(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ カ ラ ー 自 家 現 像 サ ロ ン ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/03/25 10:02:30

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 127day神保町散歩 (4) 2: デジカメですが・・ (12) 3: メニエルでダウン (8) 4: やはり絵 (3) 5: ブギウギと写真機 (5) 6: 映画用フィルム (4) 7: 2つめの参加写真展終了 (4) 8: SPD現像液で・・・ (4) 9: カラー現像液でモノクロ (3) 10: 原点に戻って (13) 11: ネガカラーの進歩 (8) 12: おめでとうございます (5) 13: ポジカラーの薬品 (2) 14: 第一現像以外はネガカラーと同じ (10) 15: 昔の写真 (4) 16: 1965年頃 (2) 17: ウルトラC (4) 18: カラーフィルム現像の注意点 (2) 19: 素直にネガカラー (5) 20: fomapan R100 (3)

>>記事一覧 >>画像一覧



[20603/20602/20597/20596/20593]  
[221:7] 古いネガ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/05/12(Thu) 13:51 No.20591  

ヒストグラム
1588 x 546 (144 kB)


手遅れかもしれませんが終活をやっています。
当然ながら、その中には大量の古いネガもあります。

初期のネガポジも懐かしい思い出ですが、この当時はポジになっただけで興奮しておりました。

富士の記録用ネガカラーでしょうか、安いのでお世話になりました。
2007年7月のデータです。

第一現像:パピトール指定の使用濃度のままで38度10分(今思うと多過ぎですね〜)
発色:ミニラボで分けてもらったオリエンタルかどこかのネガカラー用。NaOHの使い方も分からず、発色はとにかく何とかポジになった・・・登いところです。



[2] Re: 古いネガ 通太郎爺さん - 2022/05/12(Thu) 13:54 No.20592  

ヒストグラム
1300 x 820 (202 kB)


これが2007年ごろですが、さらに古くはうっすらとポジ化したものなどもありました。
スキャナーのソフトの「退色復元」をかけると、かなりましになりますね。



[3] Re: 古いネガ 通太郎爺さん - 2022/05/12(Thu) 14:02 No.20593  

ヒストグラム
1300 x 820 (156 kB)


ここに至るまでに数十本???いや!100本近い失敗や中途半端がドッサリ。
最初は第一現像に一般のモノクロ用を試用しましたが全くうまくいかずパピトールが良いとわかるまでにも、かなりの時間とフィルムの無駄がありました。

E-6など正規のやり方は分かっているのですが、邪道を成功させるのは苦労しますね。

今はwebを探せばポジの自家現像として出てくるようですが、当時はどう探しても何もなかったのでどうしようもありませんでした。
終わりよければみんな良し・・・



[4] ネガポジ 3ピン屋 - 2022/05/13(Fri) 15:45 No.20596  

ヒストグラム
1600 x 1051 (421 kB)


2007年からやっておられたのですか。年季が違う。当方は第一現像:コレクトール(ウナタレ、2倍濃度
つぎ足し)、30℃3分、発色現像:BAN1でやってます。ロダンカリは入れなくなりました。上下に青染帯が
できるのは、第一現像を連続撹拌やると回避できそうです。

添付は岩見沢市内の公園。タンポポと野菊がきれいなんだけど、ちょっと伸びると刈られてしまいます。
Canon AV-1、Tokina24mm F2.8、富士の記録用の期限切れです。露出設定はISO100。通常ネガ現像と違って
暗部で粒子が出ないのも美点です。



[5] Re: 古いネガ 通太郎爺さん - 2022/05/13(Fri) 18:36 No.20597  

ヒストグラム
1300 x 799 (417 kB)


3ピン屋さんこんにちは、いい色ですね。この手の粘っこい(というか)発色は銀塩独特ですね。
デジカメだとスッキリと奇麗になりすぎて、修正が難しく私の手には負えませんが、銀塩では高い確率で柔らかな私好みの発色をしてくれます。
ネガカラーフィルムの銀塩は量が少ないので一気に短時間で現像しても仕上がりにそん色はないような気がします。

Canon FT canon50mm/1.4 (fuji100) papitol(紙焼き用指定濃度)300cc 34度1分30秒 
発色現像:中外ミニラボ用ネガカラー現像液 34度3分 漂白15度3分 定着(中外ミニラボ用)15度3分



