(累計) (本日) (昨日)

このBBSでは記事新規投稿及び返信時のパスワード制限をかけています。下記タイトルの下の[認証]をクリックしてパスワードを
「coffee」と入力することにより書き込みが可能になります。なお、この機能及びパスワードは随時変更する場合がありますのでご了解ください。

24時間の画廊】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講】 【より道・みちくさ・遠回り

[No.18644] 20年ほど前のアクロス


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[18649/18648/18647/18646/18645]  
[537:6] 20年ほど前のアクロス 投稿者:通太郎爺さん 投稿日:2020/06/02(Tue) 21:38 No.18644  

ヒストグラム
1500 x 916 (431 kB)


これは20年前のアクロスの画像ですが、A2ノビに拡大しても絵の参考資料として十分役に立つ細密さです。
当時のカメラ雑誌にも4x5に匹敵する・・とありました。

当時は紙焼きの時代。
4x5なら拡大率の面で35mmとは比較にならない優位性がありましたが、それでも4x5にほぼ匹敵する実例が示されていました。

確かに今見ても優秀で十分実用となっています。

20年前といえばキャノンのデジカメのフラグシップ機でさえ450万画素程度でしたから、フィルムの優位性はゆるぎないものでした。
その中で世界中のフィルムメーカーがコダックに追い付け追い越せで頑張っていた時代でもあります。
フィルムが最高点に達した時代だったのかもしれません。

アクロスも当時の世界標準とされたD76に合わせてフィルムを作っていたような気さえします。

カメラは二度巻き上げのライカM3、レンズはズミルックス50mm/1.4です。
現像液は輸入品のD76、黄色い袋に0.26 U.S.Gallonと書いてあったのを思い出します。



[2] Re: 20年ほど前のアクロス 通太郎爺さん - 2020/06/02(Tue) 21:44 No.18645  

ヒストグラム
1500 x 944 (246 kB)


フィルムのほうがD76に合わせて作られていたような感じだったので、安心してD76を使いました。
モノクロの美しさと共に、美しく仕上げる現像の基本を叩き込まれた現像液でもあります。



[3] Re: 20年ほど前のアクロス 通太郎爺さん - 2020/06/02(Tue) 21:52 No.18646  

ヒストグラム
1300 x 785 (180 kB)


コダックのTri-Xに対抗して富士のPRESTO 400も頑張っていました。

何でもかんでもD76で現像しておけば間違いなかったので楽といえば楽ですが現像液の研究がおろそかになったのも確かです。

PRESTO 400 D76 2倍増感 24度13分



[4] Re: 20年ほど前のアクロス 通太郎爺さん - 2020/06/02(Tue) 21:55 No.18647  

ヒストグラム
1300 x 802 (177 kB)


世の中の全てが浮足立っていて、アナログの時代の頂点だったように思います。



[5] Re: 20年ほど前のアクロス 通太郎爺さん - 2020/06/02(Tue) 21:59 No.18648  

ヒストグラム
1300 x 804 (163 kB)


アナログの頂点と思しき時代の真っただ中を、ライブでフィルムに撮る幸運に恵まれたことを感謝します。



[6] Re: 20年ほど前のアクロス 通太郎爺さん - 2020/06/02(Tue) 22:08 No.18649  

ヒストグラム
1300 x 770 (162 kB)


今やコロナの真っただ中、これもこの時代を生きる宿命として受け止める以外にないのでしょうね。

近くのケーブルTVに頼まれて古い8mmフィルムを整理しています。
以前にも頼まれてベータにしたりVHSにしたりしましたが再生する機械がだめになり、DVDからブルーレイに移り、結局いまもフィルムから起こす羽目に・・

フィルムは今もチャンと映写可能です。アナログは強し!!ですかね〜。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)