fujifix 23度3分



[6] Re: パピトールでは・・ 通太郎爺さん - 2022/01/09(Sun) 08:57 No.20261  

ヒストグラム
1200 x 701 (358 kB)


代表的な処方を載せておきます。フォルムはフジの記録用100です。
温度は30度程度にして4〜5分でも良いと思います。
発色にネガ用を使っていますのでpHを上げるためにNaOHを1g程度添加してもよいと思います。

CONTINA tessar 45/2.8 (fuji G100)
papitol(stock)50cc使用済みの液を保存してあるもの300cc+KSCN 0.5g 25度8分
第二露光を兼ねて幕面をスポンジなどで拭き取りながら両面を1分強、60wぐらいのLEDに20cぐらいの近距離で当てています。 
CD:中外ABCネガ用30t+古270t 35度5分



[7] Re: パピトールでは・・ 通太郎爺さん - 2022/01/09(Sun) 09:03 No.20262  

ヒストグラム
1500 x 874 (456 kB)


自動の補正だけでも、かなり良くなります。

ただし、極端に古いフィルムなどではカビが出ていたり、35mmだと裏に転写が起きていたり、感度の低下があったりしますのでうまくいくかどうかは不明です。



[8] Re: パピトールでは・・ kazuleo - 2022/01/09(Sun) 22:13 No.20263  

早速のレスありがとうございます。
昨日は1日都内のギャラリー巡り、今日は終日お風呂場暗室でたまっていたプリントをして、明日はネガポジにトライです。
ブローニーで3本あるため、2本と1本に分けてやってみます。

結果は、またこちらで報告しますね。



[9] Re: パピトールでは・・ 通太郎爺さん - 2022/01/10(Mon) 06:31 No.20264  

ヒストグラム
883 x 900 (233 kB)


お早うございます。
私はいまだにブローニーのネガポジに成功したことはありません。
ここ4〜5年のものを見ても満足のいく結果には仕上がっていないものばかりです。

考えられることとしてベースが厚いので第二露光が十分にいかないことが原因の一つではないかとも思っています。
第一現像にはメトールを1〜2g/500t入れた方がよいのではないかとも思っています。
ぜひ成功させてレシピを教えてください。

MinoltaAutocord (PRO160NS)
papitol Re50cc/500cc KSCN 1.5cc(0.75g) 37d.2min.35sec.
C.D. Re100cc/500cc 37d.6min.
bleach 36d.6min. Fix(new ミニラボ用3倍希釈) 7min.

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)