(累計) (本日) (昨日)


24時間の画廊】 【カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講

[No.2840] アオモジ


[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]

< 前の記事 | 次の記事 >
[2846/2844/2843/2842/2841]  
[100:6] アオモジ 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/01/19(Sun) 10:53 No.2840  

ヒストグラム
1024 x 823 (250 kB)


先日、鳥見に出かけた池の周りには雑木が色々ありました。
緑の小さな実がいっぱいぶら下がっていて何の木かわからなかったら、実ではなく蕾でした。
帰ってから調べてもこんな実の木は見当たらないし、幹を見ると緑色をしているので当てずっぽうでアオモジで検索するとまさしくアオモジの蕾だったのです。

これから小さな花を咲かせるのアオモジの蕾です。



[2] Re: ミミズバイ 婆さん(アザミの歌) - 2014/01/19(Sun) 11:03 No.2841  

ヒストグラム
1024 x 768 (242 kB)


アオモジの傍にはこんな黒い実をつけた木がありました。
これも黒い実で検索しても中々出てきません。
以前耳にしたことのある木で知らない木を色々当てずっぽうで検索すると「ミミズバイ」で出てきました。

ミミズバイなんて変な名前の木ですね。
ミミズの頭に似ているのでこの名が付いたのだそうです。

でも、伊勢神宮では神々に供える神饌(御食)はかわらけにミミズバイの葉を敷いて盛るのだそうでミミズバイとは言わずにトクラベというのだそうです。

ミミズバイ(トクベラ)の黒い果実です。



[3] Re: クロガネモチ 婆さん(アザミの歌) - 2014/01/19(Sun) 11:08 No.2842  

ヒストグラム
1024 x 768 (287 kB)


かなり大きな木で真っ赤に実をつけているクロガネモチの実です。
私はモチノキとクロガネモチの区別を知らなかったのでこの実をモチノキと覚えていました。
すると近くにもう少し違う赤い実があったのでそちらを調べるとそれがモチノキでこちらはクロガネモチの実だったのですね。

クロガネモチの赤い実です。



[4] Re: モチノキ 婆さん(アザミの歌) - 2014/01/19(Sun) 11:11 No.2843  

ヒストグラム
1024 x 817 (209 kB)


こちらがモチノキの実です。
クロガネモチより大きくて数も少なく着いていました。



[5] Re: センダン 婆さん(アザミの歌) - 2014/01/19(Sun) 11:15 No.2844  

ヒストグラム
1024 x 768 (219 kB)


次の日に出かけた近所の川筋で見かけたセンダンの実です。
今まで数10キロ離れた海辺ではよく見かけたのですが、こんな近くにもあったのですね。
「灯台もと暗し」で近場でいろいろな発見があります。

近場の川の土手のセンダンの実です。



[6] Re: ピラカンサス 婆さん(アザミの歌) - 2014/01/19(Sun) 11:18 No.2846  

ヒストグラム
1024 x 768 (210 kB)


その川筋にはピラカンサも立派な実をつけていました。
鳥たちの食材になるのでしょうね。

ピラカンサスの実です。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)