(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊

[No.21503] 失敗例


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[21506/21505/21504/21503]  
[87:4] 失敗例 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2023/09/12(Tue) 09:49 No.21503  

ヒストグラム
1200 x 728 (152 kB)


期限の刻印が読み取れないほど箱が痛んでいました。
パトローネを入れるプラスチック製のケースのふたも無くなっていたので、ほぼパトローネむき出しのまま放置されていたようです。
同じビニール袋に入っていたフィルムから類推して2005〜6年の期限切れと思われます。

Nikon F 50mm/1.4 (provia100F 2005-6年期限切れか?)
papitol(2倍濃度保存液)30t+古270t 28度2分30秒 水洗でストップ、タンクから出して スポンジで拭取り
タンクに戻して発色現像。
中外N1U保存液30t+古270t 37度 4分 漂白5分 定着3分



[2] Re: 失敗例 通太郎爺さん - 2023/09/12(Tue) 09:53 No.21504  

ヒストグラム
1200 x 839 (187 kB)


スキャン時「退色復元」にチェックを入れましたが、こんな程度です。
原版はひどいグリーンでまともではありません。



[3] Re: 失敗例 通太郎爺さん - 2023/09/12(Tue) 09:58 No.21505  

ヒストグラム
1200 x 714 (220 kB)


少しマシなカットもありますが、感度も低下している様子がうかがえます。

ブローニーと比較すると劣化の見本のようなフィルムですが、35oの場合は古いフィルムは要注意ですね。



[4] Re: 失敗例 通太郎爺さん - 2023/09/12(Tue) 10:07 No.21506  

ヒストグラム
1200 x 724 (192 kB)


自家現像なのでやってられますが、、、
35oのリバーサルは要注意でしょうね。冷蔵や冷凍などでは外へ出した時点での結露によって見事にダメになっていることが多いです。
現像時に40度近くまで液温を上げての作業ですから、少々の高温は平気ですが、低温はダメなことが多いようです。
常温で普通の室内に放りっぱなし・・・が意外に大丈夫なようです。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)