(累計) (本日) (昨日)


24時間の画廊】 【カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【より道・みちくさ・遠回り

★★ 珈琲無礼講 ★★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2021/10/13 21:32:45

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 四日市港・曇天 (3) 2: 海の休日 (3) 3: 風景 (3) 4: 棚田の村 (2) 5: 機織神社 (4) 6: 水田風景 (2) 7: 滝の写真 (1) 8: 日本の原風景 (3) 9: 早春 (1) 10: 雨の山村 (2) 11: 霧の山 (4) 12: 二重写し (1) 13: 旧街道・伊勢奥津 (2) 14: 地の神様 (1) 15: 暗雲 (1) 16: ハナツクバネウツギ (3) 17: ユウスゲ (3) 18: 野道を行けば、、、 (8) 19: TPPと米 (2) 20: キキョウ (2)

>>記事一覧 >>画像一覧



[3790/3789]  
[196:2] マツムラソウ 投稿者:春ちゃん@和歌山 投稿日:2014/09/01(Mon) 11:04 No.3789  

ヒストグラム
600 x 450 (179 kB)


アザミの歌さん、こんにちは、お久し振りです。

マツムラソウが咲き出しました。
独特の雰囲気をかもし出していて、面白い花だと思います。

今年はなぜか元気良く咲きました。
楓の下で陽当りや雨の多さがちょうど良かったのかも知れません。



[2] Re: マツムラソウ 婆さん(アザミの歌) - 2014/09/01(Mon) 17:41 No.3790   HomePage

ヒストグラム
1024 x 807 (278 kB)


春ちゃん@和歌山さん、こんばんは。
何時までもお天気がすぐれませんね。
お珍しいマツムラソウをありがとうございます。
石垣、西表島に咲くお花だそうですね。初めて見ました。
野草と思えないような華やかな色をしているのですね。♪

わが家には同じ仲間の花は3724のガビシシンランしかありません。

同じ仲間のイワギリソウもなくなってしまいました。
以前の映像です。



[3788/3787]  
[197:2] アオツヅラフジ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/31(Sun) 22:16 No.3787   HomePage

ヒストグラム
1024 x 842 (251 kB)


以前から一人生えのアオツヅラフジがあったのですが、雄株らしく実がなりませんでした。
ところが側溝の隙間からアオツヅラフジが又一人生えしました。
それが青い実をつけて大きくなっています。

今年は一部だけが青く実り綺麗な色をしています。
他の実はまだ青いままです。

道路の側溝から芽生えて我が家のフェンスに絡まっているアオツヅラフジの実です。



[2] Re: アオツヅラフジ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/31(Sun) 22:17 No.3788   HomePage

ヒストグラム
1024 x 803 (254 kB)


アオツヅラフジの種はアンモナイトのような形をしています。



[3786/3785/3784/3783/3782]  
[198:5] ホテイアオイ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/28(Thu) 20:49 No.3782   HomePage

ヒストグラム
1024 x 768 (209 kB)


ホテイアオイの花が咲いています。
これも帰化植物で池に放されると繁殖力が大せいなので嫌われ者です。
夏の間は葉もきれいで花も華やかで見ごたえがあるのですが、冬には枯れてしまって手が付けられなくなります。
水を浄化してくれるそうですけどね。

わが家で水生植物を楽しむために蚊の予防のためにシロメダカを飼っていますが、このホテイアオイがあってもすぐ水は汚くなってしまいます。
今日もやぶ蚊に刺されてしまいました。
デング熱の感染者が3人に増えたそうなので刺されないように気を付けなければいけませんね。
今のところ代々木公園周辺のようですが、今度はどこで発生するかはわかりませんから。
蚊の発生源にならないように水を交換するよう心がけます。



[2] Re: ホテイアオイ tona - 2014/08/30(Sat) 16:38 No.3783   HomePage

アザミの歌さん、こんにちは。

ホテイアオイは冬枯れてしまいますので、家でも毎年買ってきて入れていました。メダカがその下で憩っているようでした。しかし花は1回しか咲いたことがありません。随分きれいに咲かせていらっしゃいますね。とてもお上手です!



[3] Re: ホテイアオイ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/30(Sat) 23:30 No.3784   HomePage

ヒストグラム
1024 x 768 (212 kB)


tonaさん、こんばんは。
お宅でもメダカを育てていらっしゃるのですね。
今年はたくさんの稚魚で困っています。(^^;)

ホテイアオイは冬は軒下などに取り込んで越冬させて来春にも維持しています。
今夏もたくさん増えたのでその中の数株は冬も越してくれるかと思っています。

メダカたちにはこのガガブタも酸素の取入れに植えています。



[4] Re: ホテイアオイ tona - 2014/08/31(Sun) 21:47 No.3785   HomePage

アザミの歌さん、こんばんは。

メダカは10数年飼いまして、途中で買い足したりしましたが、昨年でしたかみんな死んでしまいましたので、もう飼っていないのですよ。
ホテイアオイを越冬させるとはお上手ですね。
ガガブタをありがとうございます。
ちょっと見にはカラスウリのお花のように見えました。きれいですね。
面白い名前ですが鏡蓋だそうで、勉強になりました。



[5] Re: ホテイアオイ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/31(Sun) 22:08 No.3786  

tonaさん、こんばんは。
メダカはもういないのですね。
わが家もいただいたので育てていたのですが、今年は卵を保護しすぎてたくさんの稚魚になりました。
来年はこれ以上に増やさないようにしようかと思います。



[3780/3779]  
[199:2] ウスイロツユクサ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/26(Tue) 23:07 No.3779   HomePage

ヒストグラム
1024 x 787 (233 kB)


ツユクサ色々の中にウスイロツユクサというのもあります。
ツユクサの色は濃い青色ですが、左の色のように藤色をしたツユクサもあります。
藤色のツユクサをウスイロツユクサと言われています。

同じような藤色のツユクサでヤハタタチツユクサという外来種もあるようですが、花径はツユクサより小さいらしいのでそれではないようです。

こうして比較するとツユクサより少し花径も大きいのでウスイロツユクサでよいと思います。

ウスイロツユクサ(左)とツユクサ(右)です。



[2] Re: ウスイロツユクサ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/27(Wed) 23:27 No.3780   HomePage

ヒストグラム
1024 x 784 (288 kB)


今日は4種類のツユクサが咲きました。
左からカンガルー耳のツユクサ、コアラ耳のヒゲケツユクサ、藤色のウスイロツユクサ、縁取りのあるメガネツユクサです。



[3778/3775]  
[200:2] アメリカアサガオ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/25(Mon) 22:50 No.3775   HomePage

ヒストグラム
1024 x 843 (282 kB)


帰化植物のアメリカアサガオが咲き出しました。
花径が5センチ弱のアサガオです。
そんなに繁殖力は強くありませんが、種が落ちて毎年更新しています。

近くの田んぼの畔に咲いていたアメリカアサガオの種を庭に蒔いたものです。



[2] Re: アメリカアサガオ 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/26(Tue) 19:35 No.3778   HomePage

ヒストグラム
1024 x 816 (290 kB)


こちらは花径1.5センチぐらいのホシアサガオです。
帰化植物ですが可愛い花です。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)