(累計) (本日) (昨日)


24時間の画廊】 【カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【より道・みちくさ・遠回り

[No.4317] TPPと米


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[4318/4317]  
[19:2] TPPと米 投稿者:爺さん 投稿日:2015/07/10(Fri) 10:20 No.4317  

ヒストグラム
1200 x 741 (174 kB)


青々と伸びてゆく稲が辺りの空気を綺麗にしてくれているような気がします。
TPPの結果、外国産の米が安く入ってくるのではないかと稲作に不安を感じる農家も多いようですが、農作物は食品としての価値だけではなく、体に対しては漢方薬の作用もあると聞いています。

私の祖母も「1里以内のなりものを食べてれば病気はしないもんだ」と言っていました。
水が変わると体調を崩すと言うのも同じだそうです。

日本人は日本の米、出来ればその地の米を食べてこそ免疫が強くなり流行病(はやりやまい)にかからないで済むのではないでしょうか。

太陽がもたらすエネルギーがあるとしたら、その地方地方によって土地特有のバランスがあり、それが風土を作りその地特有の作物を育てているのでしょう。
人間も作物も同じ土地で同じ太陽エネルギーを共有してこそ健康が保たれるのだとしたら、外国の作物など主食にしない方が安全ではないかと思うのですが、、、



[2] Re: TPPと米 爺さん - 2015/07/10(Fri) 10:39 No.4318  

ヒストグラム
1200 x 760 (337 kB)


冬の最中にトマトやキュウリをハウスで無理やり育てて食べるのも同じでしょう。
その時期にその作物が生育するのには古来から、その作物が持ち続けてきたDNAと太陽エネルギーや全体の気候とのバランスがあるような気がします。

冬の作物は体を温め、夏のものは冷やす効果があると言います。
この逆のものを食べれば体に良い効果があるとは思えません。

露地物、地場物こそが健康の第一歩ではないでしょうか。

Nikon F2 nikkor 50mm/1.4
fuji CDU tipe U(tungsten duplicating film)
第一現像:papitol 200cc(一回使用の液に60t補充) 37度 3分30秒
カラー現像:kodak C41現像補充液30tを200tに希釈2本現像した後 補充30cc NaOH 0.6g添加 pH12.3  37度6分 kodak漂白定着液使用 35度 8分

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)