ヒストグラム
1000 x 750 (298 kB)
2本目は、以前かわうそ商店さんが扱っていたが数年前にディスコンとなったRERAChrome 100(Exp.01/2023)。色味がイエローに傾く色調が好きではなかったので手を出していなかったのですが、2年前知人から譲っていただいたものを卸しました。 こちらは標準現像で揚げたところ、嫌みなイエロー転びが少なく好ましい発色が得られました。しかし、127フィルムあるあるなのですが、フィルムのカールがひどく、ネガスリーブに入れても丸まってしまうのに閉口。大きくて重いLIFEの写真集に挟んでフラット忍具してみますが、あまり期待できなさそう。
そういえば、富士からフィルム等の値上げのアナウンスがありましたね。 リバーサルは約31-52%UPとかで、もはや高嶺の花どころか手の届かない価格に。E-6自家現像の楽しみも、僅かばかり残ったストックで風前の灯火です(泣)
原材料や人件費、輸送費の高騰はありますが、数が出ないのも要因でしょうね。しかし、写真業界の一翼を担う企業として、新たなユーザの開拓やリターンユーザに向けての働きかけなどの努力が必要なのではと思う、一愛好者の声でした。
|