[6] Re: 古いネガ mglss - 2022/05/14(Sat) 10:01 No.20602  

最近は海外の掲示板でも簡易リバーサル現像の情報が投稿されていますね。HC-110という現像液を濃いめで使用するようです。

私が2018年にこちらのサイトを参考にリバーサル現像をやり始めたときは他に情報がありませんでした(単薬を混合するものはありましたが)。
そのときに英語圏の掲示板で「日本人がカラーリバーサルをPapitolとC-41現像液で処理する方法を確立したらしい」という投稿を見た記憶があります。今考えるとその日本人とは通太郎爺さんのことを指していたのかもしれません。

検索すると、日本語圏でも情報がありますね。私のblogもそうですが、内容を見る限り、こちらのサイトの現像方法が元になっているようです。

しかし失敗が100本近いとは・・・。私なら途中でくじけています。



[7] Re: 古いネガ 通太郎爺さん - 2022/05/14(Sat) 11:00 No.20603  

英語圏まで伝染しておりましたか、広がればフィルムが無くならないだろうし、うれしい限りです。
ある程度の成功例を見る2007年以前には大失敗の連続で、反転不良と言う見るも無残な状態でした。どこが悪いのかわからないのがつらかったです。

でも、所詮は人間が作ったもの、神のジャンルではないので出来ないわけはないと信じていました。
「無」から出発したエジソンはえらいです。

100本以上のフィルムの大半は期限切れを寄せ集めました。中でも映画用のフィルムは有難かったです。

「好きなことにくたびれ無し」まさにこれですね。



[20595/20594]  
[222:2] 失敗の山 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/05/12(Thu) 20:25 No.20594  

ヒストグラム
950 x 1512 (1,229 kB)


これも当時(2007年)の失敗の一つですが、第一現像の不足と発色液の劣化だと思います。

前浴40度3分第一現像:パピトール指定濃度の2倍希釈500cc+KSCN 0.5g 38度3分30秒
発色 :E-6用ペーパー現像液?(意味不明)どこかのミニラボの使用済液か?



[2] Re: 失敗の山 通太郎爺さん - 2022/05/12(Thu) 20:30 No.20595  

ヒストグラム
887 x 676 (178 kB)


ソフトで補整したものですが、フィルムを見てどこが悪かったかの見当が着くようになるまでに数十本がお釈迦になりました。

悪かった部分の見立てができるようになると後は楽ですね。これが分かるようになると、薬品の変更などもできるようになります。
第二露光が不要だということも分かってきたころです。



[20590/20589/20588/20587/20586]  
[223:5] Olympus sixの露光オーバー 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/05/07(Sat) 18:42 No.20586  

ヒストグラム
850 x 850 (324 kB)


さすが12円のカメラだけあって、シャッタースピードがのんびりしていました。
1/200が最高速なのですが、試写の結果から推定するに1/100以下ではないかと思われます。
今回は1/200に設定して11〜16まで絞って使った結果、良くなりました。

Olympus six zuiko 75mm/2.8 (provia100)
papitol(stock)250cc+water250cc+KSCN0.6g]で1本使用済みの液にstock 100ccを入替 39度5分 
CD [中外N1U(stock)50cc+old400cc+NaOH 1g (pH12.4)]に中外N1U(stock) 50cc入替 37度5分



[2] Re: Olympus sixの露光オーバー 通太郎爺さん - 2022/05/07(Sat) 18:45 No.20587  

ヒストグラム
858 x 850 (172 kB)


青空もスッキリ言うことなしです。



[3] Re: Olympus sixの露光オーバー 通太郎爺さん - 2022/05/07(Sat) 18:46 No.20588  

ヒストグラム
849 x 850 (324 kB)


渋い色もそれなりの雰囲気が出たようで12円のジャンク、シャッター動きません・・がうそのようです。



[4] Re: Olympus sixの露光オーバー 通太郎爺さん - 2022/05/07(Sat) 18:50 No.20589  

ヒストグラム
857 x 850 (208 kB)


日本が一番きれいな季節・・・友人の評価の通りです。
このフィルムが無くなるのは残念無念。何とかなりませんかね〜。



[5] Re: Olympus sixの露光オーバー 通太郎爺さん - 2022/05/07(Sat) 18:54 No.20590  

ヒストグラム
857 x 850 (442 kB)


