ヒストグラム
実画像サイズ | 1024 x 763 ( 151 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 | X-S1 |
ISO 感度 / 露出補正値 | 400 / 0.0 |
露出時間/絞り | 1/850 秒 / F 7.1 |
露出プログラム | ノーマル |
露出補正値 | 0.0 |
露出モード | 自動 |
測光方式 | 分割測光 |
光源 | 不明 |
フラッシュ | 発光禁止 |
焦点距離 (35mm 換算) | 158.6 mm (データなし) |
シーン撮影タイプ | 標準 |
被写体距離範囲 | 不明 |
全 Exif 情報表示... |
お花もそろそろ冬にかけて終わりかけています。
これからは冬鳥が被写体になる季節ですね。
少し前からジョウビタキが姿を見せるようになりましたが、カメラを撮りに来ている間にどこかへ飛んで行ってしまいます。
今日は泣き声が聞こえたので慌ててカメラを撮りに来て外に出てみるとすぐ離れてしまいました。
でも、何とか姿を見つけて遠い被写体ですが、望遠で収めることができました。
ご近所の屋根に止まるジョウビタキの♂です。