(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

[No.21713] カラーフィルム現像の注意点


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[21714/21713]  
[20:2] カラーフィルム現像の注意点 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/12/20(Wed) 11:32 No.21713  

ヒストグラム
1181 x 900 (222 kB)


ネガカラー現像では温度は30度から36度、時間は2分30秒から3分が基本になっているようなのでそれを基本としておけば良いかと思います。

ネガにせよポジにせよ、カラーフィルムの現像はコダックの仕様が基本であり、自動の現像機を想定したものだと言う事を覚えておくと良いかと思います。
ブローニーでは少し長く(3分)、35oでは2分30秒程度です。

Rolleicord Vb (PRO160NS) BAN-1R(オリエンタルのコダック用現像補充液) Re50cc/500cc 36d. 3min. breach 6min. fix 5min.



[2] Re: カラーフィルム現像の注意点 通太郎爺さん - 2023/12/20(Wed) 11:56 No.21714  

ヒストグラム
1239 x 900 (347 kB)


長くやっても液の劣化が進んだり発色が崩れたりするだけでよい結果にはならないようです。
ネガの場合の銀塩は、露光された光の信号をカラーカプラー伝達するだけの作用をすればよいだけなので、必要最小限らしいのです。
光(カラー)の信号がカプラーに伝わって入れ替わってしまえば用済みとなって後の漂白定着で捨てられてしまいます。
勝手に切り替わってしまうので「死に体)」となってしまった銀にはカラー現像液は反応しなくなるようです。
つまり長い現像は無駄な時間と言うわけです。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)