(累計) (本日) (昨日)


24時間の画廊】 【カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ 珈琲無礼講 ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2021/10/13 21:32:45

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 四日市港・曇天 (3) 2: 海の休日 (3) 3: 風景 (3) 4: 棚田の村 (2) 5: 機織神社 (4) 6: 水田風景 (2) 7: 滝の写真 (1) 8: 日本の原風景 (3) 9: 早春 (1) 10: 雨の山村 (2) 11: 霧の山 (4) 12: 二重写し (1) 13: 旧街道・伊勢奥津 (2) 14: 地の神様 (1) 15: 暗雲 (1) 16: ハナツクバネウツギ (3) 17: ユウスゲ (3) 18: 野道を行けば、、、 (8) 19: TPPと米 (2) 20: キキョウ (2)

>>記事一覧 >>画像一覧



[3777/3776/3774/3773/3772]  
[201:5] サギソウ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/23(Sat) 10:15 No.3772   HomePage

ヒストグラム
1024 x 808 (291 kB)


今年はサギソウがきれいに咲きました。
いつも失敗ばかりして消えてしまうのですが、こんなにたくさんの花が咲いたのは初めてです。

来年も更新してくれるといいのですが、どうなる事でしょう

期待することに致します。



[2] Re: サギソウ matsubara - 2014/08/24(Sun) 12:49 No.3773  

父は生前、毎年サギソウを咲かせていました。
亡くなって21年になりますが、とっくに絶えて
しまいました。

ついに三重高校は決勝進出となりましたね。
素晴らしいです。



[3] Re: サギソウ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/24(Sun) 23:04 No.3774   HomePage

ヒストグラム
700 x 909 (251 kB)


matsubaraさん、こんばんは。
以前からサギソウはいただいたり購入したりして栽培するのですが、何時も2〜3年で消えてしまいます。
matsubaraさんのお宅でもお父様が栽培されていたのですね。
野生のお花はなかなか世話がむつかしいですね。

三重高が頑張ってくれました。(^^)
夏の高校野球では55年の四日市高が一度優勝して、そのあと選抜で69年に三重高が優勝しました。
三重高は私たちのころはなかったのですが、その後にできた私立高で野球が強いです。
ここまで来たので勢いで優勝をと願っています。(^^)

以前に貴ブログで話題になった白花のゲンノショウコが今次々と咲いています。



[4] Re: サギソウ matsubara - 2014/08/26(Tue) 13:16 No.3776  

珍しい白花ゲンノショウコの写真ありがとうございます。
ピンクより清楚ですね。
サギソウは父の大学教員時代の教え子が40年前に届けてくれまして
20年くらい大切に育てていました。殖えもせず枯れもせず・・・

三重高校は決勝で負けても歴史に残る試合でしたね。



[5] Re: サギソウ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/26(Tue) 19:32 No.3777   HomePage

matsubaraさん、こんばんは。
三重高はよく頑張ったと思います。
判官びいきで最後はセーフだったような気がしましたが、優勝校とは互角だったような気がしました。(^^)



[3771/3767]  
[202:2] ツユクサ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/21(Thu) 22:45 No.3767   HomePage

ヒストグラム
1024 x 825 (234 kB)


広島の土砂災害に心が痛みます。
沢山の犠牲になられた方々や災害にあわれた方々に謹んでお悔やみとお見舞いを申し上げます。

ツユクサの中には花びらの形が尖ったのと丸いのとがあり、庭には両方の花が咲きます。
苞も尖った花弁の方には毛がなく丸い花弁の方には毛があります。
あるサイトには尖った花弁の方をカンガルー型、丸い花弁の方をコアラ型と呼んでいました。

ツユクサは染めてもすぐ色が落ちてしまうので「儚さ」にもたとえれれます。

尖った花弁(苞に毛がない)と、丸い花弁(苞に毛がある)のツユクサです。



[2] Re: ツユクサ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/22(Fri) 21:33 No.3771   HomePage

ヒストグラム
1024 x 800 (252 kB)


ツユクサの花弁の大きさの比較です。
左は尖った花弁、中央は丸い花弁、右はメガネツユクサです。



[3770/3765/3763/3762]  
[203:4] なた豆 投稿者:かぜくさ 投稿日:2014/08/21(Thu) 18:31 No.3762   HomePage

ヒストグラム
500 x 516 (186 kB)


こんばんは♪

なた豆を蒔いてみました。
成長が早く、大きく育つようで、狭い場所でどうなるか、はらはらしていますが楽しみです♪



[2] Re: なた豆 かぜくさ - 2014/08/21(Thu) 18:33 No.3763   HomePage

ヒストグラム
600 x 564 (294 kB)


大きな豆もでき始めています。
無事に豆になるといいのですが(^^)



[3] Re: なた豆 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/21(Thu) 20:54 No.3765   HomePage

ヒストグラム
1024 x 768 (184 kB)


かぜくささん、こんばんは。
なた豆の花って、初めて見ました。
こんな白い大きな花なのですね。
なた豆は福神漬けに入っているのしか食べたことがないのですが、色々なレシピがあるのですね。
立派な豆がたくさんできるといいですね。

