(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

[No.20941] Fomapanの件ですが


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[20963/20960/20949/20947/20946]  
[169:9] Fomapanの件ですが 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2022/11/23(Wed) 13:28 No.20941  

ヒストグラム
1300 x 803 (291 kB)


このフィルムは現像が厄介で、何種類かの現像液でやってみましたが一般的なモノクロ用現像液ではうまくいかないようです。

カブリが強くかなり強い定着に長くつけても抜けません。

そこで現像主薬(メトールやフェリドンなど)の入っていないネガカラー用の現像液を使ってみました。
ほぼうまくいきますね。

Nikon S3 nikkor 50mm/1.4 (fomapan 100 classic)
CNL-N1R 100cc+old200cc 16度60分



[2] Re: Fomapanの件ですが 通太郎爺さん - 2022/11/23(Wed) 13:33 No.20942  

ヒストグラム
1300 x 815 (331 kB)


粒状にも変化はなく、むしろ奇麗になっています。
しかし、1時間は長すぎますね。

このフィルムは一般的な銀塩のエマルジョンではないような気がしますが、この現像液でコントラストも良く奇麗に出るので、もう少しやってみることにします。。



[3] Re: Fomapanの件ですが 通太郎爺さん - 2022/11/23(Wed) 13:37 No.20943  

ヒストグラム
1300 x 740 (291 kB)


もしカラー用の現像液が普通に使えるなら、安価で使いやすいフィルムに変身すると思われますので、やってみる価値はありそうです。



[4] Re: Fomapanの件ですが 通太郎爺さん - 2022/11/23(Wed) 13:50 No.20944  

ヒストグラム
1476 x 900 (426 kB)


アクロスUの滑らかさには追い付きませんが、100f巻きで価格がほぼ半額となれば、常用使いとしての選択肢も出てくると思われます。

Canon4sb(改) canon50mm/1.8&85mm/1.9 (acrosU) SPD(2倍濃度保存液)50cc(100cc)+old150cc+W100cc 23d.8min.



[5] Re: Fomapanの件ですが kazuleo - 2022/11/23(Wed) 14:00 No.20946  

モノクロフィルム現像にカラーの現像液とは、オドロキです!
IlfordのXP2のようにモノクロフィルムでもC-41現像する様なモノですねぇ。

この実験(失礼)の成り行き、とても興味湧きます!!



[6] Re: Fomapanの件ですが 通太郎爺さん - 2022/11/23(Wed) 14:54 No.20947  

ネガカラーフィルムにはモノクロ銀塩の周りをカラーカプラーで取り囲んだエマルジョンが塗布されているものと思われます。
光に感応したモノクロエマルジョンが現像されるにしたがってカラーカプラーが反応する以上、モノクロ銀塩が現像されることが前提となっているはずだと思います。
モノクロフィルムのエマルジョンはカラーカプラーが省かれているだけと考えれば現像できるはず・・・と思っただけです。

ずっと以前のモノクロフィルムは銀塩の量が多く単なるアルカリ液だけでは現像がほとんど進みませんでした。

今のモノクロフィルムは銀塩が少なく特徴もない代わりに現像もやりやすいように思います。
おそらくですが、fomapanもASA100ではなく50で使って短時間の現像をすればヌケも良くなってさらに良くなると思っています。



[7] Re: Fomapanの件ですが 通太郎爺さん - 2022/11/23(Wed) 15:13 No.20949  

その他、イルフォードもアクロスUもT-Maxも怪しげなフィルムが沢山ありますので順次テストしてみるつもりです。
「次週公開、乞うご期待!」昔の映画館の予告編最後の字幕みたいですね。



[8] Re: Fomapanの件ですが kazuleo - 2022/11/25(Fri) 21:06 No.20960  

通太郎さん、さすがです!
銀塩、ポジ、カラーネガとあらゆる経験と長年の知見に依るところ大ですね。

今は銀塩の量を減らしながら、以前のような粒状感やコントラスト、トーンが出るように乳剤が工夫されているのでしょう。そのせいで、同じ銘柄でも以前とは微妙?に異なる描写になるのかもしれません。

モノクロの実験結果もとても助かります!



[9] Re: Fomapanの件ですが 通太郎爺さん - 2022/11/26(Sat) 09:38 No.20963  

ネガカラーの現像液のアルカリによって今のモノクロフィルムは簡単に現像できてしまいます。
また、ネガカラーの世界的な普及でカラーフィルムの現像液や方法はメーカーの作り上げたミニラボ仕様に従えば、これも簡単に自家現像が可能です。

20957以下に示したように温度を上げて3〜4分やればカラー現像液でモノクロも現像可能です。忘れて1時間おいても仕上がりにほとんど変化はありません。
粒状ががどうこう言うほど銀が使われていないので、どうやっても良くも悪くもなりようがない・・という感じです。

昔はフィルムの荒れを利用した現像とか強いコントラストのネガとか、現像によるフィルムの変化が楽しめましたが今のフィルムではほとんど無理です。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)