(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊

[No.21898] ILFORD Japan E-6 Kit


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[21934/21933/21932/21931/21930]  
[1:14] ILFORD Japan E-6 Kit 投稿者:mglss 投稿日:2024/10/05(Sat) 16:48 No.21898  

ヒストグラム
1000 x 667 (336 kB)


こんにちは。お久しぶりです。
お加減いかがでしょうか。

しばらく撮影はお休みしていたのですが、久しぶりにカメラを持ち出し、自家現像しました。
使ったのはILFORD E-6 Kitです。

既製品なので、あっけないくらい簡単に現像処理が終わりました。
当然ながら結果も上々で、普段ヨドバシに出している現像と比べて発色傾向の違いはあるものの、遜色ありません。

使い勝手はよいものの、気になるのは液の耐用期間です。
マニュアルでは、使用液は短いものは1週間、開封済み保存液も短いものは12週しかもたないとされています。
カラーネガの経験上、実際は使用液もボトル満タンなら1か月以上持つのではないかと思っていますが、その辺は今後の現像で試していくつもりです。

OLYMPUS OM-2, OM 35mm F2.8, MarixColorReversal 100D.
ILFORD E-6 kit.



[2] Re: ILFORD Japan E-6 Kit mglss - 2024/10/05(Sat) 16:50 No.21899  

ヒストグラム
1800 x 400 (151 kB)


一緒に短いカラーチャートのフィルムを現像したので、あげておきます。
左から、MarixReveral, Velvia100(RVP100-463), PROVIA100F(RDP3-096)、です。
左端のMarixReversalだけ別日に撮影したものですが、機材や撮影条件は他と揃えてあります。

PCへの取り込みは、スライドの後ろで光らせている乳白板が適正露出のニュートラルグレーになるよう、カメラの露出・WBを調整し、そこから+3.33EVで撮影しました。



[3] Re: ILFORD Japan E-6 Kit 通太郎爺さん - 2024/10/05(Sat) 21:29 No.21900  

かなり良好な発色ですね。文句なしと言ったところでしょうか。
テテナールのキットしか使ったことは無いのですが、保存がネックなのは同じようですね。
おそらく発色剤のCD-3のせいかと思います。ネガフィルム用のCD-4は長く持ちますがCD-3は溶かしてしまうと短いです。
この部分さえ解決できれば・・と思ったので、自家現像液の場合はCDー3をCD-4と入れ替えて使っていました。
さほどの違いはなかったと思いますが、、、

現像キットまで出てくるとは嬉しいですね。



[4] Re: ILFORD Japan E-6 Kit kazuleo - 2024/10/06(Sun) 22:24 No.21901  

mglssさんもILFORDのE-6kitを試されたのですね。
チャートを見るとどのフィルムでも良好な結果が得られるようですね。

このKitでまつむらかめらさんが使われて、Xでいろいろと作例を投稿されていましたが、やはり同様に良好な発色と鮮鋭な画がえられてました。
手軽な河野式に慣れ親しんでしまったので、薬液数が多いと面倒に感じて未だ手を出さずにいます(笑)



[5] Re: ILFORD Japan E-6 Kit kazuleo - 2024/10/06(Sun) 22:41 No.21902  

ヒストグラム
750 x 1000 (193 kB)


この週末、先週久しぶりに撮影したE100G(08/2010)を河野式自家現像したのですが、いつも通り第一現像で像が出ていたので、定着後水洗に回したところ真っ黒で愕然、一応十分水洗後乾燥してもご覧の通り。
乳剤面側に僅かに像が見える程度でしばらく脳がバグりました・・・

数時間後現像データを残している最中に、まったく阿呆なことをしていたことに気がつきました。なんと、定着をパピトールでやってました(ガーン)
前回古くなったのでスーパー富士フィックスの定着を捨てたため、新たに定着液を作らねばと手を動かしのはよかったものの、なぜパピトールを作ったのかは今も全く不明です。
ネジが外れていたというより、ボケてたのでしょう(涙)

念のため、再度ちゃんとした定着液につけましたが状態は変わらず(当たり前)
E-6でのこの手の失敗は初めてで、この土日は沈みました。。。



[6] Re: ILFORD Japan E-6 Kit 通太郎爺さん - 2024/10/07(Mon) 08:58 No.21903  

笑ってはいけませんね。
何を隠そう、私も現像を水洗促進液のQWでやったことがあります。タンクに注ぐとき何となく泡が出るなァ・・と思いつつ。
こういう時、とかく原因を深読みして、あ〜でもない、こ〜でもないと一晩考え込んだりして・・(バ〜カみたい)

ま、これも楽しい思い出でとは言うものの、フィルムがパーになって財布にも関係しますので痛い思い出になります。



[7] Re: ILFORD Japan E-6 Kit kazuleo - 2024/10/07(Mon) 21:25 No.21904  

通太郎さんでも、そんなけ経験があるのですね!