アメリカホドイモも果実ができるみたいなので明日は確認してみます。



[4] Re: なた豆 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/22(Fri) 21:27 No.3770   HomePage

今日、アメリカホドイモの果実を確認しましたが、できていませんでした。
マメ科の花なのに実りにくいのかもしれませんね。



[3769/3768/3766/3764/3761]  
[204:7] タカサゴユリ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/20(Wed) 22:16 No.3758   HomePage

ヒストグラム
700 x 912 (166 kB)


帰化植物のタカサゴユリが野生化して広がっています。
種が飛びとても繁殖しやすいのです。
地元の道路の法面でも群生して咲いていますが、豪華な花だけに綺麗です。
でも、増えすぎても困るのでしょうね。

わが家でもいたるところから芽が出てきます。
種は飛ばしていないつもりですが、毎年、多くの株を間引きます。
今年は5株ほど咲いていますが、来年は2株ほどにしようかと思います。

花に茶色い筋のあるタカサゴユリです。



[2] Re: シンテッポウユリ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/20(Wed) 22:25 No.3760   HomePage

ヒストグラム
1024 x 842 (272 kB)


こちらはタカサゴユリとテッポウユリの交配種のシンテッポウユリです。
タカサゴユリと違って花に茶色い筋はありません。

白い花のシンテッポウユリです。




[3] Re: テッポウユリ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/20(Wed) 22:30 No.3761   HomePage

ヒストグラム
1024 x 806 (252 kB)


比較のためにテッポウユリも貼ってみます。
テッポウユリの葉はシンテッポウユリの葉より広く花筒もふっくらとして短いです。
タカサゴユリもシンテッポウユリも花筒は長くて細いです。葉も細いです。

6月ごろに咲いたテッポウユリです。



[4] Re: タカサゴユリ matsubara - 2014/08/21(Thu) 19:14 No.3764  

ヒストグラム
400 x 300 (84 kB)


三重高校、三回戦勝利おめでとうございます。
40何年ぶりの三回戦勝ちだったとか・・・
大垣日大は負けるのも当然ですね。

我が家の庭に毎年咲くホソバタカサゴユリです。
隣家から飛んできた種から10年くらい毎年咲きます。
高さは2mを越えています。



[5] Re: タカサゴユリ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/21(Thu) 21:40 No.3766   HomePage

ヒストグラム
700 x 933 (224 kB)


matsubaraさん、こんばんは。
大垣日大も健闘されましたが残念でしたね。
三重高も前回は一回戦で負けていたので今回は頑張ったようです。
ベスト4になるよう期待しているところです。

2mとは背の高いユリですね。(^^)
ホソバタカサゴユリを検索するのですが、ヒットしないのですよ。
タカサゴユリのことを別名ホソバテッポウユリともいうのですが、花筒に茶色のような筋があります。

花筒に筋のないのはシンテッポウユリ(3760の映像)ですが、それではないのでしょうか。
自信はないのですが、シンテッポウユリを貼ります。



[6] Re: タカサゴユリ matsubara - 2014/08/22(Fri) 20:01 No.3768  

シンテッポウユリを教えて頂きありがとうございます。
10年くらい前、友人のブログで教わり、ずっとその名前を
使ってきました。

三重高校59年ぶりに準決勝進出とは素晴らしいですね。
こうなったら優勝してほしいですね。



[7] Re: タカサゴユリ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/22(Fri) 21:24 No.3769   HomePage

matsubaraさん、こんばんは。
シンテッポウユリも正式な名前かどうかわかりませんが、一応そのようにタカサゴユリと分けているようです。

>三重高校59年ぶりに準決勝進出とは素晴らしいですね。
ありがとうございます。やはり地元が勝つと嬉しいですね。
59年前は四日市高でしたが、とても湧きあがったものです。
ぜひ優勝してほしいと期待しています。(^^)



[3757/3756]  
[205:2] ツクツクボウシ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/18(Mon) 13:55 No.3756  

ヒストグラム
1024 x 814 (199 kB)


今月の上旬ごろからツクツクボウウシが鳴き出していたのですが、近所の木だったりでなかなか撮ることができませんでした。
昨日はチガヤの根を掘り出していたらその上のハナミズキの木で鳴き出しました。
ちょうど手の届くところに止まっていたのでやっと初撮りです。

ツクツクボウシも鳴き出したので夏もそろそろ終わりでしょうか。



[2] Re: ツクツクボウシ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/18(Mon) 14:02 No.3757  

ヒストグラム
1024 x 816 (229 kB)


アブラゼミも今年は撮る暇がなくて、やっと昨日撮る事ができました。
今年はお天気がおかしいので生物たちも戸惑っているでしょうね。
クマゼミの大合唱もやっと終わりほっとしています。
エンマコウロギも昨日、初鳴きでした。
今年は秋が早いそうです。

あまり良い映像ではありませんが、アブラゼミです。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)