(累計) (本日) (昨日)


24時間の画廊】 【カラー自家現像サロン】 【実用・カラー現像研究室】 【健康談話室】 【珈琲無礼講

★ ★ よ り 道 ・ み ち く さ ・ 遠 回 り ★ ★


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [認証]

最終更新時刻: 2023/09/28 22:07:47

−スレッド一覧 (最新 20 件) −

1: 彼岸花 (3) 2: バイカオウレン (4) 3: 春がそこまで (2) 4: 春がのぞいています (5) 5: 雪が降る・・ (4) 6: 妻の愛でし花の咲く頃 (2) 7: 虹 (2) 8: 彼岸花が・・・ (4) 9: 暑いですね〜 (5) 10: 梅雨に入ったようですね (6) 11: お久しぶりです (4) 12: 庭の野鳥 (6) 13: 春はそこまで (5) 14: セツブンソウ (6) 15: 節分の縁起物 (3) 16: フウランの仲間 (3) 17: アッサムニオイザクラ (2) 18: 目覚め (2) 19: 花壇の花 (3) 20: 目覚めの早い野草たち (3)

>>記事一覧 >>画像一覧



[3074/3073/3072/3071/3070]  
[46:5] ツユクサの仲間 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/23(Sat) 23:57 No.3070  

ヒストグラム
1024 x 858 (245 kB)


普通は一見してツユクサと思ってしまう個体にも観察すると花びらの形や苞葉に毛の有無、花色、仮雄蕊の形など個体差があります。

こちらは花弁の先が尖っていてカンガルー耳に見立てられたりするツユクサですが、苞葉にも毛がない一般的にツユクサと言われる個体です。
仮雄蕊もx型をしています。

苞葉に毛のないツユクサです。



[2] Re: ツユクサの仲間 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/23(Sat) 23:59 No.3071  

ヒストグラム
1024 x 783 (195 kB)


こちらは花弁も少し大きくて丸みがあり仮雄蕊もキノコ型をしています。
花の色も少し薄く苞葉に毛があります。
ケツユクサと言われる個体です。



[3] Re: ツユクサの仲間 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/24(Sun) 00:02 No.3072  

ヒストグラム
1024 x 825 (234 kB)


両方を比較してみました。
左がツユクサで右がケツユクサです。



[4] Re: ツユクサの仲間 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/24(Sun) 00:04 No.3073  

ヒストグラム
1024 x 835 (225 kB)


花弁の周りが白くなっているメガネツユクサもあります。
他に薄い藤色をした薄色ツユクサや花びらがとても大きなオオボウシバナもありますが、今年はこの3種しか花が咲きません。

メガネツユクサです。



[5] Re: ツユクサの仲間 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/24(Sun) 00:05 No.3074  

ヒストグラム
1024 x 800 (252 kB)


3種を並べたところです。



[3069/3068/3067/3066]  
[47:4] 一人生えのお花たち 投稿者:婆さん(アザミの歌) 投稿日:2014/08/20(Wed) 23:09 No.3066   HomePage

ヒストグラム
700 x 915 (284 kB)


植えた覚えのないお花たちが庭に顔を出します。
このサルスベリもご近所から飛んできた種から一人生えのお花です。

迷惑な雑草や棘のあるピラカンサなど種が飛んできて勝手に生える草木があります。
方言かもしれませんがそういった草木を「一人生え(ひとりばえ)」とこちらの地方では呼んでいます。
芙蓉の花も一人生えで50センチぐらいになったのですが、知人から「根が張って困るよ」と言われて抜く準備をしています。
サルスベリも3本ほど生えていますが、花の色を確認してから1本にする予定です。

一人生えノサルスベリです。



[2] Re: 一人生えのお花たち 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/20(Wed) 23:11 No.3067   HomePage

ヒストグラム
1024 x 768 (210 kB)


このモミジアオイも一人生えだと思います。
植えた覚えがないのですが、もしかしていただいたのかもという思いはかすかに脳裏をかすめます。

覚えがないので一人生えにしておきます。

真赤な花のモミジアオイです。



[3] Re: 一人生えのお花たち 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/20(Wed) 23:17 No.3068   HomePage

ヒストグラム
700 x 933 (276 kB)


最近、此処彼処で多く見られる帰化植物のタカサゴユリです。
このユリも植えた覚えがなく庭のあちらこちらで株が育ちます。
華やかな花なので2本ほど残してあとは抜いてしまおうかと思っています。

困りものになりつつある繁殖力に強いタカサゴユリです。



[4] Re: 一人生えのお花たち 婆さん(アザミの歌) - 2014/08/20(Wed) 23:21 No.3069   HomePage

ヒストグラム
1024 x 842 (272 kB)


こちらは花筒に筋がない真っ白なシンテッポウユリです。
わが家ではこちらの方がタカサゴユリより増えつつあります。
これも増えすぎて困りものになりつつあります。

勝手に生えた帰化植物で繁殖力の強いシンテッポウユリです。



[3065/3064/3063/3062]  
[48:4] 頂き物のお花たち 投稿者:婆さん 投稿日:2014/08/14(Thu) 22:22 No.3062   HomePage