今回の失敗では、排出した薬液が変な濁り(薄炭)があったので、何かおかしいなぁと思いましたが、すでに後の祭りでしたね。
初めてのことで、このBBSに投稿しようか迷いながら、原因を探っていたらはっと気がつき、普通では考えられないようなミスをしていました。

そして、幻に終わった傑作の数々に思いをはせて沈んできます(爆)



[8] Re: ILFORD Japan E-6 Kit まつむらかめら - 2024/11/06(Wed) 20:11 No.21924  

ご無沙汰しております。今日も1名ですがリバーサル現像ワークショップを行いました。久しぶりに行って今のところ4名の受講者がおります。
さてイルフォードのE-6キットですが上記の通り保存期間が短いです。しかし液に混ぜる水をミネラルウォーターを煮沸させて作ってみたところ3ヶ月経っても現像可能です。
また、保存液に関してはすぐにパウチにいれることによって1年前の物が使用可能でした。
イルフォードでは水道水に混ぜる、という書き方をしてるので酸素がない水で作れば大丈夫だと思います。保存はそのままのパッケージ入れておく場合の保存期間でパウチなど密閉容器に入れればまず平気だと思います。
アドックスでもE-6キットが出たのですが8本現像で9,500円なので(イルフォードは14,000円で40本)高価なのでイルフォードを長期保存が一番良い感じです。
今後もワークショップを続けていきますのでよろしくお願いいたします。



[9] Re: ILFORD Japan E-6 Kit kazuleo - 2024/11/06(Wed) 20:40 No.21927  

ILFORDは、そんなに保存性が良いのですか!?
私はモノクロ、C-41、E-6、ECN-2のすべてで精製水を使っているので、ILFORDのキットは向いているかも。

ADOXもE-6キット出したようですが、日本で入手できるところはなさそうですね。
一応、Silversaltさんにお願いはしているのですが・・・

自家現像のワークショップ応援しています!



[10] Re: ILFORD Japan E-6 Kit まつむらかめら - 2024/11/06(Wed) 22:44 No.21930  

一応、水道水よりは良いと思ったのと保存瓶がスカスカなのでパウチなどで脱空気が先決だと思い密封しましたが結構元気です。
7液ですが最後はドライウェルなので6液。最悪漂白と定着は今までのBAN2Rとスーパーフジフィクスでも良いとは思われます。第一現像、反転、発色現像だけ守れればよいのかな〜と思ってます。これは次回テストする予定です。



[11] Re: ILFORD Japan E-6 Kit mglss - 2024/11/09(Sat) 19:57 No.21931  

こんばんは。
これはありがたい情報です。
使用液で3か月も持つならかなり保存性が高いですね。
私はとりあえずマニュアル通りに水道水そのままで使用液を作りましたが、次回は混合前に水を熱して溶けている空気を抜いてみます。

保存液については、第一現像液はSILVERCHROMEの経験から私もスパウトパウチで保管しています。
発色現像液はpHが高いのでパウチが破れるのではないかと思い、ボトルのままN2で空気置換して保管しています。
1年保存して大丈夫ならまずパウチで問題ないでしょうね。



[12] Re: ILFORD Japan E-6 Kit mglss - 2024/11/09(Sat) 20:08 No.21932  

ヒストグラム
1000 x 671 (181 kB)


>通太郎爺さん

CD-3とCD-4で代用されていたとのことで、早速私もやってみました。

画像はMarixReversalです。
ILFORD E-6を使い、発色現像液のみ「CNL-N1+苛性ソーダ(pH=11.91)」に変更したものです。
仕上がりは前回より1EVほど暗くなったので、PCへの取り込みの際に+1EVしています。

発色傾向は少し色が濃くなっているもののほぼ同じで、一見すると違いはありません。
ただコントラストは明らかに強くなりました。
しかしこの程度の違いなら、発色現像をC-41のものに入れ替えても問題ないように思えます。



[13] Re: ILFORD Japan E-6 Kit mglss - 2024/11/09(Sat) 20:13 No.21933  

ヒストグラム
948 x 520 (39 kB)


写っているグレースケールの明るさをグラフにしてみました。
青が前回のILFORD E-6。
赤が今回の発色現像のみ「CNL-N1+苛性ソーダ」にしたものです。
今回の方がコントラストのSカーブが強くなっています。



[14] Re: ILFORD Japan E-6 Kit 通太郎爺さん - 2024/11/09(Sat) 21:10 No.21934  

cd-4と苛性ソーダの方が保存性が良いので使っていました。
苛性ソーダは入れすぎると色が黒っぽくなるので加減が厄介ですが一度分量を覚えればネガ用からの流用ができて便利です。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)