ヒストグラム
1479 x 922 (545 kB)
第二露光の光源は太陽光が一番です。 第二露光は色に関係なしのモノクロ時代の方法なので、カラーでは光源の色によって色の偏りが出るようです。 コダックが第二露光の代わりに薬品処理をするようになった一因だと思います。
第二露光無しでも反転はしますが、ネガカラーは銀塩が極端に少ないのと粒子の周りを取り巻くカラーカプラーに邪魔されて発色がうまくいかないようです。 これはSPDを使ったものです。第二露光も反転液もなしです。反転はしますが、未露光の銀塩に発色する力が残っていないようです。 第一現像の工夫が必要です。
contax G-1 planar 45/2 (fuji G100) ネガポジ第二露光無しテスト SPD(stock)50cc+KSCN 0.5g+400cc (キング方溝リール) 38度4分 拭き取り第二露光無し 発色:中外ネガ用(stock)50cc+NaOH 2g+old400cc pH13.0 37度6分 画像薄くスキャン困難
|