ヤフオクもカスを掴むことも多いですが、たまやまれにはこういうこともあるので、ついポチとやってしまいます。
最近は欲しいものもないので、めったにやりませんが・・・



[20585/20584/20583/20581]  
[224:4] 五月晴れ 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/05/06(Fri) 11:14 No.20581  

ヒストグラム
897 x 850 (161 kB)


鯉のぼりの季節になりました。
毎年、県の文化会館の広場に鯉のぼりがやってきます。
旧タイプのミノルタオートコーを使ってみましたが少しシャッターが遅いようで露光に気を使いました。

Minolta autocord chiyoko 75mm/3.5(シャッター b~1/300 )(E-100)
papitol(stock)250cc+water 250cc+KSCN 0.6g 38度5分30秒
中外N1U(stock)50cc+(old)400cc+NaOH 1g (pH12.4) 36度5分



[2] Re: 五月晴れ 通太郎爺さん - 2022/05/06(Fri) 11:20 No.20583  

ヒストグラム
846 x 850 (269 kB)


連休中でも「蜜」なんて全く無関係、子供たちものびのびしすぎるほどですが、風のない鯉のぼりはぶらりと下がったまま、尾鷲名物「サンマの丸干し」状態でした。



[3] Re: 五月晴れ 通太郎爺さん - 2022/05/06(Fri) 11:28 No.20584  

ヒストグラム
828 x 850 (158 kB)


早苗植えわたす、夏は来ぬ・・・作詞した佐々木信綱は隣の鈴鹿市石薬師の出身。
短歌をやっていた家内と信綱の生家を何度か訪れたことを思い出します。



[4] Re: 五月晴れ 通太郎爺さん - 2022/05/06(Fri) 11:37 No.20585  

ヒストグラム
842 x 850 (218 kB)


それにしてもE-100が高くなりました。
裏紙に金箔でも貼ってあるんじゃあないかと思えてきますが、じっと我慢の子で行くしかないですね。



[20580/20577/20576/20575/20574]  
[225:5] 安定のEKTACHROME 投稿者:kazuleo 投稿日:2022/05/04(Wed) 22:21 No.20574  

ヒストグラム
500 x 750 (182 kB)


3末に撮影したにもかかわらず、珍しく1か月以上寝かしてからのEKTACHROMEのポジ現像です。使ったカメラは、モノクロとポジをフィルムバックで使い分けられるBRONICA S2 + Nikkor-P 75/2.8です。



[2] Re: 安定のEKTACHROME kazuleo - 2022/05/04(Wed) 22:35 No.20575  

ヒストグラム
750 x 750 (201 kB)


データはこちら基本通りです。

第一現像:Papitol250cc+蒸留水250cc+KSCN 0.4g+メトールサン3g 38.5℃ 5min.
第二露光:白色蛍光灯 1min.&拭き取り

発色現像:BAN-1R + リン酸3ナトリウム 10g+NaOH 2.5g pH12.4 6min.

漂白:BAN-2R 6min.

定着:スーパーフジフィックス 5min.




[3] Re: 安定のEKTACHROME kazuleo - 2022/05/04(Wed) 22:38 No.20576  

ヒストグラム
1125 x 1125 (413 kB)


春らしい華やかな桜のみならず、花を落とした椿も良いですねぇ。



[4] Re: 安定のEKTACHROME kazuleo - 2022/05/04(Wed) 22:43 No.20577  

ヒストグラム
750 x 750 (271 kB)


今回の色味は、全体的に少しグリーンに寄った印象ですが、褪色補正でニュートラルにはなりますね。
午前の早い時間帯ということもあり、色温度が関係しているのでしょうか?
カラーとなるとフィルターワークを少しお勉強しないといけないかもなぁ。



[5] Re: 安定のEKTACHROME 通太郎爺さん - 2022/05/04(Wed) 23:03 No.20580  

なかなか順調な発色でいいですね。私は性に合わないので使いませんが、ブロニカも評判の良いカメラなのでバシバシ使ってやってください。

第一現像液は、アマチュアの場合、ワンショットで使うのが理想です。
私のように暇人だと、ほぼ毎日現像しますので、次々に新しい液を継ぎ足しても問題ないですが、一度使用した液はかなり厳重に密閉しても2週間ほどです。
其の上、現像能力が安定しません。
フィルムをダメにするよりは現像液の方が安いので使用済みは使わない方が良いと思います。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)