ヒストグラム
700 x 932 (195 kB)


夕方しか花が開かないユウスゲです。
以前に山百合の里を訪れた際に見かけたのですが、昼間なので花の開いた姿は見たことがありませんでした。

いつも種から育てて色々な苗を持ってきてくださる近くのネット友さんから頂きました。
ネット友さんも増えすぎた株をいただいたそうでそのお裾分けです。(^^)

初めて花の開いた姿を見る事が出来て感激です。
この仲間の中では一番優しい色をしているようにおもいます。
好きな花になりそうです。(^^)



[2] Re: 頂き物のお花たち 婆さん - 2014/08/14(Thu) 22:26 No.3063   HomePage

ヒストグラム
1024 x 815 (227 kB)


このタチカモメヅルも同じ方から頂きました。
近くの池に自生していた種を蒔いて育てた株です。
種のできるころに刈り取られてしまうので種もセーフで採る事が出来たようですね。
お蔭様で楽しませていただいています。

チョコレート色のタチカモメヅルです。



[3] Re: 頂き物のお花たち 婆さん - 2014/08/14(Thu) 22:30 No.3064   HomePage

ヒストグラム
1024 x 792 (147 kB)


このタヌキマメも近くの自生地に咲いていました。
その湿地は遊歩道やトイレ、駐車場などに開発してタヌキマメは消えてしまいました。
種の採取をして正解でした。
同じ方から頂いたタヌキマメです。



[4] Re: 頂き物のお花たち 婆さん - 2014/08/14(Thu) 22:35 No.3065   HomePage

ヒストグラム
1024 x 806 (264 kB)


このガガブタはその方から頂いた個体なのか園芸店で購入した個体なのかわからないでいます。
園芸店で購入したのは3年ほど前なのですが、消えてしまったのかもしれません。こちらはいただいた方なのかな〜。
車をやめての山に出かけられなくなった今は庭のお花で楽しんでいます。
こうして色々と頂けるので楽しむことができ感謝です。

ガガブタです。



[3061/3060/3059]  
[49:3] 夏の庭 投稿者:婆さん 投稿日:2014/08/07(Thu) 22:43 No.3059   HomePage

ヒストグラム
1024 x 809 (235 kB)


台風11号が心配ですね。
どうか被害が最小限でありますように。

夏の花が少ない中で庭ではちらほらと花が咲いています。
青花フジバカマとしていただいたユーパトリウムの花も咲き出しました。
この花は以前にある高原へ出かけた折に法面に群生していてビックリでした。
外来種が自然いっぱいの高原で増え続けるとそこに咲く自然の花が消える可能性もあるので困ったものです。

庭のプランターで咲くぐらいはいいのですけどね。
我が家の庭ではあまり増えることなく毎年咲いてくれるユーパトリウムです。



[2] Re: 夏の庭 婆さん - 2014/08/07(Thu) 22:56 No.3060   HomePage

ヒストグラム
1024 x 768 (170 kB)


こちらも外来種のポンポンアザミです。
愛知県では侵略的外来種の扱いとなっていて植えたりしてはいけないことになっています。
まだそのような指定のない時に頂いた種で庭に咲いていますが、花柄は摘み取り種が落ちないようにしていました。
しかし根が広がるということなので今年は抜き取るる事に決断しました。
株が大きくなると抜くのが大変なのだそうです。

とてもかわいいお花なのに残念です。



[3] Re: 夏の庭 婆さん - 2014/08/07(Thu) 23:05 No.3061   HomePage

ヒストグラム
1024 x 807 (245 kB)


赤い宝石のような実をつけるジュズサンゴです。
これも外来種ですが、寒さにはあまり強くなし乾燥には弱いようなのでそんなに増えることはありません。
以前から何度も失敗しているのですが、昨年の苗が今年も花をつけてくれました。
とても大きくなるそうなので来年も咲くように育ててみようかと思います。

ジュズサンゴの花と赤い実です。



[3058/3057/3056]  
[50:3] 黄色のお花たち 投稿者:婆さん 投稿日:2014/07/31(Thu) 23:17 No.3056   HomePage

ヒストグラム
4000 x 3000 (2,343 kB)


夏は花の少ない時期ですが、気が付けばそこかしこで花開いています。

その中で黄色いお花のオトギリソウです。



[2] Re: 黄色のお花たち 婆さん - 2014/07/31(Thu) 23:20 No.3057   HomePage

ヒストグラム
1024 x 813 (206 kB)


午前中の1時間ぐらいしか咲かないアメリカキンコジカ(金午時花)です。



[3] Re: 黄色のお花たち 婆さん - 2014/07/31(Thu) 23:28 No.3058   HomePage

ヒストグラム
700 x 904 (169 kB)


キンミズヒキの実はくっつき虫なのであちらこちらに種が落ちて増えてゆきます。
我が家の庭にも何処からか飛んできた実が芽生えてから毎年次々と芽生えるので2〜3株残して間引いています。

キンミズヒキの花です。

[ページトップ]

- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)