(累計) (本日) (昨日)

ここは「河野爺さん」のパステル、水彩、鉛筆などによる絵を中心に展示するコーナーです。
【スレッド一覧 】右下の「画像一覧」をクリックしていただくと画像がまとめて表示されますので見たい画像をそこでクリックしてください、大きく表示されます。
なお、画像が大き過ぎるときは画面下の「表示切替」をクリックしてください、お使いの画面サイズに切り替わります。
それでは、ごゆっくりお楽しみください。

カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り】 【ステレオ(3D)写真

★★ 2 4 時 間 の 画 廊 ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2024/03/18 10:47:40

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 桜の咲くころ (1) 2: 露地又は路地 (1) 3: 市場の庄 (1) 4: 流木のある浜辺 (1) 5: フランス人形 (1) 6: 隅田川風景 (1) 7: 棚田のある風景 (1) 8: 夕暮れの街 (1) 9: タイワンホトトギス (1) 10: チューリップ (1) 11: 夜の喫茶店 (1) 12: 白い彼岸花 (1) 13: 下絵のスケッチ (1) 14: 銭湯への小径 (1) 15: 絵を描く人 (2) 16: ワカメ採り (1) 17: 節分会 (1) 18: フヨウカタバミ (1) 19: 夜の灯台 (1) 20: 港にて (1)

>>記事一覧 >>画像一覧



 
[81:1] 夜明け 投稿者:爺さん 投稿日:2008/11/07(Fri) 23:54 No.4195  

ヒストグラム
1200 x 842 (355 kB)


津の海岸は東向きなので、日の出が綺麗です。
中山晋平・野口雨情のコンビで名高い「波浮の港」と同じように海に向いての夕焼け小焼けはありません。

野口雨情は、波浮の港へ行ったことが無いまま作詞したために
三原山にさえぎられて夕焼けの無い港に
夕焼けを歌ってしまったと言うことらしいですが、歌が良ければどうでも良い様な気もします。

10号 画用紙 鉛筆



 
[82:1] 部分の下絵 投稿者:爺さん 投稿日:2008/10/18(Sat) 22:19 No.4193  

ヒストグラム
1150 x 856 (288 kB)


細密画の場合、中心になる部分をある程度スケッチしてみて全体の中でのまとまりがうまく行くかどうか予想してみたりもします。
描こうとする雰囲気に対して、中心になる画像がうまくはまり込んでくれないと画面全体の均衡が崩れてしまうことがあるからです。

このスケッチも下の絵の中にはめ込むために描かれた下絵の一部です。

3号スケッチブック 鉛筆



 
[83:1] 釣り人 投稿者:爺さん 投稿日:2008/10/04(Sat) 21:43 No.4192  

ヒストグラム
1103 x 850 (431 kB)


季節も良くなって、釣などいかがでしょう。
子供の頃に近所の川でフナつりをやりましたが、それ以外、ほとんどやったことはありません。

釣り人を包む静かな空間は、まるで時間が止まっているかのような雰囲気です。

10号ケント紙 鉛筆



 
[84:1] 大口港 投稿者:爺さん 投稿日:2008/09/28(Sun) 18:45 No.4191  

ヒストグラム
900 x 661 (237 kB)


松阪駅から海に向かって2〜3キロ行った所に、大口港があります。
愛宕川の下流に位置していますが、金剛川との間の大きな中州の側から山を背景に望む港は、
まるで海の上から望む風景のようです。

10号ケント紙 鉛筆



 
[85:1] 農の風景 投稿者:爺さん 投稿日:2008/09/20(Sat) 14:07 No.4190  

ヒストグラム
1200 x 861 (332 kB)


農村の風景を描くことは、四季そのものを描くに等しいようにも感じますです。

春夏秋冬の作物は元より、田畑の風情そのものが大きく変化してゆきます。
変わらないものは無いという意味での「常無し」が「無常の世界観」へとつながったのではないでしょうか。

昔描いた絵です。
8号変形 画用紙 鉛筆

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)