(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

[No.18957] 常温での自家現像


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[18959/18958/18957]  
[478:3] 常温での自家現像 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2020/09/21(Mon) 07:35 No.18957  

ヒストグラム
1384 x 848 (703 kB)


カラーネガの常温自家現像でも安定した結果が出ることがわかりました。
アマチュアの場合、温度管理がカラー現像のネックとなっていますが、時間を調節すれば24度〜35度程度の範囲で大丈夫なようです。

Contax G-1 biogon 28mm/2.8 (vision3)
中外AB(stock) 50cc+old250cc=300cc+CD3(3g)+NaOH 0.5g pH10.0 26度 7分
バッキング20秒以内



[2] Re: 常温での自家現像 通太郎爺さん - 2020/09/21(Mon) 07:38 No.18958  

ヒストグラム
1442 x 885 (332 kB)


やってみて分かったことですが25度から30度程度の低温(カラー現像の常識からみて)のほうが発色が素直な感じです。



[3] Re: 常温での自家現像 通太郎爺さん - 2020/09/21(Mon) 07:46 No.18959  

ヒストグラム
1424 x 875 (710 kB)


ミニラボでの35〜38度、2分〜3分30秒というのは商売上の都合であって、フィルムの化学変化に重点を置いてのことではないようです。

少し液温を下げて化学変化にとって充分な時間を与えるほうが、結果的にフィルムの持っている発色の能力を十分に引き出せるのではないかと思います。

ネガカラーの発色が出来るならリバーサルでもやれるのではないか???
その内にやってみます。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)