(累計) (本日) (昨日)


24時間の画廊】 【カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ 珈琲無礼講 ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2021/10/13 21:32:45

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 四日市港・曇天 (3) 2: 海の休日 (3) 3: 風景 (3) 4: 棚田の村 (2) 5: 機織神社 (4) 6: 水田風景 (2) 7: 滝の写真 (1) 8: 日本の原風景 (3) 9: 早春 (1) 10: 雨の山村 (2) 11: 霧の山 (4) 12: 二重写し (1) 13: 旧街道・伊勢奥津 (2) 14: 地の神様 (1) 15: 暗雲 (1) 16: ハナツクバネウツギ (3) 17: ユウスゲ (3) 18: 野道を行けば、、、 (8) 19: TPPと米 (2) 20: キキョウ (2)

>>記事一覧 >>画像一覧



[4546/4545]  
[6:2] 水田風景 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/09/09(Thu) 11:23 No.4545  

ヒストグラム
1303 x 920 (489 kB)


紫式部の時代からあったと言われている榊原温は津市の山間部にあります。
平成の大合併で津市に編入されましたがそれまでは久居市でした。
温泉を超えてさらに山奥へ進むと上村や金剛峰に至ります。

布引山脈の麓まで整備された水田が広がり、日本の一番美しい風景が見られます。

津市榊原にて。

Mamiya press (neopan presuto 400) SPD(1:1) 22度11分 



[2] Re: 水田風景 通太郎爺さん - 2021/09/09(Thu) 11:27 No.4546  

ヒストグラム
1394 x 920 (416 kB)


山の麓の行き止まりまで水田が広がり、村は静まり返っています。
作られた観光地などでは決して見ることが出来ない日本の原風景ではないでしょうか。

榊原にて



 
[7:1] 滝の写真 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/09/07(Tue) 14:15 No.4544  

ヒストグラム
1395 x 900 (292 kB)


両脇に文字を入れたい・・との注文だったのでソフトで暗くすればいいや、と安請け合いしたのですが、滝と岩の部分に太陽が当たる時間が一日のうちで2-30分しかないと分かり焦りました。

伊賀市白藤の滝にて


Mamiya press23 sekor90mm/3.5 (ILFORD XP2 super 400)
フジドールE 26度9分30秒



[4543/4542/4541]  
[8:3] 日本の原風景 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/09/03(Fri) 21:12 No.4541  

ヒストグラム
1442 x 930 (613 kB)


後ろの山は大洞山(おおぼらやま)と言います。まるで象が寝ているような見事な形なのでそのまま絵にかくと嘘っぽくなってしまうぐらいです。

場所は津市美杉町太郎生(みすぎちょうたろう)。
日本の原風景のような風景ですが少しずつ消えていくのが残念です。

Mamiya press 23 sekor 100/3.5 (fuji presto 400)
SPD(1:1) 22度7分



[2] Re: 日本の原風景 通太郎爺さん - 2021/09/03(Fri) 21:18 No.4542  

ヒストグラム
1545 x 930 (365 kB)


太郎生から奈良県の御杖村へは、隣の村のような感じで道が続いています。
下草が刈り取られている様子ですが、花の咲くのを哀れと思って残した村人の優しい気持ちが伝わってきます。

奈良県御杖村にて。

データ同じ



[3] Re: 日本の原風景 通太郎爺さん - 2021/09/03(Fri) 21:31 No.4543  

ヒストグラム
1411 x 930 (549 kB)


この周辺には、まさに「日本の原風景」と感じられるような風景がありました。
15年ほど前の写真ですが、今はどうなっていることやら。



 
[9:1] 早春 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/08/31(Tue) 22:19 No.4540  

ヒストグラム
1456 x 900 (395 kB)


遠くに見える山脈の向こうは奈良につながっています。その麓から伊勢湾に至るまで、全てが伊勢平野です。
広大な田んぼが春を待っています。

松阪市下七見にて。
superIKONTA tessar105mm/4.5 T-Max400 SPD(1:1)現像



[4539/4538]  
[10:2] 雨の山村 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2021/08/30(Mon) 15:04 No.4538  

ヒストグラム
1451 x 900 (238 kB)


棚田に雨の降る様子が描きたくて、家内に傘をさしてもらいながらの撮影でした。
松阪市に併合されてはいますが、奥深い山里です。

松阪市深野の棚田にて。



[2] Re: 雨の山村 通太郎爺さん - 2021/08/30(Mon) 15:06 No.4539  

ヒストグラム
1397 x 900 (222 kB)


尾根を切り開いた細い道を抜けると隣の集落が見えました。

super IKONTA tessar 105mm/3.5 T-Max400 SPD(1:1)

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)