ヒストグラム
  
1500 x 1125 (1,112 kB) 
  通太郎さんのProvia 100は色味がとてもニュートラルですね。
  私が使うと、どうも緑に寄ってしまいます。 この傾向はカラーネガでも同様で、富士のフィルムは緑を表現するのに向いているような気がします。
  とはいえ、富士のポジ2種は市中の店頭在庫が安定していませんね。 Kodakもそうといえばそうですが・・・
  とはいえ、まだまだ手が届きやすい値段のProvia/Velviaにはがんばってもらいたいものです。
  写真は、現在出展中のグループ展です。 昨年の千鳥ヶ淵の桜の様子=ボート乗り場の行列越しに撮影したモノ。 フィルムはAdox Color Mission 1st batch(カラーネガISO200) 現像はC-41で近所のDPEに依頼したモノを、自家プリント(RA-4)しました。
  明日はここまで開花していないと思われますが、ポジ詰めてでかけてみます!
   |