[No.20487] 高価なフィルムなので
ヒストグラム 1200 x 797 (273 kB) ジャンクでシャッターが動きませんと言うsuperIKONTA530/16をヤフオクで買いました。外装が奇麗で飾りにもよさそう。このカメラ独特の操作方法があるのでヒョッとして・・と思って安くで落としたのですが、やっぱり操作ミスでシャッターが動かないだけでした。試写の結果も上々なので12枚撮りに改造です。裏蓋に穴をあけて直読式に改造しました。
ヒストグラム 1200 x 797 (273 kB)
ジャンクでシャッターが動きませんと言うsuperIKONTA530/16をヤフオクで買いました。外装が奇麗で飾りにもよさそう。このカメラ独特の操作方法があるのでヒョッとして・・と思って安くで落としたのですが、やっぱり操作ミスでシャッターが動かないだけでした。試写の結果も上々なので12枚撮りに改造です。裏蓋に穴をあけて直読式に改造しました。
ヒストグラム 1200 x 797 (234 kB)
それにしてもコダックの裏紙の印刷には往生します。こんな影の薄い印刷をしてるから倒産なんて経験をする羽目になるんじゃあないかナ~~~。
ヒストグラム 1200 x 797 (174 kB)
百均の色セロファンを張り付けて完成。シャッターボタンは押さずに脇から指を入れて連動しているレバーで切ります。こうすると一コマずつで止まってしまう巻き上げがフリーになるので裏紙の数字を読めば12枚撮りとなります。
ヒストグラム 900 x 871 (190 kB)
フィルムが高くなったので11枚撮りなんてもったいない。試写の結果光漏れもないようです。
ヒストグラム 900 x 878 (347 kB)
少し調整すれば上々となりそうです。「安物買いの銭もうけ」と言うこともあるんです・・ハイIkonta530/16 Tessar 80/2.8 (T-max100) Tmaxdeveloper 2倍液(stock)40cc+old450cc 20度7分 super fuji fix の後硫酸アンモニア液各5分
[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]
- Joyful Note - (joyfulexif v2.3j by cachu)